スポンサーリンク

2016年11月10日

日ハムファンを敵にまわすアンチの危険性

前回の続きです。

年間207万人以上、1試合平均2万9千人、日本シリーズの道内の視聴率50%超。
コンササポが、これだけ多くの日ハムファンを叩き、日ハムを含めスポーツ好きなファンを叩き、日ハム戦で道内外から札幌ドームに足を運ぶ人達を叩き、いったい何の得になるのでしょう?

逆に、そんなことをネットで書かれてしまったがゆえに、これらの人々を敵にまわしてしまう。
日ハムも優勝したからコンサの優勝するところも見たい!と思っていた人が何人離れたか、日ハム戦で札幌ドームに運んでいた足をコンサに向けようと思っていた人達をどれだけ退けてしまったか。

コンサを熱烈に応援しています!コンサ一筋!などと言っていても、どれだけ獲得可能なファンを退ける結果になってしまっているのか、そういう書き込みをしている人達に、真剣に考えてもらいたいものです。

他のJ2のクラブと比較して、コンサは客が入っているなどと言っている人もいますが、札幌市は195万人もの人口をかかえ、都道府県で考えると北海道は550万人。全国の県の半分以上は、札幌市の人口よりも少ない。
もっともっと、観客を動員できる可能性は、大いにあるはずです。

コンサは、年間20~25万人程度で、J1なら高いかというと、2012年で20万4千人、2008年で24万7千人です。1試合平均では、1万~1万3千人程度。

日ハムとコンサの数を単純に比較して欲しいというよりは、ぜひとも日ハムファンの皆さんにも、コンサの試合に足を運んでサポーターの一員になっていただきたいと、本当にコンサのことを思うのならそう感じるはずだと思うのは、私だけでしょうか。

本当にコンサのことを思うのなら、「日ハムとコンサ両方応援してるやつの気が知れない。」などと言っていることをいけないことだと気づいて、改めて欲しいものです。
繰り返すようですが、心の中で思っていただくのは結構、ただそれをまわりに伝えれば伝えるほど、あなたはコンサの応援ではなく、コンサやコンササポの足を引っ張る厄介者になっているだけだということです。

俺たちの札幌と歌っているからと言って、本当に俺たちだけのものと錯覚しないで欲しい。
俺たちだけのもので終わってしまっては、チームの成長はないのです。

テレビ観ても、日ハムばっかりでコンサやらないし。だから日ハム嫌い。
となるのは、わがままな小さい子供の論理で、それだけのチームになった時にもしそうであれば、その時におかしいと言いましょうよ。

このことでマスコミを叩いているいい大人のコンササポもいて、それに若い学生と思われる男性がとても適切な反論をして、どっちが大人でどっちが本当にコンサのことを考えているのか、それに気づいて恥ずかしくならないものかと思いますが、きっと恥ずかしく思わないから、ああやって安易に何でも叩けるわけで、これがこの問題の根の深いところでもあります。

人でも会社でもチームでもファンでも、叩こうと思えば叩けることなどいくらでもあるでしょう。
でも、そんなことばかりしているような人のまわりに、人は集まるでしょうか。
同じような仲間は集まるかも知れませんが、まわりの悪口ばかり言っているような人達が多数派になるほど、日本人の見識は衰えてはいません。

昨日も、本当にたまたま見たコンササポの男性と女性のツイッターのやり取りで、フォローしたしないのお互いの間の自分はこういう人間だけどそれでも良いかという条件で、男性側の条件の中に、「日ハム大嫌い」とありました。
女性側も、嫌いなものがあるようでしたが、「~が苦手です」という表現でした。
自分がこの男性の立場なら、相手のほうが常識的な表現で、「大嫌い」などと書いた自分が恥ずかしくなりますが、この男性にはそういう感覚はないようで、他もひどい書き込みでした。
ひどい書き込みであっても勝手ですが、どんな書き込みでも回を重ねれば賛否を問わずフォローが集まりますし、いろんな条件検索に引っかかってきますし、結局は、こういう書き込みが、コンササポのイメージになってしまうのです。

日ハムと検索すると、コンサユニのユーザーが表示されて、中身は日ハムバッシング。
札幌ドームと検索すると、コンササポの日ハムバッシング。
健全にスポーツを楽しみたいのに、そんな考えを持った人たちがたくさんいる場だと思われたら、行く気も失せるでしょう。

しかし、現在もまさにその悪いイメージを持たれるような状態が続いていますし、こういうイメージがどんどん拭い去られていくどころか、ずっと無くなりません。
ネットという場で自由をはき違えてしまい、節度を持った言動といった自制を持つことが人として当たり前なのに、身勝手な感情をぶつけることが当たり前だと勝手に思い込んでしまっています。

国家や宗教など、狂信的にそこに力を集めるために洗脳のように行われることが、敵を作ってそれを徹底的に叩くことです。
逆に、何かにのめり込んでしまい、それ以外のものを認めないような排他的な考え方になってしまった場合に、普通の人はそこで異常なことと自分で気づき、狂信的なまでにのめり込んでトラブルになるようなことを避けるものです。

