スポンサーリンク

2006年06月27日

24節後データ

勝ち点順位
1位柏46 2位横浜43 3位仙台39 4位神戸37 5位札幌32 6位東v31 7位鳥栖30 8位水戸30 9位山形28 10位愛媛22 11位湘南22 12位徳島20 13位草津19点

札幌が4連勝で東vを抜き5位へ。首位柏は水戸に引き分け、3位仙台も山形と引き分け、2位横浜と4位神戸の対決は引き分けで上位陣がすべて引き分けにおわり、札幌が上位との差を詰める結果に。5割を割った東vは金に物を言わせて川崎からマルクスを獲得、なりふりかまわぬ補強は結果をだせるのか。

得点ランキング
1位仙台39 2位柏37 3位神戸 4位札幌35 5位山形29 6位草津28 7位東v28 8位湘南26 9位鳥栖25 10位横浜22 11位水戸21 12位愛媛19 13位徳島17

札幌は4位かわらずだが、その差がぐんとちじまり、仙台まで4得点さに迫っている。横浜は鳥栖に抜かれ10位へ。

シュート数
1位神戸327 2位札幌319 3位山形288 4位仙台284 5位草津274 6位横浜267 7位柏265 8位鳥栖230 9位湘南219 10位東v214 11位愛媛213 12徳島204 13位水戸187

前回302本で1位を分け合った神戸と札幌ですが、神戸が25本ものシュートをはなって1位に、しかしゲームは0対0ってどんな試合だったんだろう。柏が5位から草津、横浜に抜かれ7位後退。

得点効率(シュート数割る得点)
1位柏7.16 2位仙台7.28 3位東v7.64 4位湘南8.42 5位水戸8.9 6位神戸9.08 7位札幌9.11 8位鳥栖9.20 9位草津9.79 10位山形9.93 11位愛媛11.21 12位徳島12.0 13位横浜12.14

3位まで変わらず7本代。神戸が6位に後退。札幌は8位から7位にアップ横浜は最下位転落。

失点
1位横浜7 2位仙台17 3位柏20 4位神戸23 5位水戸27 6位鳥栖27 7位愛媛28 8位札幌31 同8位山形31 10位東v33 11位湘南36 同11位徳島36 13位草津46

横浜は札幌戦の2失点で、今後失点が増えるかに思われたのですが、無失点で7のまま。水戸は堅実に1失点で5位へアップ。札幌は10位から無失点でここでも東vを抜いて8位へアップ。

被シュート数
1位札幌199 2位山形214 3位鳥栖218 4位柏219 同4位愛媛219 6位東v221 7位神戸229 8位湘南248 9位横浜257 10位水戸264 11位徳島326 12位山形333 13位草津433

札幌が単独首位に2位は山形が入り、前回1位の鳥栖は3位に順位をおとしてます。札幌だけが100本代で独走。2位山形から6位東vまでわずか7本ですから順位の変動は激しいと思われます。

失点効率(被シュート数割る失点)
1位横浜36.7 2位仙台19.5 3位柏10.9 4位神戸9.96 5位水戸9.78 6位徳島9.06 7位鳥栖8.07 8位愛媛7.82 9位草津7.48 10位山形6.90 11位湘南6.89 12位東v6.7 13位札幌6.42

また横浜が無失点で数値が33本から36本にアップ。仙台は1失点でじわりと低
下。札幌はまだ最下位ですが、完封勝利で数値をあげ、12位を捕らえる勢いです、かわって東vは4失点で、7本代から6本代に低下し10位から12位へ転落

コーナーキック数(押してるチームの指標)
1位札幌139 2位柏126 同2位山形126 4位横浜124 同4位神戸124 6位仙台108 7位湘南107 8位東v99 9位水戸98 10位鳥栖90 11位愛媛89 12位草津89 13位徳島83

札幌の独走が止まりません。2位柏から4位神戸まで2本差の混戦。

反則数(どす黒いチームの指標)
1位神戸473 2位水戸465 3位仙台462 4位湘南459 5位東v457 6位徳島446 7位草津435 8位柏434 9位愛媛426 10位山形421 11位横浜400 12位鳥栖398 13位383

