スポンサーリンク

2008年09月15日

日本平に行ってきました

息子達のスイミングの補習が9~10時
終わり次第日本平に向けて出発
東名高速足柄SAで休憩、その様子は前エントリーで…

日本平は初めて、サッカー専用スタジアムはやはりイイですねぇ
2階席の最上段から長男と二人で観戦、高さ何メートルなのかな?と長男
そもそも高台にある日本平スタジアム、アウェイ側スタンドの外側は眺めも良かった
そもそも長男はDSソフトの『ポケモン プラチナ』がマッチディプログラムのハーフタイムプレゼントになるとの情報を事前に嫁から聞き付けての同伴だったりする
しかしマッチディプログラムは有料300円、『くじは買わなきゃ当たらない』ってことで1冊購入した
プラチナを手に入れて遊ぶことを想像していた長男、しかしながら残念にも抽選は外れてしまう
勝手に盛り上がっていた長男はかなり凹んでしまった

嫁&次男&姫&スパイクは僕と長男を日本平スタジアム周辺に降ろした後の試合中は美保の松原に行っていたらしい
日本平スタジアムまで歩いている途中で気がついた
車を運転していた僕は携帯電話を運転席ドアに置きっぱなし
カードの入っていないもう一つの携帯電話で写真は撮れた

後半降りだした雨、30分くらいから強くなってきた
携帯がないので公衆電話から嫁に連絡しなきゃならないこともあって後半40分くらいで帰ることにした
スタジアムの出口付近で中から大きなため息が聞こえた、清水の絶対的なチャンスを外してのため息と思っていたけど、あれはダイゴのゴールだったのかな
公園の出口付近で公衆電話を発見!
テレカに嫁の携帯電話番号をメモをはさんで用意しておいたのが初めて役に立った!!
今回の場合は自分の携帯にかけてもよかったのだが
スタジアムからの下り坂で花火の轟音にびびった長男、カミナリかと思ったってさ
雨でびしょ濡れになって嫁と合流
地元サポーターも雨具を用意していない率50%?!だったから、今流行りの突然の豪雨って感じかなぁ


今回の日本平行きは金曜まで迷った
息子達の補習で出発時間が遅れることでスパイクに負担がかかると感じたから
ただ来年は日本平で試合がない可能性があるので、やはり行くことにした
嫁&子ども達はそれぞれ楽しいお出掛けだったようだし、スパイクもそれほど負担にならなかったようだ
僕的にも楽しかった…かなぁ?!

SN390441_0001.jpg
SN390442_0001.jpg
SN390443_0001.jpg


posted by consax27 |17:30 | 試合雑感 | コメント(0) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/consax27/tb_ping/511
コメントする