スポンサーリンク

2006年10月30日

今晩は!(^◇^)

 
 今晩は! (^◇^)

いや~ 繁次郎 久し振りに 復活です! え? しなくて良い? そんな事言わずに (~_~;)

繁次郎は 年に2回か1回 大風邪をひくんですが 今年は 10月21日の記念試合の後でした (^_^;)

別に J1昇格が無くなった事が 精神的ショックで・・・ という事で無いと言い張っても

実際、22日から約1週間 まさに リビング・デッド だったです (*^_^*)


22日からヤバイな! と思っていたんで、 葛根湯を飲み、ビタミンC製剤を 倍量摂取、

カロリーメイトを食べ、栄養ドリンク飲み、イソジンで うがい 市販のトローチを舐め

たんですが・・・・ ダメでした。  感冒 発症!


翌日、 鼻水、鼻水、鼻水 ヤバイ! 来るな!この 余寒 予感

23日(月) 午前中 3回電卓を叩いても3回とも合計が合わない!!!

ボタンが 2重に見える  (~_~;)

午後 病院に駆け込む・・・ 熱 36・0? 0.5度も体温が低い? ダメだ!!  会社早退・・・・・・・・・・・・

翌日、 死人状態のまま、仕事&仕事 、翌々日仕事&仕事 休めないですよ (^_^;)・・・・・


で現在に至ります (^_^;)  普段は丈夫な繁次郎も 風邪の時は滅法弱く、ほとんど 生ける死体状態

ゴルゴ13 持病の仮死状態 に近いです。


んな訳で、ネットとは隔離状態で 今浦島なんですが、 草津戦は 勝った模様 これから録画観ます

完全復活 したら また 書くぞ~  今度は 千葉 ですよネ?
 


posted by shige26 |20:20 | その他 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年10月22日

土曜の夜と、日曜の朝と・・・

 

 土曜の夜、 オーバー・ジョイ& 悲しみは雪のように降り積もる

 日曜の朝、 霞む太陽・・・  鬱もたまには 良いか?<いつもノ~天気過ぎるから (^_^;) 
                                                                                                                   
                                                                                                    shigejirou



posted by shige26 |07:37 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年10月12日

勝つって 大事だな~

 
おめでとう 北海道日本ハム ファイターズ!!!!!

今日も BSで 観てたんですが、 8回 金子 のファインプレー から、

久し振りに 野球魂 の スイッチが 入りました (*^_^*)


やっぱり野球は ファインプレーが在ると なんかこう、キュウ~と心に響きますね。

しかも その後の 間   野球は リズムと 間 のスポーツ なんだな~と思う。 余韻が在る 

そこがサッカー、フットボール と違う 楽しみだと思います。


しかし 7回裏、ドームが 真っ赤に染まった 時は 

   ここは コンサドーレの会場か? と思いました。

      やっぱり 勝つって 大事だな~       繁次郎 
 

    


posted by shige26 |21:21 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年10月11日

今日のお楽しみ

今日のお楽しみは・・・

やっぱり、パ・リーグ プレーオフ 第二ステージ 第1戦

日本ハム VS ソフトバンク  正直 野球は 最近さ~っぱり観てないんで(^_^;)

両軍の選手良く分んないですが(^_^;)、昔、あれ程 TVや球場 に行っていたのに・・・

でも ほら やっぱり 北海道の球団だし、1ファンとして応援するぞ~!

NHK BSで ただ?でやっているし、 会社で 話題に乗り遅れてもイカン(~_~)


でも、1番の お楽しみは・・・ 天皇杯の4回戦 対戦相手が決まる!

希望は 関東のチーム、 関東だったら 日帰りも出来る かも? ウッシシ (~_~) 



PS   印度戦 も有ったヨ!  すっかり忘れてた(^_^;)

     まいっか?どうせ ガーナ戦 戦った人間へのボーナス?



posted by shige26 |08:30 | その他 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年10月06日

踊る!踊る! 舞い踊るよ!

   
 今日 頂いた キノコ    舞茸 !!!

     うれし~い  舞い踊るよ~  (*^_^*)



   森の小道でどんじゃら ホイ! しゃんしゃん手拍子 足拍子! 

   たーいこ 叩いて、笛吹いて (^◇^)


これで 明日、舞茸ご飯! 調味料なし、塩少々 お醤油なんか入れません!

