コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2010年11月23日

アブスパ福岡が昇格できた理由 大塚唯史社長

アビスパ福岡、5年ぶりのJ1昇格決定おめでとうございます。
コンサドーレ札幌の今シーズンのホーム開幕戦で、たたきのめされた相手の福岡がJ1昇格決定となりました。3月の札幌ドームで完敗してガッカリして、昇格にはほど遠いなあと感じたことが思い出されます。

今シーズンのアビスパ福岡、一番大きく変わったのは、新社長が就任して社内体制が改革されたということです。
新社長となったのは電通大分支社長だった大塚唯史氏、現在49才。いろいろネットで調べていると、優秀、かつアクティブな人物のようです。社員の意識改革を徹底して行って、目標意識を持たせる内部改革を行うと同時に、外部へ様々な方法でアビスパを発信してきています。福岡の経済同友会での講演などの記事を見ると良くわかります。わかりやすいのは、今はやりのツイッターで常に情報発信していることもあげられます。

福岡昇格の要因は、チームの現場を見ると、中町、永里の移籍選手の大活躍が大きいのですが(二人で25点)、クラブ全体の目指す方向がフロントと現場が明確になったことが一番大きいと思います。

前回のエントリーの流れと同様の趣旨になりますが、クラブの経営者の能力が重要で、外部から人材を入れる選択をHFCに考えてほしいところです。
今の社長もがんばっているのだろうとは思いますが、外に見えてきません。私の大学の先輩でもあるので、こんなことは言いたくありませんが、成功しているクラブと比較すると経営者としての能力は劣っていると言われてもしかたないのではないかと思います。
10億円以上使って13位の札幌と、9億円で昇格を果たした福岡の経営の差は歴然です。それにしても悔しい思いでいっぱいです。

ただし、福岡が来シーズン残留できるかは難しいでしょう。昨年、真壁社長のもと昇格した湘南が、今シーズン悲惨な結果となっていますから。来シーズンに注目しましょう。

最後に、千葉が昇格できなかったのは本当に良かった。ダメなフロントが変化するきっかけになればと思います。シーズン途中で巻を戦力外にするようなクラブは、どうしようもないヤツラなので。




posted by suga-go |22:52 | J2リーグ | コメント(0) | トラックバック(1)

2010年11月21日

HFCもJ1チームから人材を引っ張ってくるべき

コンサドーレ札幌はフロントも現場も甘すぎる。
よって選手たちにプロ意識が育たない。
補強で入ってきた選手も、こういうクラブなのですぐに札幌化してしまう。(悪い意味で)
石川も完全に札幌化してるし、もうすぐ高木も札幌化してしまうことが予想できる。

今シーズン、J1優勝した名古屋グランパスの久米GMの手記が今日の日経新聞に掲載されています。
久米GMは日立(柏)出身でJリーグ事務局長から柏、清水の強化部長を経て2008年から名古屋グランパスのGMに就任。
かつて名古屋はベンゲル後はクラブのコンセプトが固まらず低迷していたクラブでしたが、久米GM就任後は方向性が明確になって今シーズンの優勝という成果に現れました。

HFCについて言えば、昔と比較するとずいぶん良くなったけれども、フロントの人材不足は明白な事実です。
モンテディオ山形が鹿島からクラブ運営ノウハウを学んだように、HFCも道新以外の外部からの人材補強が必要な状況であることは間違いありません。
フロントを強化しないと二度とJ1への昇格はないんじゃないかと思います。
ノープランで石崎監督に続投要請しているようでは、来シーズンは北九州や鳥取にも負ける可能性ありです。


posted by suga-go |23:32 | コンサドーレ | コメント(2) | トラックバック(0)

2010年11月21日

サポーターはただ応援するのみ  横浜FC戦

20101121-00.JPG

札幌 0-1 横浜FC (日産スタ)

残り4試合となった今節。選手たちはどんなモティベーションで臨むのか難しい試合だったでしょう。
けれども、サポーターは、愛するコンサの試合があるからただ応援する。それだけです。いつもアウエイの横浜FC戦はたくさんのサポが集まり、実質ホーム状態になります。今日の試合も、試合を見ることよりも、サポーターの中で応援をするために来たといってもいいかもしれません。

はっきり言って、今のコンサのサッカーは全くやりたいことがわからず、面白いサッカーとはお世辞にも言えません。純粋にサッカー観戦を楽しむのであれば、埼スタでガンバ対レッズを見たほうが数百倍面白いはず。
なのに、やっぱりコンサの試合を見に来てしまいます。
関東アウェイ戦は今シーズン終了。
コンサ史上、最低の1年もあと3試合です。