休みの湘南は3チームに抜かれ、4位。休み明け首位に返り咲きを期待された東vは今回も5位。身体をはって守る水戸の2位は納得できるが、神戸が1位なのはなぜ。ラフプレーが多いと思われている柏は以外と8位。札幌は相変わらず最下位のまま。横浜は12位から11位にアップ。少しどす黒くなってきたかな。

posted by harry |17:10 | コメント(3) | トラックバック(1)

2006年06月23日

23節後データ

勝ち点順位
1位柏45点 2位横浜42点 3位仙台38点 4位神戸36点 5位東v31点6位札幌29点 7位水戸29点 8位山形27点 9位鳥栖27点 10位湘南22点 11位徳島20点 12位愛媛19点 13位草津19点
なんといっても横浜が札幌に負けて3敗目。神戸が休養十分な東vを破り3連勝で3位仙台を捉える勢い。
札幌は東vと2点差なので、次節順位入れ替えの可能性あります。

得点ランキング
1位仙台38点 2位柏36点 3位神戸36点 4位札幌31点 5位山形28点 同5位東v28点 7位湘南26点 8位草津25点 9位横浜22点 10位鳥栖21点 11位水戸20点 12位徳島17点 同12位愛媛17点 
4位札幌まで順位変動ありませんが、4位までが30点以上で、札幌はここ5試合で連続1ゲーム2得点以上継続中。

失点ランキング
1位横浜7点 2位仙台16点 3位柏19点 4位神戸23点 5位鳥栖24点 6位水戸26点 7位愛媛28点 8位東v29点 9位山形30点 10位札幌31点 11位徳島34点 12位湘南36点 13位草津42点

徳島と湘南が入れ替わった他変動なし、横浜が札幌に1ゲームで今期初の2失点を許す。

シュート数
1位札幌302 同1位神戸302 3位山柄272 4位仙台268 5位柏258 同5位横浜258 7位草津250 8位湘南219 9位鳥栖215 10位東v210 11位愛媛201 12位徳島192 13位水戸180

札幌が神戸と並び首位に、札幌シュート8本、神戸シュート6本でいづれも2得点で勝利って、似たもの同士なのかな。

被シュート数
1位鳥栖194 2位札幌195 3位山形198 4位東v204 5位愛媛207 6位柏212 7位神戸220 8位横浜232 9位湘南248 10位水戸257 11位徳島314 12位仙台317 13位草津329

前節まで1本差で首位だった札幌が1本差で2位転落。上位では317本打たれて失点16の仙台の秘密はなんだ。

得点効率(シュート数割る得点)
1位仙台7.05 2位柏7.17 3位東v7.5 4位神戸8.39 5位湘南8.42 6位水戸9.0 7位山形9.71 8位札幌9.74 9位草津10.0 10位鳥栖10.24 11位徳島11.29 12位横浜11.73 13位愛媛11.82 

シュート8本で2得点をあげた札幌は9本代に入り、草津をぬいて8位へアッ
プ。

失点効率(被シュート数割る失点)
1位横浜33.14 2位仙台19.81 3位柏11.16 4位水戸9.88 5位神戸9.57 6位徳島9.24 7位鳥栖8.08 8位草津7.83 9位愛媛7.39 10位東v7.03 11位湘南6.89 12位山形6.60 13位札幌6.29

横浜は2失点で前回までの44本代から33本代へ急降下でもまだすごい数字だが、仙台も着実に失点すきるようになり20本代をきり19本代へ。札幌は相変わらず最下位だが、6本代をキープし12位山形に近づいてきた。

コナーキック数(押してるチームの指標)
1位札幌130 2位横浜122 3位柏120 4位山形119 5位神戸118 6位湘南107 7位仙台104 8位東v97 9位水戸93 10位愛媛87 11位鳥栖86 12位草津84 13位徳島77

札幌の1位変わらず、横浜が2位に来ました。

反則数(どす黒いチームの指標)
1位湘南459 2位神戸451 3位仙台442 4位水戸437 5位東v436 6位徳島424 7位草津419 8位柏415 9位愛媛403 10位山形396 11位鳥栖381 12位横浜379 13位札幌367

