スポンサーリンク

2007年05月12日

明日の敵は 暑さなのかな?

  
 今晩は (^_^;)  新聞によると 明日の敵は   暑さ・・・なのかもしれない。

 確かに 大阪 の 暑さ は 尋常じゃない!  そう言うのは・・・


 繁次郎 も 大阪 に住んだ頃が あります。 3年位かな~

 はじめ 転勤で 大阪に 飛ばされた一応本社だったけど (^_^;) 時、

    大阪が 嫌で 嫌で たまらなかった! 



  大阪の 匂いが・大阪弁が 大阪の暑さと 湿気・・・

 湿気は 凄いです! 大阪湾から 押し寄せて来てるのか? と思いました。

 自慢じゃないですが、繁次郎 東京に8年位 暮らしていましたが、

 クーラーを 持っていなかった (@_@;)


 そんな 都会派の? 繁次郎 が 大阪で 一番最初に買ったのが 中古のクーラー。

 大阪で クーラーが無いと 生きていけない。 京都なら成仏している。

 でも、住めば都ヽ(^o^)丿 2年目からは 関西大好き! 関西バンザ~イ!ヽ(^o^)丿


 甲子園、藤井寺、淀競馬場、神戸、京都、延暦寺、湯豆腐、北山杉、鞍馬山、都踊り、葵祭り、

天神祭り、はもの天麩羅、道修町、こいさん、夫婦善哉、天神橋筋商店街、北新地、通天閣、etc.

  楽しい 関西ウオーカー ヽ(^o^)丿 だったのに・・・


 話が大きく逸れましたが、 関西は 湿度 と 温度 で かなり ヤバイ     繁次郎

natu


posted by shige26 |22:22 | その他 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/shige26/tb_ping/494
この記事に対するコメント一覧
Re:明日の敵は 暑さなのかな?

こんばんわ。
私は大阪とは縁がないんだけど何故か大阪が大好きで
3回ほど訪れた事あります。
戎橋の所のグリコの看板が私のイメージする大阪なんです(^^)
初めて通天閣を見た時は思わず「おお!」と叫んで
タクシーの運転手さんに笑われました(^^;
確かに湿気は凄いですよね。道産子にはキツイです。
北海道以外で住むなら大阪がいいです。
京都も神戸も大好きな場所です。

posted by りえぴ | 2007-05-12 23:21

Re:明日の敵は 暑さなのかな?

りえぴさん 今晩は(^◇^)

そうですね あのグリコの看板を 天神祭りの船の上から 鱧の湯引きを梅肉和えで食べながら 見上げたのが 大阪での一番の 想い出です。<運河は 臭いですが(^_^;)

posted by 繁次郎| 2007-05-12 23:42

コメントする