スポンサーリンク

2018年03月31日

鹿島にあと1歩

コンサドーレにとって鬼門中の鬼門、過去6戦全敗のアウェイ・鹿島戦。かつて0-7で大敗した記憶がよみがえる地で、わが新生コンサドーレはすばらしい戦いをしました。終わってみれば0-0のスコアレスドローでしたが、内容的には相手を上回り、勝ち点2を落としたと言うべき惜しい1戦でした。

立ち上がりから攻勢に出たわがコンサドーレは都倉のクロスバー弾をはじめ、積極的に相手ゴールに迫ります。序盤からパスミスが少なく、セカンドボールも拾うことができ、1対1の局面も負けずに鹿島と渡り合うことができました。後半に入っても勢いは続き、三好のシュートは相手の2人目のGKに阻まれ、どうしても得点できません。どこかで得点していれば、鬼門で初勝利を上げられたと思われてなりません。もちろん危ういシーンもありましたが、守備も最後まで破たんせずに集中してしのぎきり、今季初めて無失点に抑えました。

最後まで得点できなかったのが大きな課題ですが、試合内容としては今季1番の出来だったのではないでしょうか。ジェイが不在のなか、攻撃面が不安でしたが、都倉をはじめ、前線の選手がよくやってくれたし、中盤やDFもよく攻撃に絡み、ぶ厚い攻撃的サッカーを見せてくれました。今季の鹿島は不調のようですが、アウェイの鹿島を相手に引き分けで、勝てずに惜しかったと思える日が来るとは、本当に感慨深いものがありますね。

今回は審判の判定にもの申します。長い目で見れば、誤審により得することも損することもあることは重々承知していますが、今日のハンド見逃しには納得できません。DAZN観戦ですが、ライブで見たときもハンドと分かりました。テレビカメラよりも良い位置で見ているはずの主審が見逃すのは信じられませんし、副審もオフサイドしか見ていないのでしょうか。ビデオで見直すと、ボールが手に触れてしまったのではなく、手でシュートを止めた、まさにGK状態だったことがはっきりしました。PKとともに、得点機会阻止のレッドカードが相当なプレーだったと思います。もちろん、ハンドで得たPKを決められるか、得点したとしても鹿島がギアを上げて攻勢に出て失点するかもしれず、このプレーで勝敗が決したとは思いませんが。さらに、抗議した三好にはイエローカードまで出しています。ハンドを見逃したうえに自らの間違いに対する指摘にイエローを出すような審判にはペナルティーを与えるべきではないでしょうか。Jリーグには審判技術向上に取り組んでもらいたいものです。

posted by papa12 |20:27 | 雑感 | コメント(0) |