コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2022年12月04日

2022今年の観戦記録

今シーズンの自分の観戦記録を振り返って見ました。

観戦したのはJ1リーグで12試合

成績は6勝3分3敗でした。まずまずの勝率でした!

勝利は、湘南、京都、ガンバ、磐田、川崎、清水

引分けは、浦和、名古屋、鹿島

敗戦は、神戸、鳥栖、広島でした。

ルヴァンカップは柏戦の1戦1敗でした・・・

コロナの関係もあって開幕直後の試合は自粛しておりました。


今シーズンの感想は

やっぱり声出し応援の解禁ですねー!

コロナ前のスタジアムの応援風景に近づいて感激しました。

そして観戦した中でのベストゲームは

10月1日聖地厚別での川崎フロンターレ戦ですねー

このゲームは自分が25年間観戦した中でリーグ戦の中では

ベストゲームです。

あの!小林悠選手に逆転ゴールを許してからも

シャビエル選手の同点ゴール!

優勝の為には勝点3が欲しい川崎が退場者を出してからも

攻めて来たのがこの試合の凄い結末に繋がりました。

アディショナルタイムが12分もあり

その終了間際の小柏選手のゴールの時は

声や身体の震えが止まりませんでした。

16時開始の試合が終わったのは18時過ぎ

試合後にメインスタンドの上に浮かんだ三日月が

とてもキレイだったのが記憶に残っています。

こんな厚別の情景も伝説の試合に相応しいのもでした。


この試合の他に印象に残っているのは

浦和戦で試合中に激怒したミシャさんを宥めに行った西川選手

厚別での青木選手の同点ゴール!

湘南戦の菅ちゃんのスーパーミドル!

京都戦の高嶺選手やガンバ戦の駒井選手のゴール

磐田戦の福森選手のフリーキック!

清水戦の青木選手やゴンヒ選手のゴールなどが印象に残ってます。


来年はどんなドラマを見せてくれるのかな〜











posted by ざき |12:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/takumi/tb_ping/2433
コメントする