コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2019年10月17日

セレッソ戦、持株会チケット使用可能です

仕事人ナイトチケットもありますが
参考までに
使用していない持株会招待券が使えるか
調べてみたら
使えるようです

1571305109-E8083EC9-5C2B-44C9-930E-2E132F7EAD67.jpeg

埼スタ遠征で思わぬ出費だと思います
クーポンというか、還元という感覚で
使ってもよいのではないかと思ったり

実はシーチケ対象外なの
忘れてたんですよねー






posted by odo5312 |18:37 | 赤黒マネー学 | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年05月10日

翔んでる貯金箱発見!

JALショッピングのページで発見
500円玉貯金に遠征の夢を
500円玉貯金にACLの妄想を
行き先は?
行く県は?
行く国は?

https://youtu.be/AEIgzUxTdwo

なまら楽しい貯金箱だ
さぁ、あなたもアウェイへテイク・オフ!

posted by odo5312 |09:33 | 赤黒マネー学 | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年02月28日

規制ネタもう一丁 持株会招待券

転売禁止になりました
歓迎すべきことです

1551349678-4C16B8BF-17C2-414C-8434-0DC734FF2F36.jpeg

本来はご新規さんを増やしましょうという趣旨
小遣い稼ぎの手段ではないはず
招待券の出品はやめましょう
さばけないならタイガーマスクのランドセルみたく
施設に寄贈してはいかがでしょう

そこから未来のサポーターが生まれれば本望でしょう


posted by odo5312 |19:24 | 赤黒マネー学 | コメント(0) | トラックバック(0)

2017年11月19日

野々村社長下だから強くなれる

道新読んで胸が熱くなった

増資は債務超過を避けるため
だがクラブの成長性を確信して投資した
投資は活きた
昨日の先制弾が象徴的だ

石川直樹→ジェイ

もちろん開幕から兵藤や早坂が
チームを底上げしていたから
すぐに新戦力がフィットした
ソンユン、福森もJ1に慣れ
一気にコンサドーレは加速できた

道新のカラー写真にジーンとした
ノノさんが赤黒タオマフをして選手と並んでいる

選手として残留、社長として残留
この社長だからこそ俺たちは強くなれる
心底、感謝している


1511046114-IMG_7338.JPG


posted by odo5312 |07:54 | 赤黒マネー学 | コメント(2) | トラックバック(0)

2017年11月06日

iDeCoで赤黒資金を捻出

iDeCo  イデコ
なんだそれ、と思う方がいると思う
今年8月現在でわずか62万人しか加入者がいない
老後資金が不安、年金不足が心配、こういうニュースが山と流れているのに
一体これはどうしたことか
特に40代、今からならまだ間に合う

当ブログでは個人年金での老後資金の積み立てと、毎年発生する
コンサドーレ応援資金確保を連動させ、毎年自動的に捻出される方法を考えた

iDeCoとは20歳以上から60歳未満の人なら誰でも加入できる制度
国民年金、厚生年金の更に上に積み増ししておく3階部分に当たる
私的年金制度で自分たちで老後に備える個人年金制度だ
国は減税で後押ししてくれる

iDeCoでなぜ税金が減るのか
掛け金を積み立てると所得税や住民税が減るのだ
iDeCoのすごいところは掛け金が全額、課税所得から差し引かれる
サラリーマンなら月2万3千円が最高額で、年額で最大27万6千円を積み立てられる
所得税率が10%の人なら、年に2万7,600円、翌年の住民税でも同額、
合わせて5万5,200円も税金が安くなるのだ

所得税率20%(年収330万〜695万)の人なら、所得税55,200円が年末調整で戻る
この額なんとなく見覚えがある
今年のシーズンチケット、旧SBで53,000円
なんと所得控除&年末調整でシーチケが買えちゃうのだ
老後資金(10年以上掛ければ60歳から引き出せる)を準備出来る上に、毎年の固定応援費
これが確保できるのだ
住民税も返ってくるから、レプリカユニの新調もこれで賄える

我ながらいい話だと思う
ちなみに私は厚生労働省の回し者ではない(笑)

興味をお持ちの方は、確定拠出年金個人型またはiDeCoで調べるとよい
メインバンクにも専用ページがあるから、運用は銀行で相談できる
積み立て運用では、毎月コツコツのドルコスト平均法が一番無難だ
投資信託に自信が無ければ、スーパー定期での運用もできる
ぜひお試しあれ

posted by odo5312 |11:03 | 赤黒マネー学 | コメント(0) | トラックバック(0)