2007年08月24日
カウエ選手
皆さん、こんにちは!今週は室蘭参戦の後、 帯広、釧路、網走と道内を駆け回っていた山中です。 今日はKappa SHOPファクトリー店にカウエ選手が来店され、 お買い物をしていただきました。 お買い物後、「室蘭は残念でしたね。」と話をさせていただいたら、 「ホームで初めて負けてとても悔しい。」と言っていました。 皆さん悔しかったと思いますが、選手達が一番悔しかったんだと 感じました。「次節頑張って下さい。」と伝えると、 笑顔で「頑張ります!」と答えてくれました。![]()
カウエ選手とショップスタッフとのスリーショットです。 「ブログに出るならヒゲを剃って髪をセットして来たら良かった」と 言ってました(笑)頑張れ!カウエ選手 追伸: 次節スピカに参戦するため帰りにチケット買ってきました。 ここからまた勝ち進んでもらえる様応援したいと思います。
posted by kappa |18:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2007年08月14日
Kappaサンクスマッチありがとうございました。
皆さん、こんにちは!携帯電話を赤黒に変えた山中です。 セレッソ大阪戦3-0の快勝おめでとうございます。 また「Kappaサンクスマッチ」のイベントとして行いました、 「ファッションコンテスト投票」と「選手応援メッセージバナー作成」 へたくさんの皆さんにご参加いただきましてありがとうございました。![]()
応援バナー作成風景が札幌ドームの巨大ビジョンに映し出された時や、 選手入場時ゴール裏スタンドにコンサドーレの巨大横断幕が昇った時は サポーターの皆さんも選手を応援するのと一緒に「Kappaサンクス マッチ」も応援して下さっていると思いとても感動しました。![]()
皆さんの熱い応援メッセージが選手達の背中を後押ししてくれました! 三浦監督の「皆さん大きな声援が力になった事は間違いないと 思います。」というコメントも出ていましたが、札幌ドームを そういう雰囲気にできた一つの要素になったのではないかと思います。 選手応援メッセージバナーはKappa SHOPサッポロファクトリー店に 設置していますので、ご来店の際には是非熟読してお楽しみ下さい。 ところで、初めての「Kappaサンクスマッチ」はいかがでした でしょうか?「皆さんに楽しんでいただきたい」という思いで ずっと準備をして来ましたが、少しでもそう感じていただける サンクスマッチになったとしたらとても嬉しいです。 もちろん実行側の私達も皆さんのお陰で楽しんで開催する事が 出来ました。ありがとうございました。![]()
花束贈呈者の方々、ファッションコンテスト各部門賞の方々です。 皆さん「Kappaサンクスマッチ」をとても楽しまれていました。 またサンクスマッチを開催させていただくにあたり、HFC営業部 藤田さん始め、関係者の方々、裏方さんの方々にご協力をいただき 大変感謝しています。ありがとうございました。 今回サンクスマッチを開催するため試合の裏側を見る事が できましたが、1つの試合をスムーズに運営するため、たくさんの 方々が連携しながら、一生懸命各自の役割を果している姿を見る事が できとても勉強になりました。普段私達が楽しんでゲームを見る事が 出来るのは、裏側でたくさんの方々の頑張りがあってなんだと 感心しました。 今後もずっと「Kappaサンクスマッチ」が開催できるよう頑張って 行きますので、これからもKappaへのご声援お願い致します。
posted by kappa |14:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2007年08月10日
明日(8/11)のサンクスマッチスペシャルプレゼント企画の発表です!
皆さん、こんにちは!札幌営業所の山中です。 明日(8/11)のサンクスマッチスペシャルプレゼント企画の 内容を発表致します。![]()
試合会場に足を運んでみんなで応援しましょう!
