2014年04月28日
写真がアップ出来ない!
今朝の道新の、コンサの写真を アップしようとしたら、出来ない!? そういえば、携帯変えてから投稿してなかった。iPhoneでは出来たような気がするけど、どうだったかな? うーん、どうしようかな(^^;
posted by モリーママ |11:40 | ママのひとりごと | コメント(0) | トラックバック(0)
コンサとにゃんこ好きのママのページ
スポンサーリンク
今朝の道新の、コンサの写真を アップしようとしたら、出来ない!? そういえば、携帯変えてから投稿してなかった。iPhoneでは出来たような気がするけど、どうだったかな? うーん、どうしようかな(^^;
posted by モリーママ |11:40 | ママのひとりごと | コメント(0) | トラックバック(0)
娘から、今日ママの誕生日の日付指定で届きました(^_−)−☆ ちょいダイエット必要かな?これ以上増えたら着れない(⌒-⌒; )
posted by okaji_12 |11:37 | ママのひとりごと | コメント(0) | トラックバック(0)
ほとんどパソコンを開かなくなり、ついでにスマホで投稿しようとしたら、アカント&パスワード忘れるし・・・・ もうすぐ、今季も始まるので がんばりました。 これからは、時々はスマホからになります。よろしくね(=^・^=)
posted by okaji_12 |10:48 | ママのひとりごと | コメント(0) | トラックバック(0)
本日からスカパーHD移行しました。 先週 スカパーからのお知らせで、無料で交換しますよって。早速パソコンのマイページから申し込み。14日配達指定?あら、早いのね。 で、それが今日 届きました、ヤマトさん配達で。 設置はパパさん(^_−)−☆まあ、こちゃこちゃといじるのはママだけど。 まだ イマイチよく分からないとこあるし、契約の変更もまだだし。 でも 何が変わったのかな?それが一番わからん(^◇^;)
posted by モリーママ |22:14 | ママのひとりごと | コメント(0) | トラックバック(1)
今度の土曜 つまり厚別開幕前日ですけど、NHKの夜の番組であっこさんが出ます(*^_^*) あっこさん! コンサの元寮母さん!現在は神戸の寮母さんだけど・・・・ 向こうでも 選手たちにおいしい料理を作って楽しませてるんですねえ・・・ 今の寮母さんは あゆみさん エビちゃんの奥様 結婚するときには、まさか 今の状態は想像していなかったろうな(^^ゞ まっつん&あゆみさん そして りょうかんさん これからもよろしくね\(~o~)/
posted by モリーママ |21:24 | ママのひとりごと | コメント(3) | トラックバック(0)
とうとう来ました、我が家にもデジタルテレビが(*^_^*) 当初予定より1週間遅れましたが・・・・ さすがに40インチはデカイわあ(^^ゞ そして画面は・・・想像してたより綺麗だ(=^・^=) やっぱ 録画はコイツで、かぶったらDVDデッキだな。 といっても、DVDデッキはアナログ仕様・・・7月までには・・・買い替えが必要・・・2番組録画可能だけど、予約録画は1番組だけって・・・ 2番組、予約録画可能なデッキってあるのかな? さて スカパーはまだ標準仕様、HDにさっさとすべきだったかな(^^ゞ
posted by モリーママ |23:51 | ママのひとりごと | コメント(0) | トラックバック(0)
