スポンサーリンク

2021年04月09日

4月9日「ののラジ」聞きかじり

<第7節アウェイ福岡戦ふりかえり>
「ここまで数試合やった中でいちばんうまくいかなかった。
 その中でしっかり結果を出したのでそこは評価出来ると思います。
 (気温)見るほうは暖かいなというくらいだけど、ピッチレベルだと30℃近かったはず。
 福岡サイドのスタッフでもビックリするような暑さ。
 気温差は毎年のことで、全体として走るパワーがそがれる。その中で点を取ってリードしてからどう戦うかという部分ではうまくやった」

(メール)
<福ちゃんの上手すぎるゴール!>
「さすがというプレーだったと思う。
 フクの能力で取ったゴール。
 あの瞬間のひらめきがあったんでしょうね」

<菅野選手のスーパーセーブもありました>
「キーパーは防いでキーパーなので。
 ここ数年キーパーのセーブは1点取るのと同じくらい勝敗に影響した。
 いい仕事してくれました」

<岡村大八選手が発スタメン>
「無難にこなした。
 セットプレーで失点では、ああいう場合のためにいる選手なので悔いは残ると思う。
 完成された選手はまだ多くないので、伸びるためにチャレンジし続けるでいいと思う」

<第8節アウェイFC東京戦>
(メール)
<お互いにレッドカードは仕方ないかなと思いました>
<レッドカードとPKの判定は前半の退場の帳尻合わせ?
 PKのシーンはシュートブロックの交錯?>
「そこ(レッドカード)に関してはそういうふうに思うのは仕方ない。
 PKに関しては仕方ない感じはします。
 1発目のレッドは主審が出した判定。VARが入るかどうかは明らかにミスジャッジでVAR担当から確認の指示があるので映像確認はなかった。
 ただし何度か映像を見たらレッドではなかったかもしれない。

 ミンテの場合はVARのほうから映像を確認させた。
 あれでレッドかどうかは後ろから走ってくる札幌のDFが追いつかないというのを想像したと思う。
 人の判断なのでVARが万能というわけではない。
 それもサッカーなので。
 今までも審判のジャッジに従って理不尽さも乗り越えてやってきたのがサッカー。
 そこは飲み込んでやるしかなかった。

 そのあとのゲーム運びはちょっと残念ではあった。難しい試合だった」

「一人少ない時間帯(相手が)をもったいないと思うけど、東京のスタイルからしても10人になった相手が守ることを選択したら、よりウチはうまくやれなかったところはある(小柏の離脱に関わらず)。
 90分かけて退場者を出さずに1点とって勝つゆとりがあったらよかったんだけど。
 ジャッジも含めて内容が変わったのでやってるほうも大変だったと思う。
 臨機応変にやれるように選手もならないといけないという反省はある」

(メール)
<ピッチがとても滑っていました>
「スタジアムの状況で違うので難しい問題。
 ホームチームがどういうつもりで水を撒くのか。
 ウチがホームの時は調整して撒いている。
 滑りやすいのら滑らないようにしないとだめだよねと言うしかない」

(メール)
<新聞ではやっとガブちゃんが来日?>
「そろそろウチもねぇw
 一気には入国できないけど、他のチームも徐々に来ている。
 さすがにそろそろじゃないですか?
 彼だけが来られないわけではないと思いますよ」

<ガンバ戦の代替試合>
「ガンバは真夏に中二日で試合になるので普通じゃないと思います。
 これでと言われたらやるほうはやるしかない。
 オリンピック期間なので厚別に何とかお願いしてスケジュールを組んだ。
 もし出来ないとなると道外も含めべつな場所になってしまう。
 何とか協力してもらって調整している。

 オリンピックの中断期間でチーム作りをしている途中になれば現場も難しい」

posted by チームがある限り |11:51 | 「ののラジ」聞きかじり | コメント(0) |