     歯ごたえが 堪りません。   香り が 堪りません。 

明日だけは 久し振りに 白米100㌫ 麦は 入りません (~_~;) 贅沢

  明日の朝 が 早く来ないかな~                   繁次郎


posted by shige26 |20:20 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年09月30日

赤い羽根募金

   
  昨日の 道新 06年09月29日(金)の朝刊 第4社会 28ページ の 赤い羽根募金 の記事

 ご覧になりました?  オフィシャルや、ブログでも 取り上げている 記事が 無い様に思いまして・・・

 内容は、赤い羽根募金が 減っているので 何とかしないと! と言う事なんですが、

 重要 なのは、 最後の一文 


 「十月一日の初日は 札幌の三越札幌店前で 

  コンサドーレ札幌の選手を招いて 街頭募金を行う (@_@;)


     誰が 来るんだろう ワクワク(^_^;)     募金しようっと  しげじろう


posted by shige26 |08:08 | その他 | コメント(3) | トラックバック(0)

2006年09月21日

赤黒なガム

    
  なガム を発見しました (@_@;)

いや、実際は 画像で見つけただけで(^_^;)、 未だ入手してないんです (*^_^*)

かむとカラダから “ちょいワル男” のにおいがするガム――名付けて『オトコ香る。』らしいです



以下 コピペ

そんな私にとって、7月10日、カネボウフーズの男性向けフレグランスガムの発売は、見過ごすことができなかった。 その名も『オトコ香る。』……。 

 このガムをかめば、肌からバラの香りが漂うという。露骨に言えば「“加齢臭”の気になる男(オヤジ)のための食べる香水」なのだが、口から入れてカラダからにおわせるだなんて、そんな話、聞いたことがない。 

 同社のプレスリリースには「パッケージもよりアダルトなイメージを追求し、黒をベースとしたデザインで、“ちょいワル男”を表現しております」とある。確かに、見た目はちょっとワルそうな……っていうより、かなり怪しげな雰囲気を漂わせている。  との事である

あまりにも売れすぎて、現在販売中止、増産体勢を整え、販売するそうである

   誰か、売っているお店知っていたら、教えてちょ~  (^_^;)

    ・・・・・・あ、あたらし物好きなので・・・・                    しげじろう


posted by shige26 |08:08 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年09月12日

別れても好きな人 (OB戦)

近頃、OB戦について 色々ご意見が有る様ですが・・・

是非とも、穏やかに、和やかに、かつ ほとばしる愛情の発露となる様に お願い致します。


別れても好きな人  こちらの音楽でどうぞ!(昭和54年) ロスインデイオス&シルビア


別れた人に会った  別れたドームで会った 

別れたときとおんなじ 雨の夜だった

傘は要らない ドームだから  思い出語って厚別 

恋人同志にかえって クラシック かたむけた

やっぱり忘れられない   変わらぬやさしい言葉で  

私をつつんでしまう  だめよ 弱いから

別れても 好きな人  別れても 好きな人



歩きたいのよ室蘭 灯りがゆれてる函館  

おもいがけない一夜の 恋のいたずらね

ちょっぴり寂しい白幡山  いつもの宮の沢通り 

ここでさよならするわ 雨の夜だから

やっぱり忘れられない  変わらぬやさしい言葉で  

私をつつんでしまう だめよ弱いから

別れても 好きな人 別れても 好きな人 別れても 好きな人

別れても 好きな人                                    繁次郎


posted by shige26 |21:12 | その他 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年09月06日

親王 ご誕生!

 
 秋篠宮 紀子様が 親王 男の子を出産 されましたそうです。

 おめでとうございます。 

万世一系 男系ウンヌン、皇室典範、 ありますが そんな事より

先ず、 無事ご誕生 おめでとうございます。

いつの世も、誰でも、 子供が生まれるのは おめでたい事です     繁次郎


posted by shige26 |09:08 | その他 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年09月03日

俺って丈夫(^_^;)

もう 晩ご飯の時間じゃ ないですよね?


いや~昨日、今日と お祭りだったんですが、昨日のご馳走 テーブルに 出しっぱなしで・・・ 

今朝 食べたんです。 揚げ物は 全然大丈夫 なんですが 赤飯 が・・・

上部は 普通でしたが、 下に行くとなんだか 緩い<解りますか?

