スポンサーリンク

2005年12月21日

関選手獲得

 新戦力として関選手が加入しました。彼もプロの始まりは実は東洋大学を出てから大宮に一年間いましたが出場出番もなく解雇されてしまいました。しかし水戸で花が咲き、このたび札幌に移籍となりました。水戸から移籍選手と言えば浦和に行った田中とか、大宮へ行った富田とか、昨年だと仙台へ行った磯崎選手がいます。JFLのアローズ北陸にも北川選手とかいます。どの選手も移籍先で安定した成績を残していますので水戸ブランドの選手を取ってよかったのでは。中盤の選手も不足気味なので汗かきの関は大いに活用できるでしょう。
 バレーも狙っていたそうで取れなくて残念でした。彼がいたら昇格へかなり狙えただけに目の付け所の良さは光りましたがうまくいきませんでした。4000万で再契約とのことでもう少し上積みして逆転獲得を狙ってくれないかな。フッキ選手では物足りないのでできたらトゥットなんてどうでしょうか。守備意識の高いFWですので札幌にぴったりだと思います。今年は昇格を意識した補強を願いたいものです。


posted by hossyno |23:12 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年12月12日

札幌戦の思い出

 大宮と札幌はJ2で16回対戦している。成績は7勝7敗2分で五分の対戦である。大宮ホームは3勝3敗2分で札幌ホームは4勝4敗であり全くの五分である。私が大宮を知ったのも札幌のお陰で札幌初観戦は96年のNTT関東-札幌を見てからであり、当時はNTT関東は札幌を見るのに都合の良い相手だった。そんなチームを応援しようと立場が変わったのが99年3月の試合であった。試合は札幌が2-1で勝った試合でこの試合が札幌のJ2初勝利だったが、その試合にひたむきに戦った大宮を見て地元のクラブを応援しようと誓った日であった。
 それから4年後札幌に初めて大宮で3-0で勝った時にはやっと一つの壁を越えたかなと感じた。今でも札幌は特別の存在でまた戦いたい。今までは壁だったが今度は対等な立場で戦えるかな。


posted by hossyno |23:39 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年12月11日

甲府J1へ 私は日本平

 まさか勝つとは。柏の醜さばかりが目立った入れ替え戦でした。そんな熱戦が行われていた時に私は日本平で大宮を応援していました。1500人しかいませんでしたが大宮と名古屋を愛するコアなサポが多数集まりました。名古屋の行儀良い応援と比べると少し荒っぽかった大宮サポでしたが、相手GKが元大宮の川島だったから仕方ないのかな。最近のゴール裏にはジャンボドコモダケがいますが、別にドコモの関係者というわけでもなくドコモダケが面白い存在だから持ってきているようです。企業チームぽいですが自主的にやっているのが違いますのでそうした利害関係のないところがいいのです。
 来年はこちらが甲府でやらなくてはいけません。近場の東京Vとか柏が降格して福岡と甲府が上がるとはしんどいですね。J1の18チーム中11チームがJ2経験ありです。来年は鳥栖か山形が昇格するのでしょうか。J2初年度の10チームは2000年以降毎年一つは上がっている法則が続くか注目です。降格チームはJ2での戦い方を熟知し、そうした方向で補強しないと昇格は容易でないですがどうなることやら。


posted by hossyno |22:53 | Jリーグ | コメント(1) | トラックバック(0)

2005年12月08日

入れ替え戦雑感

 入れ替え戦での甲府の健闘を見て札幌サポの方はどう感じただろうか。甲府が勝てるなら俺たちももう少し頑張って出ればJ1にいけたかもとか、柏が落ちてくると来年は大変だとか、甲府が負けてもこの経験は手ごわいぞなどいろいろ思うだろう。私が札幌の立場なら柏が落ちてくると上位進出は難しいから負けないでくれなんて思う反面、甲府の健闘を願う不思議な気持ちだろう。
 私自身、大宮サポとしては入れ替え戦に出なくて良かったと思う。もし柏の立場なら精神的にも体力的にも厳しい状態で3日間を過ごさなくてはいけずそれだけで追い詰められそうです。つくづく13位だったけど自動残留の幸せを感じています。柏サッカー場は近場のアウェイなので落ちると残念と思う反面、甲府がJ1にいれば来年の残留は楽かなと思ったりもします。東京Vも落ちただけに近場のチームとの対戦がなくなるのは寂しいです。J1に上がって感じたのが山形や鳥栖に行かなくて済んだことです。但し行けば行くで楽しいのですが。
 札幌に住んでいるとアウェイに日帰りで行くことは困難でなおかつ旅費が非常にかかり中々行けません。関東に住んでいると日帰りでも楽に行けるし、列車やバスで簡単に静岡や大阪に行けるのだから環境が違いますね。そうしてさまざまな場所でいろいろなことを吸収できるのですが、札幌という土地ではそうしたことが困難なので独自の文化が生まれるでしょうがそれを大事にして下さい。土曜は天皇杯で清水まで行ってきます。


posted by hossyno |23:55 | Jリーグ | コメント(2) | トラックバック(0)

