スポンサーリンク

2006年10月03日

絶品です!

昨日、豊平区民センターに、「サッカー選手の元気のひみつ!」と題したトークショーに行って来た。

しまふく寮の寮母である村野さん、関・鈴木両選手とドーレくんがお目当てである。

この日のコーディネーターは、FMアップル・パーソナリティーの福津京子さん。
関と智樹は、午前中、さぽーとさっぽろ主催の子供サッカー教室に参加、
ドーレくんは、お昼に赤い羽根共同募金に、曽田・林両選手と一緒に参加してきたばかり。

左から村野さん・鈴木選手、スクリーンを挟んで関選手・福津さん。
(関選手は、ドーレくんに食われてしまいそうだ)


福津さんの進行で、3人から話しをどんどん引き出していく。

村野さんからは、寮では常に20人位が食事をとるので、米1袋(10kg)が2日、牛乳は1日に10本消費するとか、
(←の野菜を1日で消費。試合日だったので、これで少ない方)
関選手は、寮で不味いものが出されたことがない、プロです!とか、
鈴木選手は、前日、某蕎麦屋で鴨せいろと天ざるを一度に食べてきたとか、
色々な話しが聞けた。

選手の2人が、とにかく強調していたのは、村野さんの料理に対する
「絶品です!」
という言葉だった。

最後に、村野さんからは、「美味しかった」という言葉がとても励みになるので、
皆さんもちゃんと伝えてあげて下さいね、とおっしゃっていた。
(選手の皆さん、ちゃんと伝えてる?)

その後、サッカー○×クイズや栄養クイズ、野菜ビンゴで盛り上がり、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまった。

村野さん、初めてのトークショーということで緊張感がみなぎっていましたが、とても有意義で、楽しいお話しを聞くことができました。
ブログに掲載していたレシピもたくさん紹介していただいたので、今度、作ってみようと思います。
お疲れ様でした。
選手もドーレくんも、こっそり聴衆に紛れていらっしゃった児玉社長も、本当にお疲れ様でした。


【お土産の品】
米:新品種「おぼろづき」
じゃがいも:北海道農業研究センター生まれの「北海91(赤皮赤肉)」
牛乳が好きな人のメグミルク
環状線沿いのりんご並木のりんご



posted by イリス |00:31 | |

2006年07月29日

じゃがマヨの威力(しまふくごはん)

湘南戦のしまふくごはんは、諸般の事情により、過去に販売したメニューの再登場だった。
ここで少々気になったことがある(実に下らない、取るに足らない話しだ)

今回のメニューは、4対0で圧勝した東京V戦のメニューが、9品中・8品を占める。
…うん、ゲンが良いぞ。

そう言えば、前回のMIXバージョンも1勝2分で負けなしのメニューだった。
とりあえず、負けてはいない。

とは言え、残りの1品はどの試合のメニューなのか気になって調べてみた。
1対6で撃沈した神戸戦のメニューかよ!
    トータルスコアは、5対6。

得点を足しても意味がないのは、十分承知してはいる。
…が、どうしても気になる。

いや待てよ。
品数の分だけ重み付けをして、計算しなおしてみる。
    3.7対0.6

小数点以下を切り捨てて。
(どんなに惜しいシュートでも、ゴールラインを超えなければ得点にはならないから)
    3対0

よし、勝てる…はず。多分(←ちょっと弱気)


試合結果は、1-5で敗戦。
じゃがマヨ、恐るべし…orzorz

posted by イリス |23:59 | |

2006年07月26日

昇格するまで「おあずけ」

先週末、白恋でサテライトvs札幌大学という練習試合を観戦してきた。
試合後には、すいか隊にも参加した。
自分は札幌在住ではないので、年に数回しか参加できないが、できるだけ参加している。

芝の修復を終えて、すいか隊のポイントカードにスタンプを押して帰ろうとしたとき、係の方からのご好意で、梅の実をいただいた。
滅多に参加しない自分がいただいてしまうのは、大変申し訳なく思ったのだが、折角なので有り難く頂戴することにした。


昨夜、我が人生で初めて梅酒を漬けてみた。

梅酒は、2~3ヶ月経てば飲み頃になる。
又、何年漬けても良い。


…で、このようなことにした(→)
J1への昇格が決定するまでの間「おあずけ」にする気である(笑)

以前、友人に30年物の梅酒を飲ませてもらったことがあるが、
それはもう、梅酒とは思えないくらい、とんでもなく美味しかった。

、勿論、自分はそこまで待つつもりはない。

5ヶ月後には、飲めることを期待していますよ(笑)



posted by イリス |22:18 | |

2006年06月30日

しまふくごはん9(今更…)

土曜の東京V戦でのしまふくごはん。
ワールドカップ開催中と言うこともあり、日本代表を意識してか日の丸ごはん。
しかし、日本代表は前日に予選敗退が確定。
少々出番が遅かったか!?(つд`)

