スポンサーリンク

2014年08月29日

財前恵一は・・・・

昨日、監督の交代が発表されましたね。

財前さん、正直、残念です。

私は、財前さんとは年も近く、一度お会いしてご本人にもお話したことはありますが、

私が、サッカーというスポーツで、初めて感動したのは、当時室蘭大谷で活躍していた、

財前恵一の国立でのゲーム。

あの時、私は風邪をひいて熱があり、寝ながらTVを見ていました。

勝ち進む、室蘭大谷の選手を祈るように応援しました。

その時の、財前さんのカッコよさは、今でも忘れません。

サッカーというスポーツに興味を持つきっかけになった方です。

監督という形での結果は、とても残念ですが、

私にとって財前恵一は、ずっと、レジェンドです。

また、いつの日か、ピッチ上で、財前恵一を見る日が来ることを願います。


財前さん。ありがとうございました!

また、会いましょう!

posted by usako1104 |09:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年08月22日

拓馬、おめでとう!超!期待!

U-21日本代表 第17回アジア競技大会 メンバーに、拓馬が選出された。

とても、とても、嬉しい!

彼の視線は、いつも世界を見ており、将来を語る姿は、いつも眩しい。

彼が希望する将来に、また1歩近づけた・。

彼は、ここでまた、更なる成長を遂げるはず。

どうか、大きな怪我などないよう、彼が進む将来が実現するように、影ながら祈りたい。

ガンバレ!拓馬!

もっと、輝いて、眩しく、頼もしい存在であるように。


♪♬
「荒野拓馬 君に告ぐ 勝利のために立ち止まるな 
 
 さあ世界が君を呼ぶ 恐れるものは何もない」
                              ♪♬

そう、恐れるものは何もない!

全てを吸収して、大きくなれ!!

posted by usako1104 |09:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年08月11日

ブーイングとは・・・

昨日の京都戦。

ゲーム終了後と、選手があいさつに行った時のブーイング、すごかった。

確かに、内容や結果に満足ができないところもあったと思う。

でも、彼らに、前節からの反省が何もなかったとは、思えない。

少なくとも、積極的なプレーもあったとも思う。

彼らの職業はプロサッカー選手で、結果で判断される。

サポーターがより彼らに近い存在で、応援も叱咤も、これも野球とは違った、サッカーのスタイルだと思う。

私も、職業は営業で、結果で判断される職種だ。

ただ、あれだけ多くの人たちに、応援も叱咤もされていない。

でも、一人でも応援してくれればうれしいし、一人でも非難されれば切ない。

どんな職業も一緒ではないか?

あれだけのブーイングをするならば、それ以上の応援も、ぜひ彼らにして欲しい。

私の叔母が、「応援してくれる人がいれば、人は強くなるし、頑張れる」と、中学生の僧侶に言った。

だから、私は、彼らを応援するほうに、力を入れたい。

ブーイングではなく。

もちろん、ブーイングも、応援や愛情の裏返しだと思う。

たくさんのサポーターに愛されている、選手たちは、幸せだ。



posted by usako1104 |09:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

2014年08月08日

薗田くん、ナイスゴール!

2日、経ちましたが、8月6日に行われた、天皇杯について。

あの大雨の中、選手の皆さん、お疲れ様でした。

前田選手はいつも以上に、キレがあり、当然といえば当然。さすがの天才。

まっちゃんは、CB、SBと、こちらも良い動きだったと思います。

ステファノのプレーを初めて見ることができました。

そして、薗田くん。

怪我がまだ完治していないようですが、見事なゴール!

良い、アピールができたのでは・・・と思っています。

怪我がくせになったり、痛みが慢性化するのが、気になりますが、

無理をせず、チャンスを生かして欲しいです。

次回、天皇杯は8月20日。清水エスパルスとの対戦。

リーグの合間で、大変ですが、

みんな、頑張って。

posted by usako1104 |09:03 | コメント(3) | トラックバック(0)

2014年08月06日

拓馬、奈良くん、いってらっしゃい!

オリンピック日本代表、U-21のトレーニングキャンプに、拓馬と奈良くんが、選出された。

彼らには、大きな期待を持っている。

リオ五輪で、彼らが選ばれ、活躍できる日が、今から楽しみ。

そして、次回、W杯。

このキャンプで、また、一回り大きくなった彼らを、ぜひ、見たい。

向こうは暑いだろうから、体調管理と怪我がないように、札幌から祈ってるよ!

posted by usako1104 |09:13 | コメント(0) | トラックバック(0)