スポンサーリンク

2024年01月02日

原康介加入

報道のあった名古屋高校原康介の加入が決定した。

名古屋高校って進学校らしいのだが
よくぞ入団を決断したものだなと。

わいが原くんの親だったら
「よ~く考えろ」と言うだろうな。
  何年か前札南からプロ野球楽天にドラ1で入団したが
  鳴かず飛ばずで3年ほどで退団した投手もいたし
  大学行ってからでも遅くないだぎゃぁ、なんて・・
もっとも今は18歳で契約当事者になれるんだから
本人がコンサに行く!と言えば決まりだもんな。

まずはプロで戦える身体を作って
コンサのサイドといえば原だでよ
と言われるくらいになってほしいな。

posted by F県のおやじ |19:56 | 新戦力 | コメント(0) | トラックバック(0)

2024年01月02日

サカダイ選手名鑑

2019以降なかなか入手できないでいた
サカダイの選手名鑑
年金の引出しのついでに本屋まで足を延ばして買ってきた。

まあ相変わらず・・・
という部分はあるのだけど
試合観戦のお供に
また豆知識のタネとして重宝させていただきますわ。

ザーと見て目にとまったこと
長谷川と近藤って足のサイズ小さいんだな。
コバ兄と西野も意外と小さいサイズなんだな。

それとドドの去就
いわてのOUTの欄に名前がない。
もちろん選手の欄に掲載もない。
コンサのIN・OUTの欄にも記載がない。
はて?
ドドとは幻だったのか?

posted by F県のおやじ |19:54 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2024年01月02日

今季の残留ラインは?

下位3チームが自動降格する今季。
残留ラインがどのあたりになるのか?

今までは、試合数×1+αの勝点が残留の目安といわれ
勝点40以上ならほぼ大丈夫といわれていた。

それを今季に当てはめると
38×1+α(試合数×0.17)≒44±2
くらいなのかな?

ただ、最下位を独走するチームがあったりすると
残留ラインがさらに3~4上がるかもしれない。

なお、コロナ禍のシーズンだった21年は
過去における唯一の20チームによるリーグ戦だったが
終盤まで激しい残留争いが繰り広げられ
16位の湘南が勝点37で残留し
勝点36以下の4チームが降格した。

ちなみに
今季残留争いに巻き込まれそうなチームを
勝手予想してみると
本命 東京V、磐田、湘南
対抗 鳥栖
単穴 京都、新潟、G大阪
それとコンサも無印にはできないな・・・

posted by F県のおやじ |19:53 | J1 | コメント(0) | トラックバック(0)

2024年01月02日

羽田での重大インシデント

ありえない事故が起きてしまった。
羽田のC滑走路でJALのエアバスA350-900と
海上保安庁の輸送機が衝突。

スカパーのメーデーでは
1977年にKLMとパンナムのジャンボ機同士が衝突した
いわゆるテネリフェの悲劇を見たことはあるが
まさか日本で同じような事故が起きるとは・・・

これまたスカパーのメーデーでは
航空機火災の事故をいくつか放映していたが
航空機火災は逃げ場がないから怖い。
幸いJAL機は乗客乗員全員が機外に避難できたようだが
海上保安庁の職員5名については楽観的な見方はできないようだ。

この事故で羽田は離着陸ができなくなり
到着予定機は成田に向かっているとのことだが
成田上空ではかなりの飛行機が着陸許可を待っているのだろう。
待機中に燃料切れの危機に陥る機もなくはないだろう。
もっともその場合は、緊急事態を宣言し
着陸の絶対的な優先権を与える要求をするらしいので
墜落することはないのだとか。
  その唯一の例外が
  記憶に新しいブラジルのシャペコエンセの選手らが
  犠牲になった航空機事故。
  待機中に燃料切れで墜落した。

事故原因はこれから事故調が究明することになるが
くれぐれもマスコミは憶測で語らないでほしい。

続きを読む...

posted by F県のおやじ |19:31 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2024年01月02日

髙尾瑠ガンバから完全移籍

報道があったとおり髙尾瑠がガンバから完全移籍で加入した。

ガンバからは鈴木武蔵とのW加入だ。
  今までガンバに在籍しててコンサにやって来たのって
  播戸以外にいたっけ?
  忘れていた選手がいたらゴメンナサイ

グランパスの育成出身とのことだが
ハーフナーニッキの二学年下なんですね。
  気になって調べてみたらニッキってまだ現役だったんだ!?