さらに食べ進むと、 糸が!糸が! 引いているんですよ! って食べたんですが (*^_^*)

やっぱり アメタ< 悪くなった んで 残りは 捨てました。


少し経つと、なんか吐き気が ちょっとするので、 吐こうかな? と様子を見ていたら

落ち着いてきたので、 ワカ0 A錠を飲んだんです。   なんとも、無いんです。
 

とっても 普通なんです。 そういえば、 昔、大阪で 夏の生牡蠣を食べた時、友人は 

門真の駅トイレに20分もしゃがんだのに、 繁次郎は なんとも無い。

台湾の 生水で出来たアイスキャンディ、 食べちゃダメって 言われたのに なんとも無い。 

        俺って 丈夫だな~                 繁次郎


posted by shige26 |21:21 | その他 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年09月01日

「夫婦de雫

今日 ある所からTB を頂きました。 またなんか 変なTBかなと思い削除しようと想いましたが

サッポロビール の文字が目に入り 読んでみる事にしました。

フムフム・・「夫婦de雫」では、ご自分のブログやホームページで、

サッポロ 雫(しずく) と 「夫婦de雫」 を応援していただける

「雫サポーター」を募集しております!」 とな

  確かに雫は 飲んでます・・・・ 


ともかく コンサドーレの 大、 スポンサー様の 後押しのブログ様 

で有る様なので、(^_^;) 一応 TB 返しておいて(~_~;) 

 繁次郎は 雫サポには なれますが・・コンササポで 手いっ・・・


コンササポの 中 でも 「雫サポーター」になると 

特典を貰える様なので 興味が有る人は 参加してみてください  

サッポロビールさん   こんなもんで  よかですか?         繁次郎





posted by shige26 |20:20 | その他 | コメント(3) | トラックバック(0)

2006年08月19日

サポーターズ・ボイス って何?

あの~  トップページの 一番上に お知らせ が在りますが

「 8月18日 スタッフブログ に サポーターズボイス を設置しました。 試合ごとにコメント、

トラックバックで参加しよう!」 って 在りますけど・・・


共通カテゴリー・試合のこと とは また 違うんですよね  それとも

カテゴリー・試合のこと  サポーターズボイス に トラックバック するんですかね?

コメントは ともかく TB と 共通カテゴリーの使い分けが いまいち良く解らないですが・・・


単に 共通カテゴリー 試合のこと が 盛り上がってないので、

より盛り上がり、活発で過激な コメントや TB の応酬の
                               
掲示板 的な色合いを 狙ってるんでしょうか?        繁次郎



posted by shige26 |00:01 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年07月17日

明日の 力

 
 いつまでも 鳥栖戦 の事を考えて居ても 始まらないので、

次節 草津戦に目をむけ モチベーションを あげてみましょう


そう、次節は  で との戦い・・・・ つまり ホームでは絶対・必ず・ 



コンサドールズ が 居る!!!  これに勝る モチベーションがあるか?

29日湘南戦には、ファッション・コンテストがあり 勝ち抜くと、ドールズと一緒に 写真が撮れる・・

   すいません 繁次郎 の 趣味でした。 でも 癒されるな~ (^◇^)


posted by shige26 |08:38 | その他 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年07月16日

パニパニで 行こう

いよいよ 本日は 晴天なり じゃ無くて、 鳥栖戦 ですね。

あづい?  あづいでしょう、 この前の厚別とは 全然違う筈です。

きっと思った様に体が動かないじゃないかな? 状況に合わせて戦術を変更して欲しいです。 

コンサも 色んな引き出しを持って居る筈ですから、何でもかんでも、1つのスタイルに拘らないで・・・

そんな あづい 中、注目は 上里選手、なんたって宮古島出身、 札幌の気候に慣れたとはいえ、 

やっぱり 南国の匂い、風に 何かしら感じるモノがある筈、お友達もきっとたくさん来てる筈、

   ↓ 多分、こんな人達?                          繁次郎

    


posted by shige26 |09:20 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年07月08日

札幌2試合振りの勝利?

 札幌が愛媛下し、2試合ぶりの勝利/J2・・・?

北海道日刊スポーツ 新聞 のインターネット版の 記事 です。

あれ? コンサは ヴェルデイに勝って、4連勝の後、湘南に負けて、そんでもって、この愛媛戦ですよね?

それで、愛媛に勝つと、2試合振り と言うんですかね?

なんか、腑に落ちません、誰か 国語の先生の方 教えてください   繁治郎

posted by shige26 |18:55 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

前へ