2005年12月07日

甲府-柏

 甲府の健闘には驚きだが、柏のだらしなさが目立っていた。東京Vに勝った時の強さはまったくなく、まともにサッカーができるようになったのは逆転されてからだろう。その後は押していたものの決定力不足で追いつけなかった。レイナウドは頑張っていてもどうも機能しきれていないように見えた。
 守りきった甲府はえらいが次回の柏はどうなるだろうか。柏の雰囲気も多分かなり異様なものとなるはずでどちらがその雰囲気に飲み込まれずに戦うことができるかがポイントだろう。甲府も昇格のプレッシャーを感じなければ面白いかもしれないが、甲府の良さを消されたら柏の逆転もありそうである。私の予想は3-1で柏と予想しますがどうなりますか。甲府のJ1も見てみたいし複雑な気持ちです。


posted by hossyno |23:56 | Jリーグ | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年12月06日

明日から入れ替え戦

 明日から甲府と柏の入れ替え戦となる。甲府は最終節で今まで勝てなかった京都に勝って3位に滑り込んだ。もし、甲府が昇格したら京都の試合同様に先月の札幌ドームのロスタイムの逆転勝ちが伝説として語り継がれていくのだろう。
 あの試合を後日見たがどうして91分から3分間で3点取られてしまったのだろう。どこか選手がパニックを起こして冷静に戦えなったように見える。大宮だとあのような時の戦い方は心得ていて憎いまでのボールキープなどみっともないかも知れないが、サポーターもそれが大宮らしさと不満に持つこともなく見ている。札幌はとにかく若い選手がほとんどなので経験が足りないのだろう。現状のままだと昇格するには精神的に力不足だろう。センターラインの強化が必要だろう、ジャーンのようなCB、中盤を支配できる経験のある選手、そして得点力のあるFWが必要だろう。大塚選手を狙っているようだが、彼の欠点は守備的ならいい選手だが、攻撃的にいこうとすると障害になってしまうのである。そうした点が大宮を去った原因と思っている。強化費も少ないようだが何とか来年はもっと長く夢をみたい。


posted by hossyno |23:57 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年12月05日

J2の最も熱かった年

 やはり2000年だろう。コンサが圧倒的な強さで昇格したことも忘れられなかったが、やはりこの年は浦和がJ2に落ちてきたことであろう。あの沢山のサポがJ2各地に遠征してきたのだから、各クラブは驚きで迎えられた。観客動員最多が浦和戦で更新続けられた年である。それまで桃源郷のような秘密めいていたJ2が一気にメジャーになったのもこの年である。99年は情報がほとんどなくNHKBSの名番組速報J2の5分間が唯一の情報番組だった位マイナーだった。
 浦和の存在は他のチームの闘志も引き立てられ浦和戦に各チーム目の色変えて戦いを挑み、鳥栖や山形の戦いぶりは賞賛されたものである。鳥栖はあの年ほど面白いチームだったことはなかった。三原が切れ切れで凄かったことが印象に残っている。
 札幌はとにかく強すぎて印象に逆に残らなかった。大宮はこの年、札幌浦和大分に1勝(浦和)11敗と散々な成績ながらも他のチームにはコンスタントに勝って4位となっていた。上位にはかなわないと情けないが感じたものである。あの年の熱さをまた感じたいものである。2006年J2がそんな戦いが繰り広げられることを楽しみにしたい。


posted by hossyno |23:58 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(1)

2005年12月04日

J1の順位表から

 私のブログでも紹介したがこちらでも触れたいと思う。今年のJ1の順位は実は99年のJ2の順位表を思い出させるものであった。5位の川崎、10位のFC東京、11位の大分、12位の新潟、13位の大宮であった。これをJ2の当時の順位の1~4、6位と同じで空いている5位は札幌であった。当時の上位のチームが時を経てJ1で活躍しているのに時代を感じるだろう。大宮が相変わらず新潟や大分の上にいけないのは相変わらずである。
 J2に残ったチームの順位も3~6,8位に位置し最下位の甲府が3位に躍進のすごさを感じる。02年から確実に力をつけてきてようやく甲府もここまで上りつめたといえよう。00年の連敗やチーム解散の危機を乗り越えてよくここまできたものである。


posted by hossyno |22:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年12月04日

最終節

 最終節1万5千人入ったそうで昨年より確実に定着してきましたね。確実に底は打ったのではないでしょうか。昨年行った時、暖房完備の快適なドームをうらやましく思いました。やはり設備が整っているほうが観客を集められますね。あれほど恵まれたスタジアムと練習場があるのですから早くJ1に復帰して欲しいですね。
 昨日は埼スタは1万人しか入らず、寒さに震えながらの試合でした。埼スタはとにかく風がよく通るのでとても寒いのです。昨年の開幕は雪の中の札幌戦でどうしようもないドローだったなあと思い出しました。あれから2シーズンが終わりました。来年はどんな年になるか。


posted by hossyno |22:33 | コンサドーレ | コメント(2) | トラックバック(0)