休み明け首位返り咲きと思われた東vは予想に反して、5位低迷です。横浜は2度目の対戦を終わってみて、ミスが少ないチームという印象で12位というのは納得。

札幌はシュート数とコーナーキック数の2冠達成。被シュートがあと1本少なかったら3冠王だったのに。

posted by harry |15:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年06月20日

22節後データ

勝ち点順位
1位柏42点 2位横浜42点 3位仙台35点 4位神戸33点 5位東v31点 6位札幌26点 7位山形26点 8位鳥栖26点 9位水戸26点 10位湘南22点 11位徳島20点 12位愛媛19点 13位草津19点

柏が徳島に負け、横浜が湘南に勝ったため勝ち点で首位柏に並びました。横浜はいまだ2敗。札幌は仙台に勝ち9位から6位にジャンプアップですが6位札幌から9位水戸まで勝ち点でならび、中位グループは大混戦です。しかも10位湘南から最下位草津まえ勝ち点差はたった3で下位も混戦ですし、6位札幌から最下位まで勝ち点7で、首位柏までの16点差を考えると6位以下が大混戦の図式です。

得点ランキング
1位仙台36点 2位柏34点 3位神戸34点 4位札幌29点 5位東v28点 6位山形27点 7位湘南25点 8位草津24点 9位横浜21点 10位鳥栖20点 11位水戸18点 12位徳島17点 13位愛媛16点

仙台、柏が無得点で、神戸が4得点をあげ3位タイに来ました。札幌は休みの東vを抜いて4位にアップ。

シュート数
1位神戸296本 2位札幌294本 3位山形259本 4位仙台256本 5位柏248本 6位横浜243本 7位草津239本 8位湘南211本 9位鳥栖206本 10位東v201本 11位徳島192本 12位愛媛189本 13位水戸166本

札幌は24本のシュートを放ち神戸に2本差までせまってます。3位には仙台を抜いて山形が入りました。

得点効率(シュート数割る得点)
1位仙台7.11 2位東v7.18 3位柏7.29 4位湘南8.44 5位神戸8.71 6位水戸9.22 7位山形9.59 8位草津9.96 9位札幌10.14 10位鳥栖10.30 11位徳島11.29 12位横浜11.57 13位愛媛11.81

無得点だった仙台と柏が6本代から7本代に下がり、6本代のチームなし。札幌は10本代で大きな変化なし。前回最下位だった横浜が12本代から11本に上がり12位へ。

失点ランキング
1位横浜5点 2位仙台15点 3位柏18点 4位神戸23点 同4位鳥栖23点 6位水戸25点 7位愛媛26点 8位東v27点 9位山形29点 10位札幌30点 11位湘南34点 12位徳島34点 13位草津40点

横浜2試合完封でいまだ5失点、札幌10位変わらず。

被シュート数
1位札幌180本 2位鳥栖181本 3位山形189本 4位愛媛195本 5位東v198本 6位柏204本 7位神戸211本 8位横浜224本 9位湘南238本 10位水戸246本 11位仙台305本 12位徳島314本 13位草津315本 

1位札幌変わらず、2位の鳥栖は1本差まで追い上げてきた。順位に大きな変動なし

失点効率(被シュート数割る失点)
1位横浜44.8 2位仙台20.33 3位柏11.33 4位水戸9.84 5位徳島9.24 6位神戸9.17 7位草津7.88 8位鳥栖7.87 9位愛媛7.5 10位東v7.33 11位湘南7.33 12位山形6.52 13位札幌6.00

順位に大きな変化なし4失点の山形が6本代に低下、札幌は最下位ながら、久々の完封で6本代にアップ。

コーナーキック数
1位札幌125 2位山形115 同2位柏115 同2位横浜115 同2位神戸115 6位湘南103 7位仙台101 8位水戸87 9位東v87 10位鳥栖83 11位愛媛81 12位草津79 13位徳島77

