スポンサーリンク

2018年12月04日

初投稿 ~今季を振り返る~ ①今季の順位表について

初めまして
この度 新しくサポーターズブログを開設させていただきました おいなるはんと申します
サポーター歴≒年齢で 両親の英才教育により完全にコンサドーレに染められました
親戚や友人にコンサドーレの関係者が多く もうコンサドーレから離れることができない人間です
好きな選手は駒井です 数少ない駒井ユニを着ています
仕事の合間に色々と書いていこうと思います
コメントは全て返信させていただきます
何卒 よろしくお願いします

さて 最初の記事ですが
今季の躍進について改めて振り返り 来季について考えていこうと思います~

まず第1弾として 順位表について考えて行こうと思います
参考 https://www.jleague.jp/standings/j1/


      ①   ②   ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦  ⑧
     順位 勝点  勝 負 分 得 失 得失

2017  11   38   11 15 7 39 47  -8

 ↓   +7  +17   +4 -6 +3 +9 +1  +8

2018  4   55   15 9 10 48 48  0


という感じです
ではそれぞれの項目について詳しく見ていきます


①順位

今季は4位!素晴らしすぎます
2位に手が届きそうだったけどあと1歩が届かず…

今年は例年に比べると勝ち点がバラけず 上位と下位の差があまり開きませんでした
それ故 残留争いがとんでもないことになっていましたね
磐田なんて途中は1桁順位だったはずですが…恐ろしい
柏は昨季4位だったことを考えるとうちは同じようにならないために考えないといけないですね
柏の降格についてはまた後日書こうと思います

その中でコンサドーレは地道に勝ち点を重ね 最終節を前に4位以上を確定させました!
今までのコンサドーレなら「J2か?」って言われてもおかしくないですがJ1の話なんですよね
本当に素晴らしいです

ではなぜこの順位になれたのでしょうか
それは以下の②~⑤で述べますね


②~⑤ 勝ち点と勝負分

今年の勝ち点は55
2位の広島が57
3位の鹿島が56と本当に惜しいところまで来ました

そして5位の浦和は51 約2試合分の差を作ることができました

今年の順位表を見ると

1.残留争いグループ (勝ち点41以下)
2.中位~上位争いグループ (勝ち点45~51)
3.ACL争いグループ(勝ち点55以上)

の3つに分けることができます

僕の印象で言うと
1は甲府や新潟
2は仙台や神戸 FC東京
3は川崎や鹿島 広島 柏などといったイメージがあります

そして今年 コンサドーレは3のグループに仲間入りしました
ずっと1のグループの印象があったコンサドーレがとうとうここまで来ました
夢じゃないですよね…?


ではなぜこの順位 勝ち点までたどり着くことができたのでしょうか

僕は 「1を積み重ねることができたこと」が1番の要因であると考えています


③~⑤の勝負分をみると

15勝9敗10分

9敗という数字は なんと川崎の7敗に次いで2番目に次いで少ない数字です
昨年の15敗から40%もカットできました!

これだけ負けが少ない要因を考えると
負け試合を引き分けまで持っていけたことが大きい要因であると思います

10分という数字はリーグで4番目に多いんですよね
今年は負けそうな試合を引き分けにした試合が多いです
2節のセレッソ戦 すざましい勢いで後半に3点を叩き込み3-3
22節ののガンバ戦 PKで失点し不穏な空気の中でAT都倉弾で1-1
5節の鹿島戦 9節の浦和戦 14節のFC東京戦  強く勢いのある相手に粘り強く戦い0-0

こう振り返るとアウェイで難しい相手に勝たせずに引き分けまで持っていったことにより勝ち点1を地道に積み重ねることができました
特に鹿島 浦和 FC東京といったライバルに引き分けたことが大きかったですね

この粘り強く引き分けて勝ち点1を積み重ね そして相手から勝ち点2を奪うことによりここまでの順位に来れたと思います


そしてなんといっても大事なのが 15勝という数字
これはリーグ4位の数字ですが コンサドーレとしてはありえないレベルですごい数字です

実はこの15勝も 1を積み重ねることによって生まれたものだと考えられます

振り返ると1点差で勝った試合が11試合 11/15が1点差で勝ったんですね
引き分けの可能性が大きかった試合で1点を決め勝利を積み重ねていきました
特に都倉のAT弾で勝つことが多く ギリギリの試合をモノにすることができた結果 4位になれたのだと思います



さて 以上のことを踏まえ来季について考えると…

ギリギリの勝利が多すぎる!!!

心臓に悪い…

得失点差0だし…

もちろん勝つことが1番大事です

ですがもう少し余裕を持たせたい
磐田戦で三好が2点目を決めたとき みなさんほっとしたと思います
ああいった強者としての格を出せるような試合をもっと増やしたい
そう考えると2点差以上で相手をボコボコにして勝つ試合を増やすべきだと思います

間違いなくチャンスは作れていますので そこで決めきれるかどうか
特に三好 駒井 菅 福森 深井 荒野など今季はあまり得点ができなかった選手に決めてほしいですね 期待してます

普段から2点差以上で勝つことができれば これまで引き分けていた試合も勝つ可能性が増えますね
そこも楽しみにしています



とりあえず今回は以上にします~

次回は 今季の試合内容 そして来季に向けどうすべきか を書こうと思います

なにか書いてほしいことなどがあればコメントしていただくとありがたいです

そのうち 各選手をピックアップした記事を書こうと考えていますので この選手について書いてほしいなどリクエストがあれば早めに書きますね


では 拙い文章ばかり書きますが これからもよろしくお願いします!

posted by おいなるはん |11:32 | 今季を振り返る | コメント(0) | トラックバック(0)