スポンサーリンク

2007年10月25日

ブーイングについて

相手選手がボールを持ったとき、貴方はブーングしますか?しませんか?
する人も居れば、しない人も居る。気にしない人も居れば、気になる人も居ると思う。
人それぞれ考えかたが違うだろうから、どちらが良いとは一概に言えないと思う。

なんでこんな事を書いてるかと言うと、とあるSNS(バレバレ?)のコンサのコミュを見て、コンササポ及びファンの人達には否定派が多いのかと考えさせられたもので。

ブーイングでも場面によって意味合いが違うと思う。
相手が勝ってるときの時間稼ぎに対するブーイング。
なんでもかんでも相手がボールを廻してたらブーイング。
ブーイングではなくて、酔っ払いのただの野次。

自分は、時間稼ぎ(特に相手が勝って居るとき)にボールを廻しているときには、やったりします。
J1の殆どのチームのサポが行っているかと思います。もちろんそれが良い行為か、また意味があるかは判りませんが。

もちろん、きれいに応援して相手の選手にたいしてブーイングしたりしないでも勝てれば、文句なしだと思います。
でも先日のアウェイC大阪戦。
札幌の選手がボールを廻してるだけ(札幌が負けているとき?)でセレッソサポにブーイングされてて悔しいじゃないっすか。
なので負けずにやりましたw
でも徳島戦のコミュみると、なんか不快に思う方が多い感じなので、コンサの為を思うならどっちが良いのかちょっと考えちゃいました。

しかも不快に思う人が多いので、観客数が増えないのでは?との意見もあったもので・・・
ブーイングと言えば、浦和ですね。
水曜のACLでも城南の選手がボールを持つたびにブーイングがおきてました。
浦和ではそれが当たり前。不快に思う人は殆ど居ないと思います。
野次は別にしてw

もちろん札幌と浦和が同じな訳ではなくて、チーム独自の応援の仕方や考えかたがあって良いと思います。

ちなみに自分の場合。
負けてる時に相手が時間稼いでるときはブーイングします!
野次は(なるべく)しませんw
拡声器のサイレン?などでブーイングするのは嫌いです。
どうせするなら機械に頼らず、声や指笛でやろうよ。
もちろん、自分の考えだけが正しいとは思ってません。
でも、自分の信念で応援してます!

コンサのゴール裏(アウェイの場合?)
気合入れて声を出して応援するんだ!と言った殺伐とした雰囲気が有りながらも、みんなで応援しよう~と言った感じの、アットホームな雰囲気もあり、居心地が良くて勝手に応援させてもらってます。

でもなんかブーイングは止めた方が良いのかな・・・とちょっと考えたりもしちゃってます^^;
ちなみに長居で、札幌の選手が傷んでるのにブーイングされて、頭に血が上って「うるせんだよ~」と叫んでたのは自分です。
結局俺もたいした人間じゃないね orz

posted by はちぽん |23:35 | コメント(2) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:ブーイングについて

>>ちなみに長居で、札幌の選手が傷んでるのにブーイングされて、頭に血が上って「うるせんだよ~」と叫んでたのは自分です。結局俺もたいした人間じゃないね orz

応援している選手が痛んでいるのにブーイングされたら頭にくるのは正常な感覚をもっている証拠ですよ。それに対して怒鳴り返すのは間違ってないですよ。
あと、ブーイングが嫌な人はそれに変わるものを自分自身が率先してやればいいんですよ。
チームの名前をコールするとかね。
そんなことはできませんじゃブログ等で語っても何も変わりませんよね。
ブーイングする側も考えがあってやっています。ブーイングよりチームの力になれると思わせるくらい必死な応援を見せることができれば応援の仕方じたいが変わっていくかもしれません。
自分が良くないと思ったら自分で変えてみせるくらいの強い意志がないと何も変わらないですよね。
もちろん実行が伴ってです。
私はあなたと同じような感じでブーイングしてます。もちろん対戦チームへの敬意は忘れずに持って。

posted by 2323| 2007-10-26 00:58

Re:ブーイングについて

>2323さん
コメントありがとうございます。

人それぞれ、色んな応援の仕方があると思うんですよね。
出来れば周りの人達に、あまり不快な思いをさせずに済めば、それに越したことはないのですが。
まあ、自分の考え、応援の仕方でやってこうと思います。
今回なんでブログに書いたかと言えば、なんか否定派の方が多いのかな?と、ちょっと不安?に思ったもので。
ちなみに長居で叫んで不味いと思ったのは、知り合いのコンササポの方が隣に居たので、引かれたかな・・・と思ったからです。

posted by はちぽん| 2007-10-26 01:13

コメントする