押してるチームの指標、堂々1位は札幌かわらず、他を寄せ付けません。なんと2位のチームが4チームもあります。

反則数(どす黒いチームの指標)
1位神戸434 2位湘南431 3位徳島424 4位仙台419 4位東v419 6位水戸412 7位草津399 同7位柏399 9位愛媛392 10山形382 11位鳥栖368 12位横浜365 13位札幌350

これまで首位独走の感があった東vはゲームがなく、いっきに3チームに抜かれ4位タイに。また次の節で首位に返り咲くでしょう。順位に大きな変動はなく、最下位札幌、横浜はその上。

posted by harry |17:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年06月13日

21節後データ

勝ち点順位
1位柏42点 2位横浜39点 3位仙台35点 4位東v31点 5位神戸30点 6位山形26点 7位鳥栖25点 8位水戸25点 9位札幌23点 10位湘南22点 11位愛媛19点 12位徳島17点 13位草津16点

11試合ぶりに勝利した札幌が前節10位から9位へ、かわって6連敗の湘南が10位転落、監督交代も2番目の横浜FCには成れなかったもよう。その横浜は草津に勝ち2位キープ、と言うかまだ2敗しかしてない。そこそこ好調な水戸は神戸に敗れ、8位転落。

得点ランキング
1位仙台36点 2位柏34点 3位神戸30点 4位東v28点 5位札幌27点 6位山形25点 7位湘南25点 8位草津22点 9位鳥栖20点 10位横浜19点 11位水戸18点 12位徳島16点 13位愛媛15点 

札幌が4得点で湘南を抜き、5位。横浜は前節9位から10位へワンランクダウン。徳島が3試合ぶりの2得点(札幌より)で最下位脱出。札幌は4位東vと1点差、4位を伺う勢いです。

シュート数
1位神戸285本 2位札幌270本 3位仙台246本 4位山形243本 5位横浜233本 同5位柏233本 7位草津224本 8位東v201本 9位鳥栖200本 10位湘南194本 11位徳島184本 12位愛媛174本 13位水戸162本

神戸と札幌の差15本前回は14本だがら、微増。5位横浜と柏は前節も同数だったが今節も同数。18本のシュートを打った東vが10位から8位にアップ。

得点効率(シュート数割る得点)
1位仙台6.83本 2位柏6.85本 3位東v7.18本 4位湘南7.76本 5位水戸9.0本 6位神戸9.5本 7位山形9.72本 8位札幌10本 同8位鳥栖10本 10位草津10.18本 11位徳島11.38本 12位愛媛11.6本 13位横浜12.26本

前節まで1位の東vは7本代に下降し3位に。柏は6本代にアップし2位。水戸は5位キープ。札幌は前節までの11本代から10本代に入り11位から8位にジャンプアップ。最下位は引き続き横浜で、唯一の12本代となる。

失点
1位横浜5点 2位仙台13点 3位柏17点 4位神戸21点 5位鳥栖23点 6位愛媛24点 7位山形25点 同7位水戸25点 9位東v27点 10位札幌30点 11位湘南32点 12位徳島34点 13位草津39点

横浜は草津に完封勝利でまだ5失点。仙台はお休み。堅守の水戸が神戸に3失点で7位に後退。鳥栖が完封勝利で前節8位から5位にジャンプアップ。札幌は着実に2失点で10位変わらず。

被シュート数
1位札幌170本 2位鳥栖177本 3位山形178本 4位愛媛180本 5位柏194本 6位神戸195本 7位東v198本 8位横浜207本 9位湘南228本 10位水戸240本 11位仙台281本 12位徳島299本 13位草津300本

札幌の1位はかわらず、2位に鳥栖が山形を1本差で抜く。4位以下の順位は変わらず、草津が300本代に入る。

失点効率(被シュート数割る失点)
1位横浜41.4本 2位仙台21.62本 3位柏11.41本 4位水戸9.6本 5位神戸9.29本 6位徳島8.79本 7位鳥栖7.7本 8位草津7.69本 9位愛媛7.5本 10位東v7.33本 11位湘南7.13本 12位山形7.12本 13位札幌5.67本

横浜が草津に完封したため41本代へアップ。山形が7本代にアップしたため、札幌だけ2本低い5本代で最下位継続中。徳島にシュート10本で2失点だから、データどうりか。

