スポンサーリンク

2012年05月09日

秋春制問題 現場と上層部との乖離

Jリーグに秋春制を提案 日本協会の小倉会長 (共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012050901001746.html

J8月開幕「秋春制」を小倉会長が提案 (ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20120509-948096.html

日本協会の小倉会長 Jリーグに秋春制を提案 (スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/05/09/kiji/K20120509003216740.html

秋春制をJリーグに提案、小倉会長が明かす (報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120509-OHT1T00150.htm

小倉会長、Jリーグに秋春制を提案 (サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120509/jle12050919200003-n1.html

代表選手の休養期間の確保を目的という。「8月に開幕して1、2月は休ませるとか、選手の休みをどこに設けるかが大事」と話した。


2015年に秋春制へ完全移行案 J1&J2合同実行委で提示 (中日スポーツ)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2012050902000163.html

2015年の完全移行を目標に、来季は6、7月に試合を開催せず、14年春まで18カ月かけてリーグ戦を行うことや、降雪地に配慮して1月、2月は試合を行わないとする

日本協会内「欧州とのシーズンを合わせた方が、いろいろな面でやりやすい」
実行委員A「18カ月? 
       1年契約でやっている選手契約、スポンサー契約はどうなる?
       できるわけない」
実行委員B「突然の提案でやり方が汚い」

posted by みんみ |20:56 | 秋春制問題 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年12月02日

秋春制問題(でいいのか?w) ドーム競技場の存在意義

闘莉王の敵は寒さ「ドームないの?」 (ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20111202-871276.html

そういや、夏場では「ドームでやろうよ」的な記事って見た記憶がないな。

posted by みんみ |23:35 | 秋春制問題 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年10月31日

秋春制問題 観楓会ですか?

原技術委員長、札幌に秋春制のススメ (ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20111031-856944.html

わざわざそれを言いに来ただけではあるまいて。

posted by みんみ |21:39 | 秋春制問題 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年10月12日

秋春制問題 再浮上

Jリーグ14年秋春制へ協会が移行を検討 (ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20111012-848589.html

14年までに日程改革を「3、4パターンある」 (報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111011-OHT1T00235.htm

しかも、署名を受け取った田嶋氏からの発表かい。

posted by みんみ |10:48 | 秋春制問題 | コメント(2) | トラックバック(0)

2011年09月08日

秋春制問題 まずは天皇杯から?

天皇杯、来年度から年内決勝へ…「元日の風物詩」今季限り (報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110906-OHT1T00220.htm

 毎年元日に行われている天皇杯の決勝戦が、来年度から11月か12月に変更される可能性が高いことが6日、分かった。日本サッカー協会とJリーグは日程改革に向けた話し合いを行っており、8日に行われる日本協会の理事会で議題に諮られる。元日まで試合が続くことでオフの取れない代表選手が続出していることが一番の要因。今年1月のアジア杯でもハード日程が問題になり、タブー抜きの改革案が議論されてきた。

 -中略-

 プロジェクトでは欧州と同じリーグ戦の8~9月開幕→5月閉幕という「春秋制」の導入も議論されたが札幌、山形、新潟という豪雪地帯の練習や試合開催に難点があり見送られた。「タブー抜きで改革する」という目的で始まった取り組みは、代表強化にも大きなプラスになるはずだ。


記事に誤植があるんだが・・・(^_^;)

この記事の時点では見送っているらしいが、「タブー抜きで改革する」という言葉に
こだわり過ぎて暴走しないでほしいわ。

posted by みんみ |01:08 | 秋春制問題 | コメント(0) | トラックバック(1)

2010年12月11日

秋春制問題 長期連載記事更新

スポーツナビ コラム
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2010/text/list

Jリーグ秋春制移行問題を考える 
第1回:今なぜ「秋春制」なのか? 
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2010/text/201003070006-spnavi.html

第2回:山形を悩ませる「雪のリスク」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2010/text/201003300012-spnavi.html

