コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2014年05月21日

黒字より大事なこと ファジアーノ岡山

26.5.20 日経スポーツ面「スポートピア」木村正明

J2リーグで松本と並んでクラブの勢いがあるファジアーノ。
今日のコラムで、木村社長が余裕の発言です。Jクラブでも数少ないプロの経営者らしく、「黒字を出すのは簡単」と言いつつ、強化費に最大限投入することが重要だから黒字になるかどうかは問題ではないという内容でした。

黒字化することを全く考えずに選手をとってきた過去のコンサドーレの素人経営には耳がいたい発言です。健全経営に転換した現在でも、本来の黒字決算になったことなどないコンサドーレですから尚更です。

ファアジアーノの2013年決算では売上が初めて10億円を超えたとのことで、予算規模で札幌にほぼ追いついてきたということになります。人件費総額は4億1千万ということなので、先々週の記事に書いたことが合っていたようです。

木村社長の説では人件費は売上の40%を充当するのが適正だということで、売上10億円、人件費4億円という計算になります。20億円にアップすれば選手獲得に8億円をかけられる。

ファジアーノは黒字体質のクラブだけれども、勝負をかけるときは金を使うよという宣言でした。有能な経営者は違いますね。




posted by suga-go |00:44 | J2リーグ | コメント(2) | トラックバック(0)

2014年05月12日

ブーイングでもしょうがないけれど

札幌 0-1 愛媛 (札幌ドーム)

後半だけスカパー観戦でした。後半は愛媛シュートゼロ。圧倒的なポゼッションで攻めていましたが、シュートは決まらず。

石井のサイドバック起用を知って、財前監督は負ける覚悟を持って愛媛戦に臨んだんだなと思ってテレビを見ていました。この試合も選手を試す采配でした。抱える選手は多いけれども、ホントに戦力になるのはほんの数人という今シーズンの体制です。

ここ1週間、オフィシャルブログでJ1昇格のために積極補強をしたはずという意見があって不思議に思っていました。そこそこだけど、そんなに戦力は整っていません。むしろ昨年より後退しているかもしれません。さえない菊岡について言えば、岡本を出してまで獲得すべき選手だったかどうか疑問です。

そしてコンサの一番の弱点はサイドバック。
コンサが4バックになってから今まで、ずっと人材不足が続いていますね。西が出て行ったあとは、まともなサイドバックはいない。上原がようやくサマになってきたのに怪我でベンチ外へ。ついに石井をサイドバックに試さざるを得なかったということで。結局、石井が守備をできるわけもなく、奈良ちゃんがカバーして走り回って足をつってしまったというのが今日の試合。残念。


石井を試してみるというのは、ひょっとすると今後のためにいい選択だったかもしれません。都倉がゴールをきちんと決めていれば結果オーライだったでしょう。
まあ、終わったことはしょうがない。ブーイングしたい気持ちはよくわかりますが、やっぱり今は我慢の時だと思います。短期的な結果を追う時期ではありません。次節の俺たちのフクアリで勝利しましょう。


しかしながら、実験的な平日月曜ドーム開催に集まってくれた6600人のサポーターは、ダメ試合を見せられて残念でしょう。
「野球のない日はサッカーで」というようなメッセージだったのに、儚く消え失せてしまって営業的なイメージダウンは大きい。ドームで1万人呼べないならやる価値なし。







posted by suga-go |23:05 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年05月07日

コンサドーレへ愛を込めて

昨日の記事に約800のアクセスがあり、コメントもいただきましたので、少し補足を書くことにいたします。元来のへそ曲がり気質なので、逆説的な表現もありましたので。

オフィシャルブログも10年目になりますが、最近はネガティブな人が多くて新規に入ってくるファンが少なくなってしまったのではと思っています。アクセスランキングを見てもアクセス数自体が最盛期と比べるとかなり少ないですね。

ブログは人それぞれ自由に書いていいと思いますが、最低限のマナーを守ることが必要ですし、基本的にコンサドーレを応援するというスタンスがほしいと思います。勝てない時には、不満が出るのはしかたないのでしょうが、必要以上にネガティブなことを書いてもプラスなことはないと思います。
以上、前段。