雪まつり初日、なーーんと行けちゃいました まずは一丁目のJ-com広場へ。 6時半からの奥村慎也さんのライブに行きましたよ ステージは特設スケートリンクの隣。数名のコンサポ発見! 慎也さん登場の時は上着を着てたけど、演奏に入る前に脱ぐと半袖のユニ姿!!ママはしっかり上着の重ね着してたのに・・・風邪ひかない?と心配しちゃったよ 「マイフレンド」から始まって、軽快なおしゃべり交えて5曲(かな?)楽しく過ごしました。最後の「スタートライン」 また試合会場で聴きたいなあ 最後にCD購入して(あるけどね)サインしてもらい、2ショット写真も撮って雪まつり見学へ。 次は2丁目のコンサグッズショップへ。閉店間際の様子だったけど、タオマフなど500円の値段に惹かれ4点購入。帰宅してから「もう少し買ってもよかったかな?」あれはお買い得だわ あとはのんびりと10丁目まで会場めぐり。今年はあちこちにフードショップがあるような・・。昨年までもこんなにあったのかな? 国際雪像会場では、ただいま各国の方たちが雪像製作中。 みんな がんばってね 最後の最後にオーロラタウンに降りて、五右衛門でスパゲッティーで夕食。 久しぶりに楽しい半日を過ごせました。 ありがとう あなた
posted by モリーママ |22:49 | ママのひとりごと | コメント(0) | トラックバック(0)
やっとゲットしましたよ(^_-)クラシック攻!! 生協西野で箱買いしちゃいました(ママは見るだけだけどね^_^;) たぶん 16日の厚別に持参しますよ、待っててね(^_-) で話はガラッと変わりましてここ数日ラーメンが続いてるママです。 まずはグランドオープンした「とぐち」 3日間? 半額という値段にも誘われて行ったけど・・・一回しか行けませんでした。あと2回チャレンジするもスープ切れで中休みやら早じまいやら・・・ まあ しかたありませんが・・・味は・・・かな? そして 何回も前は通るけどなかなか機会が無かった富岡の「蘭丸」 ここもレギュラーラーメンが500円!他も安くなってたので初めて行きました。そこはなぜか次の日も。おいしかったよ! そして最後は西野の「一国堂」 8周年記念とかでレギュラー500円、他も全て235円引きなんで、昨日は塩&醤油。今日はちょいと贅沢して食べてきちゃいました(#^.^#) 「一国堂」は11日、そして来週の土日の16,17もその値段よ。 ご近所の方はいかがかな?![]()
posted by モリーママ |17:40 | ママのひとりごと | コメント(0) | トラックバック(0)
今日は旦那の兄夫婦に誘われてバスツアーに(^_-) 昨日までの天気予報では積丹も札幌もイマイチだったけど・・・ なーーーーんと一日 とてもすばらしい天気!誰が晴れ男?晴れ女? 最初は札幌駅北口 銀の鐘に集合、バス2台で北ICから高速に。 走ること約一時間、余市のニッカで工場見学&試飲。うーーーん、ウマイ!最近 我が家でウイスキーっていつ飲んだかな?結局 来月 来る弟たちの為に原酒を一本お買い上げ、25年ものだよ(^。^) そしてお待ちかね積丹へ。島武意海岸にまでは来た事あるけど「鱗晃」は初めて(^.^)どーーんとウニ丼と鍋、焼きアワビが並んでる、豪快だわ。でウニ苦手の旦那の分までウニ丼・・・半分ね、いただきました。 はあ、アワビ・・肝もうまかった!!しっかりぜーーーんぶ食べました お腹がいっぱいになったところで、温泉へ。わりとすぐ近くの「岬温泉」へ。ソフトクリーム券付きよ(^_-)(当日限りだって) 見晴らしのいい露天風呂だったわ。まさか海から見えないからねえ・・ お風呂上りにソフトを食べながらノーーンビリ 最後に「新南樽市場」へ。でも、ママたちは市場は見学だけして、同じ建物の100均とヤマダ電機へ移動。 ああ 昨日の・・・・が・・・してたら・・・ もーーーっといい日になったのになあ・・・(ToT)/~~~ さあ 土曜はお天気にも・・・にも恵まれますように(#^.^#)
posted by モリーママ |22:17 | ママのひとりごと | コメント(0) | トラックバック(0)
さあ お風呂も夕食も済ませて これからバスで函館山観光に行ってきまーす なぜかCVSの方々も数名いますが
posted by モリーママ |19:20 | ママのひとりごと | コメント(0) | トラックバック(0)