第3回:犬飼前会長「やらなきゃという信念は変わらない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2010/text/201008050006-spnavi.html

第4回:小倉会長、シーズン移行は「Jと話し合いながら」   (NEW)  
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2010/text/201012080009-spnavi.html

――小倉会長ご自身は今後、寒冷地で実際に寒さを体感するとか、現地のサポーターと対話する機会を持つといったお考えはお持ちですか
 ありますよ。チャンスがあれば「どうすればいいのか」と皆さんと話し合うことはいとわないし、たぶん大東(和美=Jリーグチェアマン)だってぜんぜん嫌がらないんじゃないかな。それにこれからは、寒冷地からもどんどん代表選手が出てきますよ。仙台だってザッケローニが(関口訓充を代表に)選んだわけだし、今後は札幌や山形からも出てくるかも。そうなってくれば「あいつは大変だ」となって、みんなで何かを考えないといけなくなるだろうね。

任期中(2年)の1~2月に何回積雪地域に来てもらえるか。
というか、本当に出向くのかどうか・・・

posted by みんみ |22:31 | 秋春制問題 | コメント(0) | トラックバック(1)

2010年10月19日

秋春制問題 現状は待ち

経営システムの変化必要 日程配慮、大東チェアマン (スポーツナビ 共同通信配信)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20101018-00000025-kyodo_sp-spo.html

 -猛暑の今季は試合間隔の差の不公平さや日中の試合が大変だったとの声が上がった。
 「来季は6月の下旬から9月上旬までの夏季期間を、もう1、2週間延ばして、その間はすべてナイターでやろうと議論中。また、J1は土曜開催、J2は日曜開催など、ある程度決めようと話し合っている」
 -春秋シーズン制を変えようと思わないか。
 「鬼武健二前チェアマンの時に(変えないとの)方向性は出ているので、今あえてぶり返そうとは思わない。ただ、シーズンを変えようとの声が出てくれば、検討はしなければならないと思う」

シーズン変更に関しては、「待ち」ってとこかな。
ただ、実際の質問順番がどうだったのか分からないけど、
記事上の質問順だとなにか誘導してるんじゃないかと勘繰りたくなる。

posted by みんみ |00:19 | 秋春制問題 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年09月14日

秋春制問題 ロシアが移行に

ロシア、秋春制移行へ=サッカー (時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2010091400124

ロシアリーグが開催時期を移行 2012年から「秋春制」に (Yahoo!スポーツ経由 ISM)
http://soccer.yahoo.co.jp/world/news/show/20100914-00000022-ism-socc

ロシア12年シーズンから「秋春制」導入へ (ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20100914-678210.html


移行することで何が起こるか、
移行するために何をしておかなければならないか、
いろいろと明らかになることが出てくるぞ。

posted by みんみ |22:02 | 秋春制問題 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年08月30日

秋春制問題 Numberからの提言(?)

Jリーグは秋春制へ移行すべきか? (Number)
http://number.bunshun.jp/articles/-/43041
サッカー協会・小倉純二新会長が、こじれた「秋春制」を解決する!? (Number)
http://number.bunshun.jp/articles/-/43242
小倉新会長の「Jリーグ秋春制」議論。決定的に欠けているものとは何か? (Number)
http://number.bunshun.jp/articles/-/46023

いまいち踏みこみが足りない感が・・・

posted by みんみ |21:59 | 秋春制問題 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年08月11日

秋春制問題 長期連載記事更新

スポーツナビ コラム
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2010/text/list

Jリーグ秋春制移行問題を考える 
第1回:今なぜ「秋春制」なのか? 
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2010/text/201003070006-spnavi.html

第2回:山形を悩ませる「雪のリスク」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2010/text/201003300012-spnavi.html

第3回:犬飼前会長「やらなきゃという信念は変わらない」  (NEW)  
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2010/text/201008050006-spnavi.html

当時、どこまで進んでいて、どう進めようとしていたのか。

posted by みんみ |22:27 | 秋春制問題 | コメント(0) | トラックバック(0)