札幌のいいところ
押してるチームの指標(コーナーキック数)
1位札幌118本 2位神戸114本 3位山形113本 4位横浜111本 5位柏106本 6位湘南96本 7位仙台94本 8位東v87本 9位水戸84本 10位鳥栖79本 11位愛媛77本 12位草津75本 13位徳島74本

相変わらず札幌が1位です。2位、3位争いが神戸と山形で神戸が前回3位から2位に復帰してます。4位は引き続き横浜です、意外と横浜は押してるのか?。8位東vからはガクンと落ちて80本代です。トップとは30本以上の差があります。

どす黒いチームの指標(反則数)
1位東v419 2位神戸408 3位湘南407 4位徳島405 5位仙台394 6位草津392 7位水戸390 8位柏383 9位山形369 10位愛媛 366 11位鳥栖349 12位横浜347 13位札幌328

東vは独走になってきました。2位から4位はいつ順位が入れ替わってもおかしくない僅差です。横浜は意外にもまたも下から2番目、ファールで止めなくても失点を防いでいるという事になる。札幌はちょとやそっとでは転ばない印象がある。トップ東vとは91も差がある。

2683 

posted by harry |18:17 | コメント(0) | トラックバック(1)

2006年06月12日

十年史予約した

 勝ったら予約しようと決めていた十年史、ようやく徳島に勝てたので、早速郵便局から振り込みで予約した。
もし、引き分けだったら、16日の期限までには間に合わなかった所だったぞ。

良かったですね社長殿、お一人様ご予約成立。

ただ、何十周年記念とか行事を計画した年って、他のスポーツでもそのチームのその年の成績ってよくないことが多いんだよな。


郵便局のATMで、手数料60円で済んだ。

2621

posted by harry |18:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年06月09日

20節後データ

勝ち点順位
1柏 2位横浜 3位仙台 4位東v 5位神戸 6位水戸 7位山形 8位湘南 9位鳥栖 10位札幌 11位愛媛 12位徳島 13位草津

 横浜は水戸に敗れそのままずるずる連敗かと思われましたが、山形に勝利し2位浮上、こりゃ本当に昇格してしまうかも。湘南は15節4位でしたがそこから5連敗で8位へ上田監督も辞任、監督が辞任する所をみると今年は本気で昇格を目指して無理していたんだろうか。監督交代で第2の横浜FCとなれるのか。札幌は引き分け。

得点ランキング
1位仙台36点 2位柏30点 3位東v27点 同3位神戸27点 5位湘南25点 6位札幌23点 同6位山形23点 8位草津22点 9位横浜18点 同9位鳥栖18点 11位水戸17点 12位愛媛15点 13位徳島14点

上位は変わらす、札幌が山形と同点で6位にアップ。札幌の得点力はそこそこなんだけどな。

シュート数
1位神戸269本 2位札幌256本 3位仙台246本 4位山形233本 5位横浜222本
同5位柏222本 7位草津211本 8位鳥栖192本 9位湘南187本 10位東v183本 11位徳島172本 12位愛媛161本 13位水戸154本

札幌は1位神戸に離されつつある、前回差が10本、今回が13本。順番も前回と同一。

得点効率(シュート数割る得点)
1位東V6.7本 2位6.8本 3位柏7.40 4位湘南7.48本 5位水戸9.06本 6位草津9.59本 7位神戸9.96本 8位山形10.13本 9位鳥栖10.13本 10位愛媛10.67本 11位札幌11.13本 12位徳島12.29本 13位横浜12.33本 

5位の水戸まで順番は変わらないが4位は7点台で5位は9点台になり、1点以上差がある。草津が神戸を抜き6位。愛媛が3得点で前回12位から10位へアップ。横浜は最下位ながら13点台から12点台へアップ。札幌は前回まで11.43だからじわりとアップ。

失点ランキング
1位横浜 5点 2位仙台13点 3位柏16点 4位神戸20点 5位水戸22点 同5位愛媛22点 7位東v23点 同7位鳥栖23点 9位山形25点 10位札幌28点 11位湘南30点 12位徳島30点 13位草津38点

