スポンサーリンク

2005年12月20日

はじめまして

はじめまして。当少年団は以下のような趣旨、方針のもと四季を問わず元気に活動しております。

                          【指導方針】

            在団期間は、以下の点を念頭おいて指導にあたっております。

      ★プレーしている自分自身も感激しサポーターにも感動を与えるサッカーをしよう★

           ・共 感-指導者も一緒に動いて興味を持たせる
           ・伸ばす-誉めること、その気にさせること
           ・感 情-喜びと悔しさの体験-個人ではなくチームとして
           ・健 康-年間を通して楽しめる健康状態の管理-自己管理の大切さ
           ・礼 儀-自チームの父母、指導者だけでなく初対面の人にも挨拶できるよう

                   【指導者の体制・父兄のサポート】

        少子化が進み、子供の外遊びが減少いる昨今、66名の団員と7名の
           スタッフに恵まれた少年団は、そう多くないと自負しております。
     充実したスタッフがフル稼働で団員のサポートにあたることにより、大会、練習が
     重なっても、数多くのエントリーが可能となり、 スキルのゴールデンエイジである
   小学生世代に、より多くの試合経験を積ませることができる体制もわたしたちの強みです。

          同時に温かい父母のバックアップなしに、これらは実現しません。
      少しでも早く子供たちに、春の土のグラウンドでおもいきりプレイしてもらいたい。
    そんな想いが、雪割りなどのグランド整備(除雪機を持ち込んでの連日の活動)など
         子供らスタッフが活動しやすい環境を常に考えて頂いて居ります。
        多数の遠征での父兄による応援、夜の交流会の盛り上がりを見ても、
            どの少年団にも負けないチームがそこにあると考えます。

       昨年、お父さんチームが誕生し公式戦に出場し(結果は完敗でしたが一向に
          熱は収まっていません)、またお母さんチームの誕生も目の前で
        何がここまでさせるのかとあらためてサッカーの魅力に関心しています。

                        【募集!仲間!】
       日頃の団員勧誘活動、広報誌発行のための編集局など父母、スタッフと
         子供らが一体となった少年団、それが平岡南サッカー少年団です。
      興味のある方、常時体験入団を行っています、スパイク、ボールがなくても、
    楽しく体を動かしたい子供は、いつでも体育館、グランドをのぞいてほしいものです。

                    【卒団後の目標として。。。】
  ★次世代U-15,U-18と今の指導者から離れても続けていける人間性と技術を身につける★


posted by 指導者一同 |21:24 | ブログ開設のごあいさつ | コメント(77) | トラックバック(2)

2005年12月13日

平岡南サッカースポーツ少年団

「平岡南サッカースポーツ少年団」のブログがスタートします!
次回からはチームがブログを更新していきます。お楽しみに。


posted by 運営事務局 |15:34 | コメント(22) | トラックバック(1)