2019年08月11日
武蔵選手
試合後のサンクスウォークやセレモニーに 参加してなかったけど、何があったのでしょ?
北海道コンサドーレ札幌帯広地区後援会ブログ管理人の個人ブログ。
現在帯広市民、札幌市民経験有、一人言でオシマイブログ。
広報委員長言うてもブログ書いてるだけですが。。。
スポンサーリンク
試合後のサンクスウォークやセレモニーに 参加してなかったけど、何があったのでしょ?
公式記録には残りませんが 1点目のアシストには主審の 見事なアドバンテージ適用も含まれますね♪ 上田さんナイス♪
ネットでみた記事、 コンサ関連の記述がおかしいと思うのは 私だけ? J1残留を確定していない、13位以下の6クラブ
コンサドーレ札幌帯広地区後援会札幌支部は 2017年7月31日をもって解散します。 一人しかいませんがねwww よって札幌市民として最後のドーム観戦行きます。 7月29日対浦和戦。 浦和戦で思い出す、私の中のベスト試合の一つで 2000年7月29日土曜日厚別での逆転勝ち試合ですな。 テレビ観戦でしたが、 田渕龍二選手の同点弾、 大森健作選手の逆転弾、J初得点と唯一の得点(^^♪ 両サイドバックの得点です。 感慨深く、日付まで覚えてる、 ずっと記憶に残る試合です。 両シーン、ようつべにあるのでたまに見て感動してます!(^^)! って、あれ、今回と日付と曜日一緒! 厚別とドームの違いだけですなw 世の中のいろんな偶然の一つですが、 17年前のような感動、味わえるかな? って失点しないことが一番ですがねwww 逆転劇なんて結果的には良いけど 心臓に悪すぎwww DAZNの解説、大森さんならこの話題出るかも? 当時はラモスさんでしたね。 と、たまたま日付の偶然に気づいたので書いてみました。
S指定席1枚手に入りました。 欲しい方居ませんか? チケット代は無料です。 交通費、飲食代等は自己負担で。 2枚ありますが1枚は私が行きます。 私の周囲にコンサ行く方皆無なんです。。(T_T) 他の指定席一枚とS席2枚交換とかもありです。 こちらは一人ですので。 その他何かあれば、まずは連絡お願いします。 いろいろと柔軟に対応します。
'23日のOB戦楽しみ♪ でもなぁ、午前10時から飲む、って。。。 たまでも無いけど良いか、伝説のOB選手達が来るのだ♪ 特に田渕選手。 2000年7月29日J2第25節対浦和戦での同点ゴール、 ずっと忘れません、私の中のコンサ史上ベストゴール♪'
ここのブログは携帯のみ対応に 代わったのか? 久しくIE 10、11で表示されない、 開けない。 私だけ? けーたいよりPCの方が 私みたいなあなろぐ野郎には 書きやすいのにな。 (けーたい入力は面倒です) ま、応援はしますけど。。(-。-;)
炎の宴 参加してみたいけど 一人で参加してたら完全アウェ-? (現在の私の周囲にはコンササポ不在です) でもぶれずに参加? 悩む~(>_<) 時間と資金は気にならず、完全に心だけの問題(-_-)