スポンサーリンク

2011年11月18日

バレーアメリカ戦。

えー長かったバレー応援記も今日でラストです。

11連戦、なんだかんだ全部観てしまいました^^;

アメリカ戦。

ストレートで勝てるとは。
しかも、こちらはもう五輪出場の可能性が消えてる上での試合、
対するアメリカは勝たないと今大会の金メダルが取れない状況。

絶対相手の方が必死なのに、
ランキングも上なのに、
それでもストレート勝ち。

今大会中に成長した選手と、それに伴ってレベルアップしたチームの
集大成に相応しいゲームでした。

ただ、
だからこそ、
五輪出場権が欲しかった。

アメリカに勝てる実力があるのに。

序盤の取りこぼしが、ホントにホントにもったいないです(>_<)

来年、また五輪の出場を懸けた戦いがあるので、
そこでこのモチベーションを維持した選手の活躍に期待したいです。

今日の試合は、まぁこの大会を通してなんだけど、
活躍した江畑選手。

これだけ点を取ってチームに貢献してるのに、『私、1段階段を上れましたかね』だって。

1段どころの成長じゃないのに!

何でかわかんないけど、その言葉(実況の三宅さんが紹介してくれた言葉だけど)を聞いて涙出てきちゃった

スポーツ観て泣いたの初めてです。

感動を、ありがとう

大興奮の11日間でした。


今日はザッケローニさんも応援に駆けつけてくれました。
スポーツは違えど、代表の試合を観に来てくれる(多分バレー女子の応援は2回目)ザッケローニさん、素敵です



話は変わりまして、
曳地選手の怪我の話。

治るのに4~5ヶ月かかるとの事で、本人も悔しいと思うけどやっぱり残念。

ホスン選手に頑張ってもらって、
チャンスが巡ってくるであろう2種登録の選手(ごめんなさい名前わかんない)の活躍も秘かに期待したいです。


そして、昨晩のしし座流星群ですが。

雲一つない空だったんだけど、あまりに寒すぎて5分も観てられませんでした^^;

星には願えませんでしたが、明後日の試合、精一杯念を送ります

がんばれ、コンサドーレ!!!!!

posted by gran34 |21:15 | バレー日本代表(女子)のこと。 | コメント(0) | トラックバック(1)

2011年11月17日

バレードイツ戦。

今日のゲストは、ボンバーこと中澤さんでした。

私が、ゴンさんの次に好きになった選手。
って、どーでもいーですね

今日の試合は、なんか実況の人に泣かされました

竹下さん。

『あの実況がすごかった』って言う本を読んで、実況の大切さを実感した私です。

竹下さんの実況は良いです(上から目線)。

で、セッターの竹下選手にも泣かされました

あんなにちっちゃいのにブロックで点取るとかすごすぎ。

中国戦で悔し涙を流していた新鍋選手の活躍も目立ちました

それから安定している江畑選手。

レシーブミスした選手に、優しく声をかける守護神佐野選手。

こころをひとつに 戦う姿、素敵すぎです。

あ、ドイツの監督がね、ちょっとかっこよかった(コソッ)

そしてフルセットの末の勝利。
ちょっと前の日本だったら、フルセットとか負けてたんですけどね

シビれました!!


さて
今夜はしし座流星群の極大日です。

コンサドーレの勝利を願います!!

posted by gran34 |21:19 | バレー日本代表(女子)のこと。 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年11月06日

中国戦。

バレーワールドカップ、中国戦はフルセットの末敗れました…。

いやーイケると思ったんだけどな…
1歩、ホントにあと1歩及ばずって感じですね
気迫負け?とも思えましたが^^;

初めての代表戦で感じた悔しさに涙を見せた新鍋選手と岩坂選手は、これからその悔しさを強さに変えていってくれると信じてます!!

ところで。

やたら応援が、サッカーよりだと感じのは私だけでしょうか?

大脱走まで歌われちゃって。
あれ聞くと、岡山さんが大はしゃぎしてる姿が思い出されるのに、わかってくれる人が周りにいない切なさ(笑)

まぁ盛り上がるならいーんですけどね。

明日は1日あくので、久しぶりに夜はお出かけしようと思います*^^*
って、誰も私の予定なんて興味ないと思いますが

とにかく
今日はとても見応えのある試合でした!!

コンサドーレは4位に落ちちゃいましたが(>_<)

前を見て 上を目指していきましょう!!!

お風呂入ってきます!!!!

posted by gran34 |21:46 | バレー日本代表(女子)のこと。 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年11月04日

バレーワールドカップ開幕。

バレーワールドカップ開幕しました。

初戦はイタリアに1-3で敗れました。

序盤こそ互角だったけど、後半は日本にミスが目立ち第4セットは15-25。

でも、レシーブ力、攻撃力はかなり上がったと思います。

お気に入りの選手は、狩野選手と山口選手。
あと今日大活躍だった江畑選手と新鍋選手。

狩野選手は、普通に美人だし、かっこいい!!第3セット終盤、流れを変えてくれましたが、その後がなかなか…
でもいいレシーブも見れたし、明日に期待ですね

山口選手は、なんか淡々としてるトコが好きです。スパイクも安定してるし

江畑選手のスパイクも、見てるとかなり気持ちいいですよね!
そんなに背が高くない(って言っても176㎝)のに、ジャンプ力があるから今日もポンポン決まってましたね

そして今日のシンデレラガール、新鍋選手。

初出場とは思えないくらい堂々とプレーしてましたね


多分、相手に研究されすぎて、今日は木村選手がイマイチだったけど、今日溜まったストレスは明日爆発させてくれると思います!!

今回のワールドカップ、札幌でも試合があるんですが、
大分戦と見事に被ってるんですよねえ……

12日、まだお休みもらえてないけど、もしもらえても
ちゃんと厚別行きますから!(笑)

バレーは帰ってからテレビでやってくれるわけだし。


そんな感じで、しばらくはバレー三昧になりそうです

がんばれ、ニッポン!!!!


posted by gran34 |21:24 | バレー日本代表(女子)のこと。 | コメント(0) | トラックバック(0)