スポンサーリンク

2024年05月25日

J1 第16節 鹿島アントラーズ

1716630395-kasima.jpg
北海道コンサドーレ札幌0-3鹿島アントラーズ

力負けの敗戦です。

鹿島は、今、J1で最も調子いいチームです。前節では、昨年王者の神戸に競り勝ってます。
金子、小柏、田中駿汰、ルーカス、浅野がいたとしても、勝ち切るのは厳しい相手です。

それなのに、浅野、青木というシューターに、大黒柱の宮澤、近藤までが怪我、そして大枚はたいて獲得したFWも機能不全。
加えて、控えの選手は疲労困憊。水曜日のカップ戦で延長PKまでやって、試合にフル出場した選手がほとんどです。

とはいえ、何が起こるか分からないのがサッカー。
こういう最悪の状況で、勝つこともある!
という、謎の根拠をもとに、札幌ドームに駆けつけました。

前半、札幌は、ひたすら最終ラインでのボール回しに終止していました。
おそらく、これは作戦かなと思っていました。
何しろ、こっちは体力不足。前半は押さえて、後半勝負というのは悪くない選択です。

後半は、やっぱり、多少前への意識が大きくなったような気がしました。
0-1で進んでいれば、鹿島もあせるだろうし、何かが起こる可能性はありました。

ところが、やっちゃいけない最終ラインのミスから失点。これが痛かった。

交代で出てきた選手たちの動きもイマイチで、試合の流れを変えるには至らず。
ほとんど為すすべなく試合終了してしまいました。

とりあえず、この試合の負けは想定内。
問題は次です。東京V戦。

ここで負けるようなら・・・・。

いやもう、そんな勝ち点勘定してる場合じゃないですね。
なんとしても、勝ち点3を持って帰ってきて欲しい。


posted by agre |18:45 | J1リーグ戦 | コメント(2) | トラックバック(0)