20101121-01.JPG

俺たちの街の誇り サッポーロ!!!




posted by suga-go |00:31 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年11月15日

女子バレー全日本、銅メダル獲得

コンサドーレは今日の水戸戦も面白くないサッカーを見せて、収穫のない引き分けに終わっています。

この土日は女子バレーがすごかった。
土曜は王者ブラジルから2セット先取で勝利も見えていながら、フルセットの大激戦で惜敗。2セット目の35-33のゲームにはしびれました。
今日の32年ぶりメダルをかけたアメリカ戦もフルセットにもつれこんで、最後は執念の勝利でした。

勝因は、木村が真のエースに成長したこと。竹下、佐野の二人のベテランの経験と落ち着き。真鍋監督のチーム作りと選手起用。すべてがからみあって成功しました。

東洋の魔女のDNAが生き続けていることを実感しました。
それにしても日本の女性たちは女子バレーが、ほんとに好きですね。代々木体育館が満員になっているテレビを見るとそう思います。この集客があるからこその日本開催なのでしょうから。こんなにバレーボールに熱狂する国民は世界にいないのかもしれませんね。
あいかわらず、テレビ局の番組の作り方には不満いっぱいですし、EXILEがいちいち出てくるのもうざいのですが、選手たちのひたむきさに心を打たれてしまいます。




posted by suga-go |00:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年11月08日

J1残留争い 大宮



第29節 大宮 2-1 山形 (NACK5)

さいたまダービーで発覚した観客数水増し問題。責任をとって社長が辞任という事態になりました。
J2時代と比較すると集客が増えてきたとはいえ、観客動員では、柏・神戸などとJ1最下位を争っていた大宮。今シーズンは柏がJ2降格し最下位が予想された今シーズン。ごまかしてしまう誘惑に負けたということでしょう。親会社がNTTとはいえ、アルディージャの運営会社は少人数のいわば中小企業。コンプライアンスのチェックができない体制であったと思われます。石屋製菓のときの問題と似ています。
これからは新体制でコンプライアンス体制を確立してほしいと思います。

試合の方は、土壇場に強い大宮。試合前には降格圏にいた大宮ですが、後半、山形に追いつかれるも、セットプレーからの石原のゴールで勝利し、再度降格圏脱出。
CBとして定着している元コンサの坪内は、安定したプレーを続けています。坪内には札幌、大分に続く3年連続のJ2降格はなんとしても避けたいという思いが感じられます。

今年も激烈な最後の3チーム目の降格争い。どこが落ちても、降格は厳しい現実です。やはり08年までのように入替戦をやるべき。
降格3チーム目は、福岡より間違いなく強いと思われ、最後のチャンスを与えたほうが納得できるという気がします。


posted by suga-go |00:06 | J1リーグ | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年11月07日

砂川選手、ご苦労さまでした!

第33節 札幌 1-0 千葉 (札幌ドーム)


20101107-00.JPG
コンサドーレ札幌10年誌「夢に挑む」 砂川選手直筆サイン

03シーズンから8シーズン、コンサドーレの中心選手として活躍した砂川が今シーズン限りで退団になります。ずっとチームを支えてくれました。
04シーズン最下位から今シーズンまで、チーム貢献度No1の選手だったと思います。

今年のチームの中でもテクニックではNo1でしょう。
今日の千葉戦での宮沢の決勝ゴールも、砂川選手のアシストでしたが、ほとんど砂川選手の得点と言ってもいい。左サイドで起点になったあと、前に走りこんでパスを受け、すばらしいラストパスのアシストでした。芸術的でしたね。
後半だけみると、千葉戦は久々に札幌のサッカーがおもしろいと思いました。

試合後は千葉の茶野と少し話した後、ユニフォーム交換をしていました。
市立船橋高校時代の1年先輩の茶野と久しぶりのピッチでの対決、そして、札幌は今シーズン限りということもあってのユニフォーム交換だったのでしょう。少し感傷的になる一場面でした。

ネットの報道によると、HFCフロントからは残留の方向性を示されたにかかわらず、砂川から退団を選んだとのこと。もうコンサドーレに残っている意味はないという決断だったのか?
来シーズンのコンサドーレは希望がなかったのか。気になりますが、現役続行希望ということですので、次のクラブでの活躍を見ていきたいと思います。



posted by suga-go |18:00 | コンサドーレ | コメント(2) | トラックバック(0)