言葉の乱れは心の乱れとも言いますが、言葉遣いということよりも、その内容がまた問題で、悪く言うことの次には、実際に相手を攻撃することなどに発展する恐れもありますし、攻撃的な言葉が、ふとした場合の不特定の相手への攻撃に変わってしまうことだってあり得ます。
だから、ああいう言葉を書いている人達には、自分の心の乱れにつながったり、自分とは縁のないはずの犯罪などへの道を作ってしまっていることにも気づいて立ち止まって欲しいのです。

それが自分だけでなく、例えばそれを10代の若者が読んで叩くことにのめり込んでしまい、襲撃しようなんてことにだってなりかねないのです。

つづく

posted by aiwo2 |23:09 |

2016年11月05日

アンチ日ハムで誰が得をする?

私が、なぜ今動いたのかといいますと、それは日本ハムファイターズのパレードの発表の時でした。
私も、どうしてもコンサびいきに考えてしまいますので、なぜあの日のあの時間をチョイスしたんだ!?と、驚きと疑問でいっぱいでした。

その時にたまたまツイッターを見ていると、一人のコンササポが、この件について、日ハムが悪いというようなことを嫌味たらしく書いていました。
この件については、私も怒りの気持ちが少しかはあったかも知れませんが、その矛先が日ハムだなどとは、考えもしませんでした。

そこで気になって検索をすると、何人ものコンササポが、ここぞとばかりに日ハム叩き。そこには、年配と思われる人もいたり、プロフィールにコンササポ、アンチ日ハムと書いてあったり、少し前の書き込みを見ると、リーグ優勝の時にもわざわざ日ハムのことを悪く書いたりして、同じコンササポとして、本当に目を覆いたくなるものばかりでした。

みなさんお分かりのとおり、日本ハムファイターズの一存で決まるものでもないわけですし、様々な事情が入り交じるのが社会というものです。
何の証拠もなく、誰かを叩くなど、最も忌まわしい行為でありますし、それが、健全な精神を養うはずのスポーツを愛する者が、老若男女多くの人が閲覧可能なところに書いて主張するのですから、スポーツの本来の精神を当たり前と思ってスポーツを観てきた多くの人達にとっては、失望や怒りしかわいてきません。

私も、あまりにもひどいので、日ハム叩きをしている何人かに返信をしました。
すると、何を根拠に悪く書いているのかという問いに対して、ずっと前にあった事実かどうかもわからないようなことを引っ張りだしてきて、それでこちらを論破したような気になって蔑んだ態度をとってきたり、こちらのコメントが消えるように一度自分の書き込みを削除してあらためて同じ書き込みをしたり、そこまでするかというぐらいに、とにかく叩きたいという、不気味さすら感じる陰湿さでした。

何度も言いますが、私はコンササポであり、本来なら、こういう人達の味方であるべきだと思うのです。
そう、例えば、ゴール裏で飛んだり跳ねたり歌ったりして応援している隣にいる人が、まさにこうした日ハム叩きの書き込みをしている人達かも知れません。

でも、そういう人達がまわりにいると思うと、ブーイングのブーすら、儀式のようなものとは思えず、陰湿に相手を心から蔑んでいる人達が何人もいるんだと思えてきてしまいます。

同じコンササポの私ですら、実はもう何年も前からそんな気持ちにさせられてきました。
言ってみれば、そういうものと割り切って免疫が身に付いている自分ですら、日ハム叩きのような、自分らこそが第一でまわりをリスペクトしないような、そういう考えの人達が多く存在するとわかったら、とてもじゃないけどゴール裏にはいられなくなってしまったほどなのに、そういう免疫のない人達がネットでそれを目にした時、果たして観戦に来たいと思ってもらえるでしょうか。

こういうことを言うと、日ハムファンにだってそういうやつはいると言われたり、日ハムファンはもっとひどいとか、日ハムは昔コンサに対してこんなことをしたとか、日ハムのせいでコンサはこうなったとか、そういう返しをしてくるのが、彼らのパターンです。

アンチであろうと見下すようなことを言っても、それを書いた人物個人の評価になるのなら構わないでしょう。
ただ、とても迷惑なのが、これが結局、コンササポの評価となってしまうことです。
社会で問題になっていることと同じく、個人としてどんな書き込みをしてもいいだろうと主張したところで、どこかに所属していれば、そこに迷惑がかかってしまう。
自分の自由だ、表現の自由だ、勝手だろと言うけれど、個人の感情として持っておくことと、多くの人が見られるネットの場に書き込むこととの違いすらわからずに書いてしまっているのが、本当にやっかいなところです。

これが、十代の若者なら、社会を知ることですぐにでも変わってくれるものですが、20代や年配のサポーターに至るまで、日ハム叩きの書き込みをしていることが、本当に情けなくなります。

