2013年08月29日

フェアプレーとは

Jリーグを真剣に見始めてもう16-7年になる。
それまでサッカーは大嫌いだった。それは相手と接触し倒れた選手が
それほど痛くもないくせにオーバーに痛がり、ピッチの外に出ると
一瞬で元気になり、すぐにピッチに戻ってくるから。

Jリーグではフェアプレー旗に毎試合前選手がサインをする。
その旗を先頭にして選手が入場する。
フェアプレーをします という誓いのサインをした旗を持って。

それにもかかわらずいまだに ファールをもらうために審判の目を欺こうとする
「汚いプレー」がなくならない。フェアプレーすると誓っているのに。

先日の水戸-札幌でもそんな「汚いプレー」があった。
ハーフライン当たりで。
札幌の2M近い長身選手と接触した水戸の選手が
札幌の選手の手が肩に当たったにもかかわらず
顔を抑えてぶっ倒れのたうちまわった。

札幌の選手はレッドカードが提示され退場。確認した?倒された選手は
それまでのたうち回っていたのに、何事もなかったかのように立ち上がった。

なんとこの直後水戸のキーパーがわざわざ遠征してきて、札幌の選手を煽るような行動に出た。
すでにレッドカードが出て退場を指示された選手に対して。

30半ばを超えたベテランキーパーが、それは大人げないみっともない煽り顔で。
人として恥ずかしくないのかと思った。
試合前にフェアプレー旗にサインをした選手が、退場を命じられた選手をわざわざ煽りに来る。
この人にはフェアプレーの欠片もないんだろうな。
夏休みで子供も多く見に来ている試合で。この水戸のキーパーにはその時の自分が
どれほど恥ずかしい顔をしていたか見直してほしい。本当にみっともないから。
30半ばを超えたベテラン選手がやる行為じゃない。

札幌の選手にはこんなみっともないことはしてほしくないと強く思った。

posted by sorachi |23:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/sorachi/tb_ping/550
この記事に対するコメント一覧
Re:フェアプレーとは

だからなに?
うざ

posted by なかのさとし| 2013-08-30 12:41

Re:フェアプレーとは

あのプレーは、録画でも何度か見ましたが、先に相手の手がフェホの肩に触れて、バランスを崩した感じで、フェホの左手が大きく弧を描くように相手に当たったものでした。ちょうどチョップみたいにです。どう見てもPKのプレーをいくつも流してきたジャッジと比べると整合性を欠きます。
プレイタイムを長くするという目的のために間違ったジャッジが行われていると思います。カードを出さないまでも、危ないプレイであることを審判が選手とコミュニケーションできる必要があるのだと思います。審判によって、判断基準が大きく違い、意義を言うとカードをもらうため、コミュニケーションの責任は審判側にあります。ゲームを上手にコントロールしてほしいです。カードを出すプレーを流しても、その後ゲームがとまったらカードは出してほしいです。カードを出さないプレイでも危険だと思ったらもっと注意してほしいです。
先日の水戸戦のあといろいろな試合を見ていたら、ゴール前の競り合いで、守備側がのDFが真上に飛び上がってヘディングでクリアーをしようとしているときに、攻撃側の選手が走りこんできました。ここまではよくあると思いますが、そのDFの前にもう一人DFがいました。その結果、攻撃側の選手は、手前の選手の肩か頭にひざかももをあてて、バランスを崩しせりにいったDFにはジャンピングクロスチョップです。見方によっては、ジャンピングニーを決めながらのジャンピングクロスチョップです。
サッカーというゲームをコントロールするのは審判なので、ゲーム序盤の基準になるようなプレイで整合性のある判断をしてほしいです。ユニフォームをつかむプレイに、指導言を伝えていかなければ、正当なプレイになって行きます。
選手の成長に審判の力が追いついていっていないというのが実情だと思いますが、こんな状態でJ3つくって大丈夫なんでしょうか・・・

posted by まさひろ| 2013-08-31 00:58

コメントする