さて、今年の目標は当然ながらJ1昇格なわけですが、冷静に戦力を分析すると上位3チームに入るかというと、開幕当初からそこまでの評価はなかったと思われます。5-10位クラスというのが正直なところです。
スポンサーの手前、自動昇格2位を狙うといわざるを得ないというのは大人の事情で。建前と本音は別のものです。昨日の記事で社長も自動昇格と言ってるから1試合が大切だとコメントしている人がいましたが、本音は違います。
3位4位になってプレーオフを戦うことでクラブの収益に貢献するから、実際はそのほうがいい。
(もっと極端なことを言うと、昇格してもJ1は試合数が減って、観客がそれほど増えないので収益面ではそれほどメリットはない。だからJ2でいいと言っているわけではありません)


開幕戦ジュビロ勝ってしまったことで、今年はいけると勘違いした人が少なからずいて、GW中の苦戦が我慢ならないという感じなのかなと・・・
今シーズン、湘南が爆発的なスタートダッシュを見せており、既に事実上、自動昇格の可能性はほぼゼロになったと言える状況で、GWの過密日程で無理する必要な全くなかったと言えます。(栃木戦のメインテーマは前俊をいかに消耗させずに勝ち点をとるかというものだったと個人的に考えています。)
22クラブ中、真ん中より下というのは「順調」なわけはないのですが、今焦る必要は全くないと考えます。


HFCの経営規模のことを解説すると
ジュビロを除く21クラブの中で京都と千葉は別格の20億円台と思われますが、残り19クラブで10億以上の予算規模を持っているのは札幌と湘南くらいでしょうか。J2上位であることは間違いありません。ただし、松本と岡山には勢いで既に負けているかもしれません。

エルゴラッソの選手名鑑では、人件費4.9億でJ2で4位と記載されています。なぜ多いかというと、トップチームに選手を多く抱えており、ユース育成のために他クラブより経費をかけているからというのが要因です。ここはコンサドーレの一番重要なポイントです。ただし、エルゴラッソの情報は古くて、2013シーズンは人件費を5.1億から1.5億円削減して3.6億円。(25年12月期決算書より)今シーズンも同程度と考えると7番目か8番目になっていると思われます。まあリッチな方です。

クラブの経営方針は10年前からすると格段に改善していますし、野々村社長に期待していますから、愛を込めて応援していきたいと思います。












posted by suga-go |23:31 | コンサドーレ | コメント(4) | トラックバック(0)

2014年05月06日

短期的な結果を求める人が多いみたいですね

GW期間中に勝てなかったことで、ネガティブになっているサポーターさんも多いようですが・・・
今日の試合「財前札幌のスタイルって何?」という上から目線の横断幕が目立っていましたね。

自分としては、ここまでけっこう順調にきているんじゃないかと思っています。
栃木戦では、ヘナンをようやく試すことができたし、熊本戦では工藤と前を試すことができました。彼らの経験値を高めることは必要なことだったと思います。

まだ序盤戦ですから、目の前の勝利にはこだわらなくていい。今シーズン、ホームでは負けていませんし、過密日程を逆にとって出ていない選手を試していくという采配は問題ありません。
今日の試合1万2千人の観客に前俊と砂川のビューティフルゴールを見てもらうこともできましたし。

J2ではリッチなほうのクラブですから、余裕を持った選手起用が可能です。ホントは深井も使ってほしかった。Jリーグラボでチェアマンの顔を知らない深井として知名度上げたところで試合に出したかったですね。

「財前札幌」のスタイルがあるのかどうかわかりませんが、ユース出身のメンバーが活躍できるサッカーをやっていくことが前提にあって、パスサッカーで勝つことがが目標ということでいいんじゃないでしょうか。
目の前の結果だけにこだわらなくていいと思いますが。


posted by suga-go |20:49 | コンサドーレ | コメント(6) | トラックバック(0)