スポンサーリンク

2006年07月03日

走るサッカー

オシムさんの言う走るサッカーって、基本中の基本の事で。
みんな、サッカーを始めたときって、ピッチを走りまくっていた。
(俺は体力無し男だからゴール前でセンタリングが来るまでサボってたけど)
それが年齢と共にサボる事を覚え、今の(ジーコが率いた)代表みたいにテクだけで何とかしてやろうっていうサッカーになるんじゃないかな??

『走れる選手』
千葉の選手以外で思い浮かぶのは大分の深谷友基、広島の佐藤寿人ぐらいしか頭に浮かばない
どんな選手を選ぶんだろう、オリンピック代表も『走れる選手』を選ぶなら、コンサの智樹や征也、石井は入らんだろうな。
西は怪我を治すことが先決だし。



セクシーショット、melody.ライブツアーより


続きを読む...

posted by taku1976 |09:43 | 日本代表 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年07月02日

オシムジャパン?!

誕生しそうですが、年齢が気になる、65才って。
心臓も悪いっていうし、後任監督もしっかり育ててほしいな。

posted by taku1976 |10:37 | 日本代表 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年06月28日

????ジャパン

誰が監督になるんでしょうね?  ええ、日本代表のことですが・・・。
朝から近くのセブン・イレブンに立ち読みに行くと、某週刊誌(グラビアや漫画も掲載されてる)次の日本代表候補が勝って気ままに選ばれてましたねえ。

松井、平山、阿部、田中マルクス、家長、徳永の他には
ロドリゴ・タバタ誰??と思ったんですが、どうやら名門サントスで10番背負ってるみたいです。
まあ、日系人らしく、なんか気性も荒い選手みたいです。

次の監督には、我がコンサドーレの選手も見てもらいたいですね。(オリンピック代表も)

ソダンが代表に選ばれたら、ボールを持つたびに日本中が冷や冷やするでしょうが。

posted by taku1976 |10:28 | 日本代表 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年06月23日

W杯後の動き

代表監督候補に、デシャン、ジャケ、オシムの名前が挙がってるみたいですね。
宮本、中澤にはセリエAのカターニャからオファーが届いてるそうで(彼らは、何を残した?)

posted by taku1976 |15:37 | 日本代表 | コメント(0) | トラックバック(0)