中央で存在感を示す梅干が、できあい弁当にありがちなカリカリ梅ではなく、普通の梅干なのが嬉しい。
暑い日でも日持ちもするし、良いね。

魚は今回もハンバーグとなって登場。<ニシンのカレーバーグ
…こういう形でないと、若い人には受けが悪いのかな?
ちょっと渋めに、ワラビとフキの初夏のサラダ。
茄子とミートソースは、とても相性が良い。<ナスのミートソース
デザートは、2回目の登場となった胡麻だんご。

炎天下で食べるには、もう少々濃い味でも良いような(汗をかくから)
でも、天気相手では、事前の対応は難しいかな。

ご馳走様でした。

メニュー
日の丸ごはん、高菜パスタ、にしんのカレーバーグ、チンジャオロースー、ナスのミートソース、菜の花のおひたし、ササミの箕の焼き、ワラビとフキの初夏のサラダ、胡麻だんご

【追記1】
スタジアムでは新発売の赤黒カレー。
しまふくごはんと同時に食べられるほど、胃袋の余裕はないので、お持ち帰り。

【追記2】
温かい季節になったかせいか、豚汁がなくなってしまったのは、残念。
寒い季節になったら、復活希望です。



posted by イリス |23:32 | |

2006年06月14日

しまふくごはん8

かなり遅れた内容で気が引けるが、自分用備忘録として。

2週連続のドームの試合。
先週は、記念すべき第1回目のメニューが再登場したので、自分は遠慮した。

「いいことばかりじゃないけれど。悪いことばかりでもない。」
今回のしまふくごはんには、りょうぼさんからそんな言葉が添えられていた。
なかなか勝てないチームを応援するための、まずは腹ごしらえ。

「全てが経験に繋がる。心を少し成長させるために。」
そう信じたい。

さっぱりひじきごはんは、ほんのりとした甘味がとても美味しい。
さんま照りたれバーグは、しまふくごはんには珍しくちょっと濃い味。甘辛いタレがいい感じ。
甘味噌うどんも、お代わりしたいくらいだった。
りょうぼさん思い出の一品、豚メンマ。


ご馳走様でした。また、次も食べたいです。
でも、ご担当の方、どうか無理をなさらないで下さい【追記】
前回のエントリに重大な間違いがありました。
お詫びして訂正致します


posted by イリス |22:45 | |

2006年05月19日

しまふくごはん6

水曜ナイターの試合は、いつも仕事が終わってから大慌てで駆けつける。
6回目を数えたしまふくごはんは、仲間が確保しておいてくれた。
多謝!

試合開始時刻を睨みながら、これまた大慌てで食べる。
…ゆっくり食べたかった。

りょうぼ。さん曰く、赤黒を意識した今回のしまふくごはん。

カリカリ梅を混ぜ込んで、黒ゴマをかけたカリカリ赤黒ごはん、は食感が良い。
しゃっきと切干は、地味な姿ながらツナが利いてて意外なほど美味しい。
茄子好きには嬉しいナスのしょうが焼き赤黒ゼリーは、黒ゴマゼリーの上にサクランボのシロップ煮。

あっさりしたものが多いのは、ナイターだから?
身体に良さそうなメニューが並ぶ。

美味しいご飯を食べていると、いつの間にか嫌なことを忘れて、幸せな気分で満たされます。
今日もご馳走様でした。

メニュー:カリカリ赤黒ごはん、ジャージャー麺、豚ゴマ、ホタテバター、さばつくね、しゃきっと切干、煮びたし、ナスのしょうが焼き、赤黒ゼリー


posted by イリス |00:07 | |

2006年05月16日

みちのく食品さんの豚汁

日曜の厚別でみちのく食品さんから新発売された豚汁を、早速食べてみた。

豚汁はやや薄味。
具は、豚肉、じゃがいも、玉葱、人参、コンニャク。
長葱は、「入れますか?」と聞かれる(苦手な人がいるから?)。

豚汁って、結構、家庭によって具材が変わってくるので、
キャンプなどで大勢で作ると、やれキャベツを入れろモヤシは邪道だと大論争になる(笑)
自分としては、この豚汁は好みだった。
美味しかったです。

さて、当日は朝から雨が降り続く、寒~い日。
「やっぱ寒い日は、あったかいものに限るね~」
などと呟きつつ、温かい豚汁を食べていた。

…が、

食べてる最中に、それまでの厚い雲が急に晴れ、気温が急上昇。
雨上がりということもあって、とても蒸し暑い。
慌てて冬物の上着を脱ぎ、やれ帽子だ日焼け止めだと大騒ぎ(笑)

