スポンサーリンク

2006年03月12日

【JFL】熊本と琉球の関東での試合は

本当はJFL日程発表と同時に書こうと思ったのだが、体調のせいで今頃になってしまった。

03/18(土) 山形-札幌(山形14:00)
03/19(日)              栃木-琉球(栃木G13:00)
↑ちょっと遠い。山形後に蔵王で1泊してから来て下さいまし。

04/08(土) 神戸-札幌(神戸W15:00)  横河-熊本(江戸川13:00)
↑神戸行かない人で、スカパー未加入の人もしくは生観戦重視の人
ぐらいしか行けんな。

04/22(土) 札幌-柏(函館13:00)   高崎-熊本(群馬サ13:00)
↑また被ってる。JFLの試合は基本的に日曜なのだがなぁ。でも遠いからいいか。

05/14(日) 札幌-神戸(厚別14:00)  佐川東京-熊本(江戸川13:00)
↑またまた被りまくり。今度はJ2なのに日曜日。

06/10(土) 札幌-徳島(札幌ド14:00)
06/11(日)                 栃木-熊本(足利13:00)高崎-琉球(浜川13:00)
↑ようやく札幌の試合と重ならないなと思ったら、北関東で被ってるぞ。足利なら駅から歩けるよ。

06/24(土) 札幌-東京V(厚別14:00)
06/25(日) サテライト仙台戦(宮の沢14:00) 佐川東京-琉球(多摩13:00)
↑やっと東京近辺の試合だ。でもホーム遠征が魅力。

08/05(土)              流経-琉球(ひたちなか18:00)
08/06(日) 徳島-札幌
↑ひたちなかで夜の試合って、バス走ってないし帰りどうすんのよ。

10/14(土) 札幌-山形      横河-琉球(武蔵野13:00)
10/15(日)              流経-熊本(カシマ13:00)
↑また都内の試合が被ってる、、、ガラガラのカシマスタジアムってのも乙かも。

11/11(土) 札幌-愛媛
11/12(日)              ジェフクラブ-琉球(市原13:00)
↑臨海遠いな。昇格争いが大詰めで、それ所じゃないかも。

11/18(土) 水戸-札幌
11/19(日)              ジェフクラブ-熊本(市原13:00)
↑同じく

何だか、札幌サポへの嫌がらせにしか見えないような日程だな。
関東在住の方は、知り合いのサポでも誘って何名かで小規模な観戦会でも催したらいかがか?一人だと億劫になってしまって、なかなか行かないだろうからね(←俺もそうなんだよ)。

ちなみに、JFL公式サイト内の高崎市浜川陸上競技場の行き方に「浜川経由篤郷行のバスで」というくだりがある。
それは篤郷じゃなくて箕郷だろう。
箕郷町と言えば、武田信玄を二度に渡って撃退した長野業正の居城箕輪城のある場所だ。
ここの説明によると、「長野氏は上野国長野郷を本拠地とし、浜川の御布呂の地にあった石上寺(布留明神)を氏神とした豪族であったようだ。」とある。
御布呂とは何かとぐぐったら、浜川運動公園内の御布呂ヶ池というのが出てきた。
何と!長野氏は元々浜川と深く関係していたのか!
奥が深い、、、
そんな重要な地名に関して間違えて記載するなんて、不届き千万!
JFL評議員、事務局員全員に切腹を申し渡す!

20060312-01.jpg


武田信玄を撃退し余裕をかます長野業正公の図


posted by シモツカーレひひだ |18:01 | コメント(11) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/hihida/tb_ping/85
この記事に対するトラックバック一覧
偵察偵察 【東京っ子ドーレのつれづれ日記】

ひろのミスで、勝手にサンタドーレにされていた5号です。 僕がホンモノの5号ですからねぇ〜、皆さん本当にスイマセンでした;; さて。 前にこちらで↓なものを読みました。 06/25(日)佐川東京−琉球(多摩13:00) ここなんですが……地元ですよ(ww そんなわけで行ってきましたよ、こちら!  多摩市立陸上競技場 三原さんに会いに行こうと思ってる方、もしよろしければ参考にして下さいな!