さて、田中駿汰の抜けた穴を埋めるべく
期待されての加入と思いますが
田中駿汰に負けないくらい
いやそれ以上の活躍を期待しまっせ!

posted by F県のおやじ |19:30 | 新戦力 | コメント(3) | トラックバック(0)

2024年01月02日

長谷川竜也完全移籍で加入

長谷川竜也の加入発表があった。

静岡学園時代は7番を背負ってた。
順大に進学した後川崎に特指を経て加入
16番を与えられたので期待は大きかったのだろう。

ただ、川崎入団当初は筋肉系の怪我が多かったようだ。
それでも17シーズンは出場時間が1,000分にも満たないのに
5ゴールをあげ、身体は小さいけど存在感を大きくしていった。

そこまでの経歴を見ると
うちに来るような選手ではないと思うのだが
20年以降の数字を見ると・・・

まあ、今までのことは置いといて
ミシャサッカーにばっちりと嵌って
浅野のように大化けしてくれんかな?
期待してまっせ!

posted by F県のおやじ |19:28 | 新戦力 | コメント(0) | トラックバック(0)

2024年01月02日

センバツ高校野球出場校

北海道から北海と別海が選出された。

この大会から低反発バットが使用されるらしいのですが
真芯で捉えないとボールが飛ばないといわれてますね。
従来よりも守備力が重視されそうな感じがしますわ。

選抜での道代表校は過去に準優勝が
(たしか)二度あったと思うが
それ以上の結果を期待したい。
かなり難しいとは思うけど・・・

余談ですが
今年の日程だとコンサのホーム動員に
影響を与えるようなことはないでしょうね。

ちなみに、福島県からは
学法石川が33年ぶりに選出されました。
福島県の高校野球といえば
ここ20年くらい聖光学院の一強だったんだけど
  今回の学法石川も県第3代表で
  東北大会に出場している。
古豪復活となるのか学法石川の活躍にも期待したい。

さて、学法石川高校の学法ってなんだ?
と福島に来た頃は不思議に思ってました。
学校法人石川高校を略して学法石川なんですね。

学法を省略して石川高校でもいいじゃん?
て思われるかもしれませんが
同じ町内に県立石川高校があるので
これと区別するため学法石川
地元ではもっと略して学石(がくせき)と呼ばれています。
県立の方は県立石川と呼んでたかな?
ちなみに学校創立は県立より学石の方が古い。

古い人間には春の風物詩ともいえる
センバツ高校野球大会
今年も楽しませてもらいましょう。

posted by F県のおやじ |19:25 | 高校野球 | コメント(3) | トラックバック(0)

2024年01月02日

【DAZN】開幕戦は最低限の結果

開幕戦は低パフォーマンスの試合になることが多いコンサだが
それにしても前半は・・・

相手に疲れの出てくる後半勝負
というプランだったようだが
後半の45分を見続ける勇気があるか?
なんて言いたくもなるくらい
ひどい内容だった。

後半は一転して
主導権を握ることができたが
ゴールのニオイは微香だった。

簡単な感想
・岩崎の拒点力と
 考えるより先に動く身体に助けられた
・ウェリントン怖かった~
・そのウェリントンを抑えた大八
 前半最後のアレは反省文10枚くらい
・宮澤は衰えたのか?
・ルーカスの穴は大きい
 鋭い読みでボールを奪取してたのは何気に大きい
・近藤、筋肉系だべか?
ってとこでした。

posted by F県のおやじ |19:22 | DAZN観戦 | コメント(0) | トラックバック(0)

2024年01月02日

2024日程

コンサの公式HP見ずらい!
なもんで他チームの公式を開いては閉じての繰り返しで
やっと年間スケジュールを把握しましたわ。

開幕カードと最終戦のカードが別な相手になってた。
これって珍しいんじゃ?と思ったんだけど
そうでもなかったですかね?
  柏とは残留を賭けた試合になるかも・・

ざーと見渡した限りだと、
夏場のアウェイ連戦がないようだし
中二日が3回(うち1回はドームでの連戦)
中三日でアウェイ、ホーム、アウェイが1回
さほど厳しい日程ではないように見える。

ただルヴァンの2回戦が4月17日のようなので
このときは中三日でアウェイ、アウェイ
中二日でホームを戦うことになる。
  となるとルヴァン初戦はサブメン中心でしょうね。
  ユアスタでの試合だと見に行けるな。

心配なのは6月2日のヴェルディ戦。
この時期は晴れると気温がヤバいほど上昇する。
13時KOっていやがらせかな?
なんて思ってしまった。

4月までの10試合では
もしかしたら残留を争うかもしれないチームとの対戦が
数試合組まれています。
4月を終えた時点で勝点12以上は欲しいけど
どうなるのかな~?

続きを読む...

posted by F県のおやじ |19:22 | J1 | コメント(0) | トラックバック(0)

2024年01月02日

【DAZN】3試合連続ノーゴールでは・・

どうすれば勝てるんだべ?
ていうか、それ以前の問題のような気がする・・・

特に前半は
ポンポンポンポンポンという小気味よいリズムがなく
サイドチェンジもスパッと鋭いものではないので
相手に構える余裕ができてしまってたし
ボールを持ったとき周りが全然見えてないようだし
武蔵は屈強な相手DFにつぶされてボールが収まらないしで
よく1失点で凌げたな、というくらいだった。

後半は押し込んでいたように見えたが
決して調子がいいとはいえない浦和を崩し切ることができず
ア━━━(゚∀゚)━━━ !!と思ったのが
宏武がふかしてしまったシーンだけ。

これで3試合連続ノーゴール。

新人の克幸と原が奮闘してたとはいえ
希望の灯が見えてるのか見えてないのか?

大至急求む
救世主

降格という名のブラックホールに飲み込まれかけている
コンサを救ってくれ!!

posted by F県のおやじ |19:03 | DAZN観戦 | コメント(2) | トラックバック(0)