それでも懲りずに、また豚汁食べるだろうな。
勿論、その後はいつもの弁当も食べる訳だが。←食い過ぎだってw


posted by イリス |23:42 | |

2006年05月05日

しまふくごはん4

少々遅くなったが、自分用備忘録として。

厚別開幕となった仙台戦。
しまふくごはんにとって、初の「屋外のお弁当」。
どんな風に変化するのか、注目していた。
当日は、風は強いが天気に恵まれ、とても暖かだった。 

お赤飯は、北海道特有の甘納豆ではなく小豆。
(小豆派だったので、良かった)
箸休めとして、わざとごま塩をかけていない、成程。

ゴマほっけの下敷きにされてた甘酢たまごがお気に入り。

赤黒パスタは、イカ墨のパスタの上に赤ピーマンをふた切れ。
なかなか面白い。

上の方の黄色い丸いものは、プチ焼きプリン。
ラッピングされた真ん丸いプリンの中には、カラメルソース。
…一体どうやって作ったのだろう?

朝から寒風に吹きさらされてたので、
腹が減っていて、あっという間に食べてしまった。

美味しかったです。
ご馳走様。

メニュー:お赤飯、ゴマほっけ、豆入りハンバーグ、赤黒パスタ、マロニーちゃん、タラモサラダ、キノコとハム、甘酢たまご、プチ焼きプリン


posted by イリス |23:59 | |

2006年04月17日

しまふくごはん3

4/15湘南戦、美味しく勝利をいただいた日のしまふくごはん。
テーマは「お花見に持って行きたい"しまふくごはん"」だった。
  ※しまふくごはんに添えられた"りょうぼ。"さんのお言葉から抜粋。

「ほたてと枝豆ごはん」が春らしい。
あっさり味で他のおかずの邪魔をしていない。
…マメに点を稼げということで、この試合は大量得点(笑)

「ブリ照り」
好物なので嬉しい。
普通のできあい弁当のは甘辛すぎるのだが、
これは味が濃すぎず、美味しかった。
今回のしまふくごはん、堂々の主役。

そのブリ照りの下敷きになっていた「焼きうどん」
ちょっと固めのうどんには、醤油系のいいお味が付いていた。
今までチャレンジしたことはなかったが、今度、作ってみようかな。

「じゃがツナブロッコリー」
見た目は地味だが、食べた瞬間、美味しい!と感じた。
ポテトサラダとツナサラダをあわせたような感じだが、
何かコツがあるのだろうか?


そして、期待の「福袋」(←)
具がぎっしりで美味しい。
寮の福袋は、「ビックリするくらい大きい」そうだが…。
学生時代、仲間でおでんパーティーをやったとき、
一番の人気具材は、やはり「福袋」だった。
中身が見えないのが、興味をそそるのだろうか?

満足度がかなり高かった、しまふくごはん3。
ご馳走様でした。


メニュー:ほたてと枝豆ごはん、ブリ照り、福袋、水菜とエノキのソテー、焼きうどん、つけものとぶた、じゃがツナブロッコリー、もやしのおかか和え、ゴマ団子


posted by イリス |23:13 | |

2006年04月06日

しまふくごはん2

ホーム開幕戦にあわせ、みちのく食品様から発売された「しまふくごはん」。
初回は、TVや新聞にも取り上げられ、前評判がやたらと高かった。
開場と同時にサポが弁当売場に殺到し、あっという間に売切れ。
…食べられなかった方も多かった筈。

昨日の草津戦では、その第2弾。
しかし、何故か、開場30分後でも買えたらしい。
平日ナイターだったせいなのか、
前回に懲りて、最初から諦めた人が多かっただけなのか?

自分は仕事の都合で開場後に到着したが、
サポ仲間が購入しておいてくれたおかげでありつけた。
(多謝!)
…前回、食べられなかった方もいるので、ちょっと後ろめたかった。
時間が押してたので、ゆっくり味わって食べられなかったのが残念。



春らしい彩りで、目にも美味しい。
特に、中央の鮭ご飯のピンク色がとてもきれい。しかも、とても美味しかった。
カボチーズ(これも美味い)、卵焼き、ベイクドチーズケーキの黄色が華やか。
春菜の花ナムルの緑が鮮やか。
全体的には、前回の方が好みだったかな?
しかし、相変わらずのクオリティの高さ。
ごちそうさまでした。


あれだけボリュームがある「しまふくごはん」を食べたのに、試合後、もう腹が減ってたのは、
一生懸命応援したせいなのか、
単に、自分が大食漢なだけなのか?