posted by kappa |14:39 | Kappa イベント情報 | コメント(3) | トラックバック(0)
2007年08月09日
サンクスマッチ準備完了
皆さん、こんにちは!札幌営業所の山中です。 最近札幌は蒸し暑い日が続いていますが、皆さん夏バテしてませんか? 3日後のセレッソ大阪戦では大事なイベントがあるので、 体調万全で札幌ドームにお越し下さい。 その大事なインベントとは、皆さんもうご存知だとは思いますが、 Kappaがコンサドーレ札幌のオフィシャルパートナーとなって初めて開催する 「Kappaサンクスマッチ」です! 先週までは、ここまで何度もHFC営業部の藤田さんと打合せを重ねさせて いただいていたので、「準備は順調」とお互い気楽な感じでしたが、 今週になってそんな余裕は全く無くなり、毎日何度もメールと電話で確認したり、 この前は22:00過ぎまで打合せをするバタバタぶりです。 →誰もが暑い夜でビールを飲みたがってましたが、 アルコール抜きで真面目に打合せしました。(笑) しかしそんな苦労の甲斐あって、サンクスマッチの準備はほぼ整いました。 初めてのサンクスマッチ、「皆さんに喜んでもらいたい」という思いで、 特典付きチケット販売や花束贈呈者一般公募などを企画しましたが、 「ファッションコンテスト」と「応援メッセージバナー作成」が 今回のサンクスマッチのメインイベントになります。 「ファッションコンテスト」の方は、前回のブログにアップさせていただいている通り、 既に一次審査通過者が決定しており、当日は来場者の皆さんから投票していただき、 各部門賞を決定し、ハーフタイムにピッチ上で表彰式を行います。 投票していただいた方の中からも、抽選で5名様に新作Kappa製品とステッカーを プレゼントしますのでどしどし投票して下さい。 「応援メッセージバナー作成」は初企画になるので、皆さんイメージしずらいと思いますが、 Kappa特製バナーを用意し、そこに皆さんから選手への応援メッセージを書いていただき これから戦場となるピッチへの通路口に張り出します。![]()
先日試し張りをして来ました。こんな感じです↑ ピッチに出る直前に選手達の目に止まる様にしています。 このバナーの前に選手達が並ぶ姿が今から目に浮かびます。 是非皆さんの熱い思いをバナーに注入して、選手達を後押ししましょう! 以上の様にサンクスマッチに向けての準備はほぼ終了し、当日を待つのみとなりましたが、 困っていた個人的な問題もクリアになり準備完了しました。と言うのは、携帯電話のバッテリーがすぐ切れてしまい、充電しながらでないと使えない状態で、これではサンクスマッチに支障が出るので急遽携帯電話を買い替えました。![]()
もちろんこの機会に赤黒カラーに変えました。 今一番のお気に入りです! (全くの余談でスイマセン・・・) 長々と書いてしまいましたが、結論としましては、 サンクスマッチが成功するかどうかは皆さんのご来場、ご参加がとても重要です。 またそれ以上にコンサドーレの勝利が必要になります。 チームが勝利しサンクスマッチが成功する様、皆さんのお力をお貸し下さい。 宜しくお願い致します!
posted by kappa |21:12 | Kappa イベント情報 | コメント(1) | トラックバック(0)
2007年08月03日
一次審査通過者発表
皆さん、こんにちは!札幌営業所の山中です。 Kappa presents 第2回「コンサドーレサポーターズファッションコンテスト」 の一次審査通過者が決定しましたので発表致します。 男性部門![]()
K.S くん![]()
S.Y さん![]()
A.N さん![]()
H.I さん![]()
T.N さん 女性部門![]()
T.I さん![]()
M.F さん![]()
K.Y ちゃん![]()
E.K さん![]()
H.W ちゃん グループ部門![]()
K.Kシスターズ![]()
ボーノ!![]()
渡辺家の子供達![]()
N.Yシスターズ![]()
A.Yシスターズ 仮装部門![]()
Y.Y さん![]()
H.O さん![]()
ハマダショーゴ さん![]()
ドーレくんず![]()
鬼神
「Kappaサンクスマッチ」になります、8/11(土)セレッソ大阪戦で、
来場者の皆さんから投票していただき、各部門賞を決定します。
投票いただいた方の中からも抽選で5名様に、新作Kappa製品
及びステッカーをプレゼントいたします。
投票用紙は2,000枚ご用意しています。
皆さん振るって投票お願い致します!
posted by kappa |20:26 | Kappa イベント情報 | コメント(0) | トラックバック(0)