このような書き込みをしている者もいました。
「日ハムとコンサ両方応援してるやつの気が知れない。」
個人的にそう思うことは結構。でも、こんなことを同じコンササポに言われて、当てはまる人がどんな気持ちがするでしょうか。これを見て怒って、どちらか片方にしようと思ったら、確実に日ハムに行かれてしまうでしょう。コンササポに言われたのだから。

このような書き込みもありました。
マセード > レアード
なぜ、わざわざ相手を落としてこちらを持ち上げなければならないのか。

結局、これがどう思われるかというと、サッカーの応援は、自分らの応援するのはいいけど、ブーイングしたり相手を見下すようなことをわざわざやるから嫌だ。
ブーイングが、単なる儀式的なものとして捉えられず、相手を見下さないと応援出来ないような根性の悪いゴロツキの集まり程度に思われてしまうわけです。

そもそも、サッカーサポでは一般的なブーイングにしても、普通の日本人のサッカー以外のスポーツファンからすれば、ルールどおりに健全なプレーをしていたりただ登場したり名前を呼ばれただけの相手に対して、親指を下げてブーなどしている姿など、全く下品なものとしてしか受け取られていません。
バスケなどでは、わりと軽いノリで取り入れようとしていて、サッカーのように、鬼の首を取ったようにブーイングをするような姿は、普通の日本人のスポーツファンからすれば、不快でしかないのです。

少々横道にそれましたが、よっぽどコンサだけでも、ブーイングは悪質な反紳士的なプレーのみにしたほうが、クリーンな試合も実現でき、その効果も上がるのではないかと思います。

日ハムは、見事日本一を達成しました。
コンサは、J2、二部リーグです。
私なら、その時点で、より謙虚に応援をがんばって、魅力あるチームにして、まずはJ1に上げることに専念しようと考えます。
他の競技だなどと言い訳などしていられず、はっきり言って、人気、実績ともに、雲泥の差です。
それでいて、叩くなど、仮に嫌いだったとしても、人として情けない、何か言うなら超えてからだ!という意気込みで、自分らを奮い立たせるのが本当ではないかと思います。
そして、こちらが上に立った時には、大きな器で他を叩くようなこともしないのです。
なにかそういうのも、スポーツから学べて人生にもいかせる美学でもあると思うのですが。

つづく

posted by aiwo2 |16:53 |

2016年11月05日

コンサドーレの限界?

はじめに

『コンサドーレの限界』というブログタイトルをつけましたが、私は、限界などあって欲しくないと思いますし、限界など無い、馬鹿なことを言うなと思っている方も多いのではないかと思います。

しかし、都倉選手がよく言っていたように、首位でも観客が少ない。
J2だから?という疑問も挙がりますが、今までのJ1の頃も、期待を上回るようなものではありませんでした。

野々村社長も、コンサドーレの経営の歴史を大きく変えるぐらい、新しいことに取り組んで、多くの成果を上げていると思います。

でも、一番大事である試合の場に、客の数としてそれが表れているでしょうか。
客の数が増えずして、ファンは増えているでしょうか。

私は、大きな原因のひとつに、Jリーグ発足時から徐々に蓄積されてきた、イメージの悪さが、いまだに根底にあると思っています。
選手がどうこうというよりも、サポーターのイメージの悪さです。

私も、長年のサポーターとして、もちろん、そのイメージを作っている一人だとは思っています。
しかしながら、そこに気づき、自分らがやりたいようにサポーターとして振舞うのではなく、もっと社会に認められる振る舞いを意識していくべきだと思っています。

もちろん、そんなことは個々の自由だなどと反論もあるでしょうが、今は本当にひどい状態で、それはそれでいいじゃないかと目をつぶるのも、つらくなるほどです。

ここ以外のネット上のコンササポーターの書き込みをご覧になったことはあるでしょうか。
「こういうやつらが多くいるようなチームの試合など観に行きたくもない」と思われても当然と思えるような書き込みが、数多く存在します。

もちろん、コンササポーター全体を見れば、健全なサポーターがほとんどですが、コンサを応援するだけでなく、見苦しくも、何かをバッシングするような汚い書き込みをしているようなごく一部のサポーターの書き込みが目立ってしまい、それが大きなイメージダウンに関係していると思いますし、実際に、観戦に来ない人にサポーターの印象を聞くと、まさにネットで一部のサポーターがやっているような、相手を尊重しないような人が多い印象だという言葉を今までよく聞いてきました。

特に、こうしたことはスポーツの場ではあって欲しくないものですので、こういうイメージを持たれていること、そしてそういうイメージを持たれるようなことが実際に行われているのは、本当に残念で悲しいことです。

これを読んで、少しでも多くの方が、こうしたイメージを払拭して、コンサドーレを最高のチームにしていこう、これの改善なくして、チームの未来はないと感じていただいて、より良いチームになって欲しいと思っています。

posted by aiwo2 |03:23 |