続きを読む
この記事に対するコメント一覧
Re:【JFL】熊本と琉球の関東での試合は

3/19の栃木GS行けなくなりました。
妻と娘迎えに愛知方面行かなければならんので・・・・・すまんす。

posted by いとう| 2006-03-12 19:18

Re:【JFL】熊本と琉球の関東での試合は

>いとう氏
おお、そうか。もちろん全然構わんぞよ。
俺は恐らく前の日に山形へ行くだろうから、体調大丈夫か?と思ってた所なんだ。
ちょっと重い荷が降りたって感じ。

posted by シモツカーレひひだ| 2006-03-12 19:57

Re:【JFL】熊本と琉球の関東での試合は

おおお!! 箕郷!!
仕事の寄り道で箕郷城址跡を見に行ったなぁ。

長野氏は在原業平の末裔との説がありますね。
だから名前に「業」の字が付いているんだけれども
業正は良かったけれども業盛はイマイチだったね。

信玄派の私とすればここは西上野の要所
厩橋城に睨みを効かせるのに好都合の場所ですね。
武田家の副将と言われていた内藤修理亮昌豊の居城と言う認識です。
http://www13.plala.or.jp/naito/minowajou.htm

関東に帰ったら行って見たい城・・・岩櫃城

posted by 暢気| 2006-03-13 14:48

Re:【JFL】熊本と琉球の関東での試合は

長野氏あぼん後内藤昌豊が入っていたのは知らなかった。
信玄は上野を盗ってからどうしようと思ってたんだろうね。
上杉と北条に挟撃される形になるし。
下野の足利長尾氏、壬生氏を味方に付ければ、会津へのルートが開けて、芦名氏と同盟、上杉家の揚北衆を離反させやすくなるとか、いろいろ妄想できるのも戦国の魅力の一つだね。
武田とサッカーと言うと、JFL時代の横浜FCが公式戦を行った愛川町三増運動公園陸上競技場。言わずと知れた三増峠の戦いの戦場近く。
何だか、サッカーと戦国というカテゴリーが作れそう、、、

posted by シモツカーレひひだ| 2006-03-13 16:00

Re:【JFL】熊本と琉球の関東での試合は

佐川東京-琉球(多摩13:00)
なら行きたいかも。
だって徒歩圏内(wwww

posted by ひろ| 2006-03-13 18:02

Re:【JFL】熊本と琉球の関東での試合は

関東の出先機関として使っていたと思う。
当時の武田氏の版図からすれば甲州から関東に出る最短コースだったし
上杉・北条の双方への牽制場所には最適な位置です。

三増峠の戦いは 

佐久から碓氷峠を越えて箕郷に出て南下して
滝山城(八王子)を囲み
そして小田原城を包囲
んでもって相模川に沿って帰る途中の戦いですからね。

滝山城包囲戦は 小仏峠(現甲州街道)から別働隊が進行してきて
北条勢はビックリしたらしいです。
後に滝山を廃城して八王子城にその拠点を移動した事は
僕の中では有名な出来事です。

関東諸氏はバラバラだったので纏めるのに大変だったらしいので
関東への軍事の本格投入は入っていなかったのではないのでしょうか?
西上野を勢力化に入れて良かったと思ったのは
のちに真田昌幸が生き延びる事が出来たからですかね。

posted by 暢気| 2006-03-13 22:50

Re:【JFL】熊本と琉球の関東での試合は

>ひろさん
徒歩圏に常用されるサッカー会場があるなんて羨ましいですね。
俺の自宅から栃木県グリーンスタジアムまで14㌔ぐらいありますよ。
ついでに、野球場も体育館も遠いし。
 
>暢気氏
>関東諸氏はバラバラだったので纏めるのに大変だったらしいので
渡良瀬川-江戸川の西側の上野、武蔵、相模は平安末期以来大豪族が居なくて小武士団しか存在しなかったからね。畠山氏、三浦氏、和田氏、比企氏、梶原氏あたりは大豪族に成長できたかもしれないが、鎌倉北条氏に潰された。元々そんな状況な上に、1400年代に上杉禅秀、足利持氏、長尾景春にめちゃくちゃにされてしまって、ついに本格的な戦国大名は出現しなかった、、、

posted by シモツカーレひひだ| 2006-03-14 04:32

Re:【JFL】熊本と琉球の関東での試合は

そうそう、信玄と上野と言えば避けて通れない上泉秀綱。去年、糞厨戦を見に行くのに上毛電鉄に乗った際、上泉駅を通りますた。

posted by シモツカーレひひだ| 2006-03-14 04:40

Re:【JFL】熊本と琉球の関東での試合は

禅秀の乱で関東は小豪族の群雄割拠の場所になってしまったね。
まとまっていたら・・・
なんて考えると楽しいけれどもね

嬉しいなぁ…書こうと思っていた伊勢守の話ですね。
長野十六人槍の1人
16人全員言えません(-_- )

posted by 暢気| 2006-03-14 20:00

Re:【JFL】熊本と琉球の関東での試合は

TB貼らせていただきました。
6月の佐川東京との試合の会場を5号が下見してきましたので(笑)

posted by ひろ | 2006-04-03 22:01

Re:【JFL】熊本と琉球の関東での試合は

とりあえず、そちらにお邪魔しました。

posted by シモツカーレひひだ| 2006-04-04 13:04

コメントする