コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2017年04月30日

~進化~ 第9戦「磐田」戦 アウェイ初勝ち点獲得!

AWAY初勝ち点獲得、先ずはおめでとうのリスペクトを注ぎましょう!!

しかし、
前半30分まで、30分~80分、80分~94分の3つの時間帯で、我がチームがチェンジしたようです。
前半30分まで・・J1強豪、まるで鹿島か浦和の様。瞬く間の「2得点」
30分~80分・・「決定機」での得点喪失の度に、レベル低下し、40分~80分は、J2中位の決定力と運動量・スプリントと意識状態。DF3人とその前7人が、引きちぎられ、堅守・速攻も消失。当然のように「2失点」
80分~94分・・交代しても、交代タイミングは大遅延で、都倉のガス欠・攻撃力喪失前の「手当」には当然ならず、得点機会・チャンスになる筈もなく、「引き分け」獲得しか指向出来ず。

監督采配の差が、
磐田の大敗回避・引き分け獲得到達、
コンサの大勝・快勝・AWAY初勝利を喪失した理由です。

問題が「30分~80分」にあった事は、どなたも異論はないところですね。

磐田の「再構築」(39分小川航基交代)も、確かに大きな要因ですが、
これだけの、試合展開変化は、両チーム相互に原因あり、ですね。
コンサの問題は、
①コンサ「2得点」獲得後、「守勢・守備主導をより優先」に変化させたい守備陣と「3得点目獲得」の攻撃陣との意識・認識にずれが出始め、最悪なのは、「1失点目」の後、
その認識・意識差は極大となり、DF3選手と3ボランチ(・2サイド・2トップの7選手)との間がちぎれ、磐田に益々自由自在の侵入・突破(守備陣は不在なので破るではなくスペースに入るですね)から、当然2失点目となり、さらに「失点追加の危機的状態」となつたもの。
ハーフタイムもあるのに拘わらず、意思不統一は、選手間の問題ではありません。監督から「明確な指示が出されていない」との点です。
②運動量低下は、後半60分で、ピーク状態で、戦術・試合展開上も交代必須でしたが、動かず、「連続失点」となりました。

祝!!AWAY初勝ち点獲得の筈ですが、どう見ても、【監督失策】【勝ち点-2喪失試合】で、シーズン展開上、懸念試合と後日指摘されそうな試合です。

コンサの2得点共に「鮮やかなビーティフルゴール」でしたね。
また、両サイドの高レベルプレー・福森のキック・パス、J1ハイレベルプレーを堪能しました。
不調「荒野」を60分に「小野」と交代していたら「4-1」の試合だったでしょうね。

選手・サポーターの皆さん、本当に頑張りました。
気を付けて帰札し、次戦へのリカバリーに集中ください。

※田中が肉離れで2か月離脱、恐らく、河合も肉離れでしょうね。
 コンサの選手状態は、最悪期に入ったようです。
 そんな時期のポイントは、
 ①リカバリーは「しっかり・安全を見込んで」
 ②「絶対に、取れる勝点の喪失はしない」 の2点です。
 そこを堅守できないと、悲劇が到来しますので・・・!!

以上

posted by yuukun0617 |18:40 |