4位までかわらず、水戸が愛媛に追いつき5位タイに。札幌の10位も変わらず。

非シュート数
1位札幌160本 2位山形165本 3位鳥栖170本 同3位愛媛170本 5位柏176本 6位神戸187本 同6位東v187本 8位横浜194本 9位湘南220本 10位水戸224本 11位仙台281本 12位徳島285本 13位草津289本

札幌1位は変わらず。2位に柏を抜いて山形が来ました、試合には敗れたものの好調は継続中か。3位に鳥栖が入り、前回2位の柏は5位まで後退。トップ争いを続けてきた愛媛は3位タイ、愛媛はどうしたんだろう。最下位は徳島にぬかれ草津。毎度のことながら仙台の打たれ強さには驚き。

失点効率(非シュート数割る失点)
1位横浜38.8本 2位仙台21.6本 3位柏11.0本 4位水戸10.1本 5位徳島9.5本 6位神戸9.3本 7位東v8.1本 8位愛媛7.7本 9位草津7.6本 10位鳥栖7.3本 11位湘南7.39本 12位山形6.6本 13位札幌5.7本

横浜はまた失点して30本台へ、仙台は20本台キープ。柏は11本台から10本代へ低下したがそれでも3位キープ。水戸は本領発揮で9本代から10本台へ上げてきました。東vは7本台から8本台にあげ、以下8位から11位までが7本台で、12位の山形は前回の6.9からさらに低下し最下位独走の札幌は5.7で微上昇。山形と札幌って似ているのだろうか。

札幌のいいところ

コーナーキック数(押してるチームの指標)
1位札幌113本 2位仙台112本 3位神戸111本 4位横浜105本 5位柏102本 6位仙台94本 7位湘南91本 8位東v79本 9位鳥栖76本 10位水戸75本 11位徳島71本 同11位草津71本 13位愛媛69本

前回にひ引き続き札幌が1位、2位は神戸をぬいて山形が入る、やっぱり山形って札幌に似ているのだろうか。カウンター方のチームは低い傾向にある、あたりまえか。

反則数(どす黒いチームの指標)
1位東v402 2位湘南395 同2位徳島395 4位仙台394 5位神戸392 6位水戸376 7位草津373 8位柏367 9位山形347 10位愛媛338 11位鳥栖332 12位横浜327 13位札幌312

堂々の第1位は東v、このチームだけ400台です。上位では横浜の12位が目を引きます。ファールをしなくても相手を止めらるという事を考えると、ひょっとして昇格しても結構戦えるのかもしれない。札幌はボールに対して、身体の入れ方など、身についてきた結果でしょう04年の頃は目を覆うばかりだったのに、ヤンツーの指導効果が如実に現れている。


2519

posted by harry |18:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年06月08日

十年史先延ばし

草津戦では勝ってくれるだろうと思っていたのに
残念
十年史の予約はまた先延ばしにした

十年史見たいな、次は勝ってくれでしょう。。。。。よネ

2443

posted by harry |21:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年06月06日

19節後データ

順位
1位柏 2位仙台 3位横浜 4位東v 5位神戸 6位水戸 7位山形 8位湘南 9位鳥栖 10位札幌 11位愛媛 12位徳島 13位草津

ついに横浜が水戸に敗れ2敗目、代わって仙台が2位に。東vはずるずる行くかと思われると2連勝で4位なり、強いのか弱いのかわからないチームカラーです。水戸が横浜をやぶり8位から6位にアップ。札幌は引き分けで9試合勝ちがなし。

得点ランキング

1位仙台36点 2位柏29点 3位神戸26点 4位東v25点 5位湘南24点 6位山形22点 7位札幌21点 8位草津20点 9位鳥栖18点 10位水戸17点 11位横浜16点 12位徳島14点 13位愛媛12点

東vが大量得点で湘南を抜き4位にアップ。札幌は草津を抜いて7位に。

シュート数

1位神戸250本 2位札幌240本 3位仙台238本 4位山形218本 
5位横浜217本 6位柏210本 7位草津196本 8位鳥栖192本 9位湘南179本 10位東v172本 11位徳島164本 12位愛媛151本 13位水戸147本