メニュー:鮭ごはん、春キャベツ桜ソテー、鶏肉の味噌マヨ焼き、サバカレー(焼き)、オイスターやきそば、しゅうまい、春菜の花ナムル、カボチーズ、たまごやき、ベイクドチーズケーキ


posted by イリス |22:00 | |

2006年03月13日

しまふくごはん

ホーム開幕戦で初登場となった「しまふくごはん」、
前評判がやたらと高かったが、何とか入手できた。
500食限定と聞いてはいたが、まさか、あれ程の勢いで売り切れるとは思っていなかった。

前日は、STVの朝6生ワイドで取り上げられ(→)
北海道新聞のコラムに取上げられ、
みちのく食品さんの担当者様がブログを開設し、
しまふく寮通信でも、誕生秘話の一端が明かされた。


前振りは充分。
サポも、気合が入っていた。
開門前、「しまふくごはん食べたい人!」と尋ねたら、8割方が手を上げた(笑)


さて、実際の「しまふくごはん」。
寮母の村野さんご自身が毛筆でお書きになった「しまふくごはん」の文字。


村野さんからの言葉も添えられていた。


開けると、こんな感じ。

自分は、できあいの弁当は苦手である。
中学生の頃から、添加物が多く入った食品を摂らないようになりお弁当の定番、かまぼこ・ウィンナ・ハム等は、食べられない。
(食べると具合悪くなる。本当に)
漬物…どピンクのシバ漬けや蛍光色?のような沢庵もダメ。
「勿体無い…」と思いつつ、食べられないおかずがいつも残る。

しまふくごはんには、そういったものが入っていない。
素朴な、心のこもった、しっかりした味がする。

勿論、残さず食べました。
おいしかったです。
特に、食後の甘味・野菜とおからのマフィンは、絶品でした!


これで800円、しかも売上げの一部は寮生の食費に充当される。
みちのく食品さんに利益は出るのだろうか?
心配である。

ともあれ、次回以降も開門と同時に「しまふくごはんダッシュ」は続きそうだ(笑)  

こんなところまで、手が込んでいた!(←)


メニュー:ちきんらいす、鮭とレンコンのハンバーグ、豚ロース梅シソ風味(シソチーズ)、きのこパスタ、半分卵、ツナごまブロッコリー、ぴりっとにんじん、焼きいも(レモンシロップ漬け)、あっさりかぼちゃ、野菜とおからのマフィン


posted by イリス |22:43 | |

2006年03月06日

鳥栖食い倒れ記

遠征における最大のお土産は、勝点3だ。
しかし、遠征にはそれ以外の楽しみもある。

地元の美味しいものを食べること。
今回も、宴会に屋台にラーメンに、と随分と美味しい思いをしてきた。
(某寮の風呂場においてある「お前食いすぎだって!!」の体重計が目に浮かぶ…)

最後に、福岡空港で購入したお土産は、コレ。

  「赤い恋人」

言わずと知れた福岡名物の明太子とこんにゃくのコラボレーション。
しかし、それ以前の問題として、どこかで聞いたようなネーミング。
ロゴも似ているという噂だったので、比較してみた(笑)


それともう一つ、

  「いきなりだんご」

サポ仲間のブログで知っていたが、地下鉄福岡空港駅の売店で売っているのを発見。
田舎のおばあちゃんが作ったようなこの菓子、
フツーのラップフィルムに包んでいるだけ、
しかも宴会で余った料理を持ち帰るときに使うようなフツーの折に入っている。
かなり、あやしい…。


しかし、温泉饅頭のようにほかほかと温められている光景を見て、ついふらふらと買い食いした。
中身は薩摩芋とつぶ餡、それを団子で包んでいる。
かなり、おいしい。
思わず、空港から地下鉄にとって返して、お土産用に購入(ほくほく)

次に鳥栖に行くときは、
今回食べ損ねた鳥栖駅のかしわうどんと、かしわそばも忘れずに食べなくては。
…やっぱり、「お前食いすぎだって!!」(笑)



posted by イリス |23:36 | |

2005年11月16日

選手試合前定食

最近、梟巣に行ったことのある人ならご存知でしょうけど、
注文が食券方式になってました。

  赤黒いコスチュームのウエイトレスさんに案内されてテーブルにつき、
  メニューを前にどれを注文するか考える…。

なあ~んてことは、出来なくなってしまいました(泣)
多分、経費削減なんでしょう。
選手名のついたメニューを前にあれこれ考えるのは楽しかったのですが、
仕方がないですね。
(選手の入替りが激しくって、メニューが追いつかないってのは言わないお約束で)

それはともかく、新メニューがありました。

  「選手試合前定食」

実際に、選手が試合直前に食べるメニューだそうです。
えぇ、勿論、注文してしまいましたよ。

左手前の皿から時計回りに
  焼きおにぎり、焼き魚、五目焼き卵
  水菜のサラダ
  ミニうどん(関西風)
  ヨーグルト

選手たちと同じモノを食べてるんだ~と言う感動も一緒に味わえます。
でも、素人には炭水化物 多杉ですからorz
興味のある方は、お試しあれ。

↓選手試合前定食(in梟巣)


posted by asai |22:04 | |