スポンサーリンク

2008年11月10日

石崎さんには、監督になって欲しくない。

三浦監督が辞任を決意した背景には、次期監督が決まりかけていることもあると思っている。

続投を要請しておきながら、次を探すのは失礼だろうという意見は最もなのだが、
厳しいプロの世界、何が起こるかわからない。常に次善の策を用意せねばならない。
それくらいは三浦監督だってわかっているはずだし、むしろ、用意していない方がおかしい。


さて、私は、次期監督候補として名前があがっている石崎さんには、監督になって欲しくない。
誤解なきよう書いておくが、私は、石崎さんを評価している。

評価しているからこそ、監督にはなって欲しくない。
逆説的に聞こえるかもしれないが、来季、監督に据えて、若手中心のメンバーにして、
結果が出ずにまたすぐ「辞めろ」と言われてはたまらないからだ。

石崎さんには、長期間、札幌と付き合って欲しいと思っている。
その理由は、彼が、東芝サッカー部OBだからだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/石崎信弘

しかも、東芝OB最後の切り札といってもいい。
その今や貴重になりつつある東芝サッカー部の遺産をあっさり浪費しては、もったいない。

更に、石崎さんは、選手とのコミュニケーションに長け、若手育成に定評がある。
若手育成は、長く札幌にかかわらないと効果が期待できない。

また、そういう意味で、理論的な監督と選手の橋渡し役として適任でもあるし、非常時は指揮も執れる。


だから、まだ柏の監督だが、もし来てくれるのならば、
GMorコーチのような肩書きで、長期的に札幌に関わってほしい。

従って、私は、もし報道されていることが事実とするなら、年齢的には逆になるが、
監督江尻氏、コーチ石崎氏で、良いと思っている。


イタリアのミランのユニフォームがモデルの東芝サッカー部から継承した
札幌の赤黒のユニフォームを採用するように提案したのは、石崎さんだと言われている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/コンサドーレ札幌

だから、私は石崎さんに監督になって欲しくない。



あと、若手を育成しながら再昇格を目指すなら、どうしても練習過多になるので、
必ずフィジカルコーチは雇って欲しい。それは必要な投資だと思う。

posted by whiteowl |12:10 | HFCの経営を考える | コメント(6) | トラックバック(0)