スポンサーリンク

2007年09月28日

オススメの宿

子供の頃は憧れていましたが、現在は古くさいイメージがあり、ほぼ毎年出掛ける伊豆旅行の候補には挙がらずにいました(汗)が!小学生の子供がよく食べるようになり普通の和風旅館の子供用の食事では満足できないため、口コミをみてこちらに決めたのですがもうその通り!主人も「こんなバイキング見たことない!」と言うほど充実していて、おかげで家族で太って帰りました。下の子供もわたあめに大喜び。又、浴衣の袖をとめるゴムや、お風呂の脱衣所にさりげなく置かれているヘアゴムもとても便利でした。翌日はサンの方のプールで思い切り遊んで帰りました。子供連れには超オススメです!



伊東温泉

2つの美術館を併設した新しい複合型リゾートで、南欧風の休日を。日本百景のひとつ、一碧湖のほとりに位置するリゾートホテル。深い緑に包まれた静寂と、さわやかな木立の中で、花に囲まれたヨーロッパのプチホテルを想わせる佇まいを、心ゆくまでたのしもう。





伊東温泉

大変お世話になりました。決して大きくはないですが、綺麗で感じのいいホテルでした。電話~送迎~ホテルの方の対応も丁寧で好感が持てます。併設されている美術館もお薦めです。ただ、朝食時15分ほど待たされて(予約制ではなかったため)、しかも私より後から来たお客様を先に席に案内していました(人数の関係だと思いますが)。何か一言声でもかけてくれればいいのに…と思いました。あと夕食がルームサービスだったのですが、席や食事に関する説明が少なく、私はルームサービスに慣れているのでわかりましたが、初めての方だとわかりにくいかと思いました。でも気になったのはそれくらいで、後は満足でした。さりげない心遣いが感じられる点が多く、女性の方は喜ばれるのではないでしょうか。職業柄、女性のお客様と接することが多いのですが、お薦めしようと思います。またお伺いしたいと思います。ありがとうございました。



伊東温泉

結婚10周年の記念で、伊豆一碧湖ホテルにお邪魔しました。ディナーの際、デザートにメッセージと、アレンジフラワーが用意されており、大変感激しました。スタッフの皆様に感謝いたします。本当にありがとうございました。特に食事・夕食/朝食とも、大変おいしかったです。周りも静かな環境でゆっくり自然に浸れるので、両親を是非連れてきたいとおもいました。


伊東温泉01 伊東温泉02 伊東温泉03 伊東温泉04
伊東温泉05 伊東温泉06 伊東温泉07 伊東温泉08
伊東温泉09

posted by casio892 |10:56 | 温泉・宿泊 | コメント(0) | トラックバック(0)