1位と2位を争う神戸と札幌は神戸が10本差を広げています。逆に3位仙台が2本差まで迫まってきてます、仙台の好調ぶりをしめしてます。6位までが200本代です。

得点効率(シュート数割る得点)

1位仙台6.6本 2位東v6.8本 3位柏7.2本 4位湘南7.4本 5位水戸8.6本 6位神戸9.6本 7位草津9.8本 8位山形9.9本 9位鳥栖10.6本 10位札幌11.4本 11位徳島11.7本 12位愛媛12.5本 13位横浜13.5本

前回7点代の東vが大量得点で6点代に4位から2位にジャンプアップ。水戸が前節と同じ8点代で5位キープ。山形が好調さを示し一桁9点代にはいってます。横浜がひとり13点代へダウンし最下位転落。
 札幌はなんと12点代から11点代に入り10位へ、シュートの数が減っても得点は減ってないので、アップ。無駄打ちが少なくなったという事だろうか、好転の兆しが見えます。

失点ランキング

1位横浜4点 2位仙台11点 3位柏15点 4位神戸19点 5位愛媛21点 6位水戸22点 7位東v23点 同7位山形23点 同7位23点鳥栖 10位札幌26点 11位湘南27点 12位徳島30点 13位草津36点

横浜は負けはしたが最小の1失点である。水戸は順位も失点順位も同じとういうある意味堅実なチームカラーがでてます。札幌も順位と同じ失点ランキング。

非シュート数

1位札幌145本 2位柏157本 3位山形160本 4位愛媛162本 5位鳥栖170本 6位神戸175本 7位横浜179本 同7位東v179本 9位湘南210本 10位水戸216本 11位仙台270本 12位草津273本 13位徳島278本

札幌は相変わらずシュートを打たせてません。愛媛が4位に後退と戦法を変えたのか、それともほかのチームが愛媛攻略法を生み出したのか。ゲームの無かった柏が2位につけてますが3位山形とはわずか3本差です。仙台が最下位脱出して11位ですが、最下位徳島と8本差ですから、いつ順位が入れ替わってもおかしくありません。

失点効率(非シュート数割る失点)
1位横浜44本 2位仙台24本 3位柏10本 4位水戸9.8本 5位徳島9.2本 6位神戸9.2本 7位東v7.8本 8位湘南7.7本 9位愛媛7.71本 10位草津7.58 11位鳥栖7.3本 12位山形6.9本13位札幌5.5本

横浜は1失点で前節の57本から大きくダウンして44本に。それでも驚異的な数字は変わらず。2位仙台も24本代でこちらは前節よりわずかにアップしている。こちらも驚異的。山形は札幌戦の2失点で7点代から転落。札幌は2失点で前節よりダウンし、5本代で最下位独走中。せめて愛媛の8本代に、いや、12位山形の7本代にのせてくれ。

コーナーキック数

札幌いいとこみつけた
1位札幌110本 2位神戸107本 3位山形105本 4位横浜101本 
5位柏95本 6位仙台89本 7位湘南 89本 8位鳥栖76本 9位東v75本 10位水戸73本 11位徳島69本 12位草津68本 13位愛媛65本

札幌、山形、とポゼッションするチームが上位で、カウンター形が下位になってる。あれだけ得点を奪ってる仙台が6位というのも面白い。

札幌は失点癖がなければ、ほんと上位なんだけどな。

posted by harry |18:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年06月05日

18節後データ

データ第18節後

順位
1柏 2横浜 3仙台 4東v 5神戸 6山形 7湘南 8水戸 9鳥栖 10札幌 11愛媛 12徳島 13草津

上位3チームは負けませんね。横浜は15試合連続負けなし継続中。 山形が4連勝で6位まで順位を上げて来てます。開幕4連敗でしたが、連敗中もパスをつなぐスタイルで内容は悪くなかったただ、最後にゴールに嫌われていた状態でした。どこかのチームと似た感じでしたが、やはり地力をだしてきました。勝ち点では柏が38点、3位の仙台が32点で1位から3位グループの争いが続いてます。4位東vは25点、8位水戸が21点ですから第2グループはやや離された感があります。ただし10位札幌は18点でかろうじて第2グループの混戦にしがみついている状態です。

