スポンサーリンク

2009年08月28日

石崎サッカーがわからない。

“Don't think. Feel.”

考えるな、感じろ!と言ったのは、ブルース・リー(笑)

でも、今の札幌のサッカーを見ていると、色々と考えてしまう。


ヤンツー(現磐田監督)は、徹底して得点を取っていく、ノーガードの攻撃サッカー。
三浦さん(現神戸監督)は、徹底したリスク管理をした守備的なサッカー。

石崎監督のサッカーは、“アクション&ムービング”みたいな
端的に表す標語がないから、わからないと言っている訳でもない(笑)。


感覚的には、ヤンツーと三浦さんの間(若干ヤンツー寄り?)。

理想とする試合展開が象徴的で、
ヤンツーはとにかく勝っていても追加点を奪いにいった。
(それでバランスを崩して逆転負け、なんて試合も多かったわけですが(;´Д`A ```)
2点取られても、3点取ればいいという感じだった。

それに比べて、三浦さんは、1-0を理想としていた。
セットプレーなど少ない得点チャンスを最大限に活かし、守り勝つことを理想としていた。

石崎監督の理想の展開は、2-1。
基本的に、2点取るといってるところに攻撃サッカーを理想としているのだと思う。

ただ、3点取るといわず、尚且つ1失点は仕方ないが、
失点は1に留めるという守備へのバランス感覚も感じられて、
何かすごく現実的な数字だなという感じもする。


今までの二人が、若干極端すぎた感じもするが、
そういう意味では、石崎監督の目指すサッカーが
“魅せつつも現実も意識したサッカー”といえば、
わかったようなわからないような(笑)。


続きを読む...

posted by whiteowl |11:49 | Consadole Sapporo | コメント(4) | トラックバック(0)