2006年04月30日
嬉しいやら悲しいやら
バイト先のおばさんと何気ない会話していたら突然に・・・ 「そうそう!○○君は高校生だっけ?」 へっ!? 僕は23歳なんですが・・・ 最低でも5歳で最高でも7歳も若く見られたなんて(´・ω・`) 童顔に見えるのかな? ん~謎だ。・゚・(ノ∀`)・゚・。 まぁ~若く見られる事に悪い気はしないのも事実だけどねw
posted by sutocchi |19:56 | 赤と黒の道のり(日常) | コメント(0) | トラックバック(0)
2006年04月25日
北海道限定第2弾☆カツゲンアイス☆
第2弾はロッテスノー株式会社が出している「カツゲンアイス」ですちょっと食べてしまいました(汗)
少しざらつきがある感じで味は本当にカツゲンを濃縮したって感じですね。 少しクドイって感じる人も居るかもしれませんがアイスなのでそれは他のアイスにも言えるのであしからず。 購入したところはセブンイレブンですが他のところでも売ってるかもしれないです。
posted by sutocchi |20:23 | 道産子の至福(道内限定情報) | コメント(2) | トラックバック(0)
2006年04月24日
やっと帰郷も耳を疑ってしまった話し
引越しもなんとか片付いてあとは部屋を明け渡すだけ。 ちょうどお昼だったので近くの蕎麦屋に行く事に。 そこは「手打ち」と「更科」の2通りの麺があるんですが更科を頼む事に。 その時は問題なかったんですが他の人の注文を聞いてみたら・・・ 店員「手打ち1つに機械2つ」 んんっ!? 機械2つ・・・機械!? 蕎麦を手打ちだから手で切るのとその反対の機械で切るからなのは分かるけど機械って(汗) なんかある意味リアルな言葉w そのあとは銀行に行って住所変更してやっと家に到着です(;´ρ`) グッタリ
posted by sutocchi |23:20 | 赤と黒の道のり(日常) | コメント(2) | トラックバック(0)
2006年04月23日
怒りと落胆のあまりに・・・買ってしまった代表ユニホーム
22日の柏戦の結果とファンタジーサッカーでかなり落ち込み・・・衝動買いしましたw まずは良く行くSPORT SDEPOに行って何か買うことに~ 店内を見渡して服を見たけどイマイチ!結局「靴」を買うことにしました。 今回は初めてPUMAの靴を買いましたよ。 49%引きだったんで(o ̄∇ ̄)o![]()
近くのレンタルビデオショップに古本という文字を発見!! 早速、本を探すことに♪ 新書の所で探して・・・2冊買って糸冬 了..._〆(゚▽゚*) 帰ろうと思ったら・・・
併設してリサイクルショップが!! リサイクルショップに何か無いかまたもや立ち寄り~(笑) 入り口でちょっと見て少し歩くと・・・んっ!? 古着のコーナーを遠目で見てみると青いものが・・・あれはもしかして・・・日本代表のレプリカユニでは!? 行って見るとやっぱり日本代表レプリカユニでした。価格は6300円!!もちろん即買いです♪ 問題は・・・01~02年のコンサドーレのアウェイレプリカユニもあった事。 5500円・・・躊躇してしまいました(´・ω・`) 今度来た時にあれば買うと心に決めました! 下のは一応持っているレプリカユニ。
![]()
※(4月25日)
posted by sutocchi |22:10 | 赤と黒の道のり(日常) | コメント(2) | トラックバック(0)
2006年04月22日
第11節 柏レイソル戦-もう十分ですよ(怒)-
21日にも書きましたが引越しをしながら携帯で観戦してました。 前半9分にフッキのゴール!!っと出た時には「よし!!」ってガッツポーズ(笑) そして前半が終了したので一安心。 その後に引越しが忙しかったので見れなくてチョットしてから見てみると・・・ Σ(゚д゚lll)ガーン フッキが退場!? 何をやらかしたんだ!?それに同点になってるし・・・ 訳も分からず見てたら終了間際に失点して2-1に(´・ω・`) そして糸冬 了..._〆(゚▽゚*) その後、野々村さんの出ている某番組を見てみると納得!! フッキの前半9分のゴールはさすがフッキ!!って言えるぐらい良かったですね。 問題はその後・・・ 後半22分に左サイドからクロスを上げられたのをヘディングで押し込まれて同点に。 見た感じだと林は相手選手の事を見て無いように見えたけど・・・ そして後半41分にフッキが倒されてノーファールだった事に怒りイエロー・・・それに異議を唱えまたイエロー貰いレッドになって退場って(苦笑) 「またか!」って気持ちですよ。 ロスタイムには曽田のトラップミスから相手選手にボールを取られ林が前に出てセーブしようとするも失点し2-1で逆転負けorz 現地に行ったサポからはかなりキツイ言葉が出たみたいですね。 その気持ちは分かります。ヤンツーさんも「自滅」と言うぐらいですからね。 次節はラモス率いる東京ヴェルディ1969です。 通算成績は3勝3敗9得点9失点と拮抗しています。 かなり前の対戦なので参考にはなりませんがね(-_-;) 本州&道内から向かわれるサポーターの皆さん応援よろしくお願いします!! ※(4月25日書き)
posted by sutocchi |21:20 | 赤黒に染まる北海道(試合) | コメント(0) | トラックバック(0)