得点ランキング
1位仙台 35点 2位柏 29点 3位神戸 25点 4位湘南 24点 5位東v 21点 6位山形 20点 7位草津 20点 8位札幌 19点 9位水戸 16点 10位横浜 16点 11位鳥栖 16点 12位徳島 14点 13位愛媛 11点

1位から5位までは代わらず、6位に4連勝の山形が来ました。山形はゴールが入りだして順位も上がって来ました。前節最下位の徳島が愛媛を抜いて12位に。仙台が首位キープ攻撃力恐るべし。

シュート数
1位神戸236本 2位札幌230本 3位仙台215本 4位山形211本 5位柏210本 6位横浜203本 7位草津183本 8位鳥栖182本 9位湘南172本 10位東v172本 11位徳島152本 12位愛媛141本 13位水戸139本

札幌は神戸に6本差の2位。3位仙台まで変わらず。4位に柏を1本差で抜き山形が入る。ここでも好調さ示している。日程の関係で2試合分となった東vは最下位から10位にジャンプアップ、それにしても、順位4位なのに少ない。トップとは80本も差がある。水戸の最下位は戦術から織り込み済みか。

得点効率(シュート数割る得点)
1位仙台6.1本 2位湘南7.1本 3位柏7.2本 4位東v7.4本 5位水戸8.6本 6位草津9.1本 7位神戸9.4本 8位山形10.5本 9位徳島10.8本 10位鳥栖11.3本 11位札幌12.1本 12位横浜12.6本
 13位愛媛12.8本

仙台が前節3位からトップに。6本代を唯一キープしている。東vはここ所の低調ぶりを示し7本代へ低下。4位東vまでが7本代。水戸は5位をキープ。前節最下位の徳島は10本代に入り9位にアップ。横浜は前節13本代でしが、3試合ぶりの2得点で12本代にアップ。札幌は11位12本代でトップの仙台の倍の数シュートを打たないと得点にならない計算です。

失点ランキング
1位横浜3点 2位仙台11点 3位柏15点  4位神戸19点 同4位愛媛19点 6位山形22点 7位水戸22点 8位鳥栖22点 9位東v24点10位札幌24点 11位湘南26点 12位徳島29点 13位草津32点

横浜は7試合連続無失点。仙台はここ3試合1点づつ失点し、標準的な失点割合になりつつある。鳥栖が大量失点で前節4位から8位に急降下。札幌は着実に2失点で10位変わらず。湘南は得点も多いが、失点も多く11位。

非シュート数
1位札幌 138本 2位山形150本 3位愛媛152本 4位柏157本 5位鳥栖160本 6位東v166本 7位神戸168本 8位横浜171本 9位湘南196本 10位水戸202本 11位徳島255本 12位草津257本 13位仙台258本   

仙台が前回の12位から最下位転落です。失点が2番目に少ないのに非シュート数が一番多いというのはどういう訳だ。札幌と1位2位争いを繰り広げていた愛媛が山形に抜かれ3位です。札幌が愛媛ぐらいの失点だったらな。

失点効率(非シュート数割る失点)
1位横浜57本 2位仙台23本 3位柏10本 4位水戸9本 5位神戸8.8本 6位徳島8.7本 7位草津8.03本 8位愛媛8.00 9位湘南7.5本 10位鳥栖7.27本 11位東v7.2本 12位山形7.1本 13位札幌5.75本

横浜、仙台は別格。好調な山形が前節6本代から7本代にのせてきました。3位柏の10本代以後は徐々に落ちて12位までが7本代。札幌はそこから2本も下の5本代。3位柏の倍打たれ弱い。

posted by harry |18:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年06月03日

10年史またも予約先延ばし

勝ったら、気分良く10年史を予約しようと決めてから勝利がない。
今日も引き分け。
ほんと、俺に買って欲しくないみたいだ。こうなったら意地でも勝つまでは予約しないぞ。

posted by harry |23:57 | コメント(2) | トラックバック(0)