コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2008年07月20日

【第18節】対ヴィッセル神戸戦

必勝弁当・・・食いそびれた。   orz(以上挨拶)

さて、試合ですが。
22分に先制点を決められて3試合連続の完封とはならず、
しかし、前半終了間際にPKをゲットし
これをダビが決めて、ラッキーな形で追いつき後半へ。

後半は、ぎーさんと芳賀が退場となって9-11になって
引き分け狙いの方針でなんとか凌いで1-1の引き分け。
ま、リスクを負わない采配だったんで、
これはこれで仕方のない試合でしたね。。

これで、激厚3試合と銘打たれた一連のシリーズは
結局0勝3分0敗、勝ち点3で終了。
1勝2敗と同等な結果と相成ってしまったわけで。

正直言ってこの3試合、個人的には勝ち点5くらいは
取って欲しかったんだけど。。。
これをどうとって良いか、悩むところではある。

せめて今日買っておけば、
目下の敵16位(F鞠)に勝ち点で並んだはずだったのに。。
・・・ちょっと残念な気がしないでもない。
でも、今更どうのこうの言っても仕方ないので次に進みましょう。

で、次の試合は7/27の東北電力スタでの新潟戦。
この試合でぎーさんと芳賀が出られなくなるけど。。
一種の非常事態に陥ったことになるけど
残った選手が一丸となって、圧倒的なアウェイの状況で
なんとか戦って勝ち点3を積み上げて欲しいな。


それと、もう一つ
今日はゴル裏から審判へのブーイングがかまされたけど
ま、確かに腹くそ悪い判定もあったけど、それは神戸に対しても同じだろ。
向こうはPKまで取られてんだし。

冷静に考えると今日の審判は特に問題がなかったように思うよ。
判定がメチャクチャだったら、みうみうも切れるでしょ。
(去年のカラカミみたいに・・・)
みうみうのコメントをみてると、判定に対して何の文句もいってないんだし。
・・・今更言いたくもないってのもあると思うけど・・・

まだ勝敗が決まっていない状況でブーイングかますヒマがあったら、
選手を後押ししましょうよ。
俺達は審判と戦ってるわけじゃないんだから・・・

そりゃ大差で負けてて、しかも退場者が2人もでて
さらにPK取られりゃ、さすがのオイラも審判と選手を罵倒し倒すとは思うけどサ。。
・・・ウサ晴らしにね。

posted by リストバンド |23:57 | コンサドーレ札幌 | コメント(1) | トラックバック(0)