スポンサーリンク

2013年07月22日

告知

'《Syuriesen告知》 

2013年9月22日(日) 

北海道恵庭市「ライブバー恵庭の恵FFECT Verjohn」 

イベント名 How to? 

原始的なオリジナル音楽を是非聞いてください!15分の中で良さを凝縮してお送りします! 

入場料は1500円です! 

恵庭では初めてのライブ!是非お越しください!'

続きを読む...

posted by shingosince2013 |11:05 | 音楽 | コメント(10) |

2013年03月24日

2013年3月23日(土) 苫小牧SGホール Groove Live Vol.4

'1.サボタージュ

2.スーパーマン

3.ストレンジ・ティータイム

4.いつか見た夢

5.Can You Change The World?'

posted by shingosince2013 |11:35 | 音楽 | コメント(11) |

2013年03月11日

2013/03/10(日)ターミナルプラザことにPATOS(地下鉄琴似駅内)

'2013/03/10(日)ターミナルプラザことにPATOS(地下鉄琴似駅内)

SetList

1.Superman(スーパーマン)

2.Sabotage(サボタージュ)

3.いつか見た夢

4.Can You Change The World?


Vo.高槻ミハル

Gt.田代慎吾

約1年ぶりのライブ。今までで最高のパフォーマンスが出来たと思います。ヴォーカルは歌。ギターは伴奏者として集中出来てました。

リハーサルで間違えたのが良かった。エフェクターのバグリとかもシュミレーション出来たのが好材料だった。それが本番でのベストパフォーマンスに繋がりました。

4曲目の最後でギターをぶっ叩きました。あの曲の雰囲気には破壊的な音が最適。

次回は23日(土)苫小牧SGホール'

posted by shingosince2013 |07:42 | 音楽 | コメント(10) |

2013年02月04日

お久しぶりです。告知します。

'《告知》 

2013年3月23日《土》苫小牧SGホールで行われる 

「Groove Live」というイベントに出させてもらうことになりました。 

同時にSyuriesenとしての再始動ライブになります。 

詳細はこちらhttp://sg-hall.net/ 

チケット僕らのほうでも扱っています。メッセージにてご連絡くださればお送りいたします。 '

posted by shingosince2013 |18:05 | 音楽 | コメント(8) |

2013年01月27日

どんと

'俺、この人好きなんだよね。日本最高峰のブルースミュージシャンだと思う。

中学のときにeZの再放送でボ・ガンボスの演奏聴いて、その後にローザ・ルクセンブルグのロックサウンドに衝撃を受けて・・・とにかく凄かった。

どんとさんの歌もそうだけど、人間性に感動した。どんなことにも真剣に遊び心を取り入れる姿勢は得るものあった。

晩年は沖縄だよね?ラジオもやってたらしいですね。聞いてみたかった。

この人は死んだって実感がない。海の海水とか土とかにスピリットが混じってると思う。生きてるよいまでも。'

posted by shingosince2013 |23:07 | 音楽 | コメント(8) |

2013年01月23日

自分の敬愛するギタリスト

'小山田圭吾 

清水ひろたか 

エイドリアン・ブリュー 

ロバート・フリップ 

アート・リンゼイ 

カルロス・アロマー 

ジョニー・マー

灰野敬二

これは冗談抜きで選んだ。 

ノイズ 

ロック 

パンク 

スタンダード 

ジャズ 

ポップ 

アンビエント 

サウンドコラージュ 

全て踏まえて選んだ'

posted by shingosince2013 |21:05 | 音楽 | コメント(7) |