コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2010年08月07日

【J特】 キングがゴール!! ゴンには絶対刺激になるハズだ。

 横浜FCのカズこと三浦知良選手が本日のファジアーノ岡山戦で試合終了間際にゴールを決めた。これで最年長得点記録を更新!!

 このゴールはゴンの耳にも届いたはず。今日、決定的なチャンスがありながら決められなかったゴンにとって、絶対に刺激になったはず。きっと負けず嫌いな彼のことだから悔しくて悔しくてたまらないハズだ。

 これを刺激に、悔しさをバネに次は得点を期待していますよ!! ゴンさん!!皆あなたのゴールを早く見たいです。今日のコンサ七夕の短冊に「ゴン、初ゴール(J2)」って書いたから(笑)。

posted by あっぺとっぺ |21:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年08月07日

【J特】 札幌×北九州 レビュー

 コンサ快勝!! 今日はそう言っても良い試合でした。が、課題も相変わらず。以下、小生が感じた良かった点と気になった点です。

 ・良かった点
 1、特に後半はうまくパスが繋がり、プレッシングも良さを見せた。
 2、チャンスが多く作れた。結果、2得点できた。
 3、相手のミスをチャンスに活かす場面が多かった。
 4、高木のドリブル突破は効果的だった。
 5、得点はできなかったが、久しぶりにゴンにいい形でボールが渡った(あれは決めてほしかった・・・)。

 ・気になった点
 1、ナオキが試合勘の影響か!? イージーミスが多かった。
 2、バックラインが相変わらず不安定。無失点は相手のミスに助けられた部分も大いにあり。
 3、ウッチーの今日の決定力(ゴン同様、決めたかった・・・)
 4、高木の退場は余計。得点を決めた時、看板を飛び越えてサポーターの下へ遠く走って行ったが、この時主審に時間を浪費しない様、注意を受けていた。交代に時間をかければ一度注意を受けているので、そうなる可能性はあった訳で、試合後主審へのブーイングもあったが、今回は主審が正しいと思う。まぁ、「厳しいのでは?」という声も確かにもっともではありますが。ちょっと軽率だったかなぁ、と。

 とはいえ、勝利はやはり嬉しい。このまま連勝街道突っ走ろうぜ!!

 さらに今日は小生と妻に大きな「オマケ」が付いてきた。イベントの縁日コーナーの「かたぬき」ブースで妻が挑戦し、何とかたぬきに成功、今日は出場停止だった近藤祐介のサイン入りシャツをゲットしてしまったのである。どうせすぐ壊してしまうだろう、と思っていたが、40分もかけて丁寧に切り抜いた結果、そこの係員の方から「難しいウサギの形をよくやりましたね!!」と妻は声をかけられたらしい。小生は付き合ってられないから、先に自分の席に戻ってました(笑)。実際に「かたぬき」コーナーが難易度が高く、最後まで豪華商品が残っていた。その目玉が征也のサイン入りスパイクと祐介のサイン入りシャツだった。小生も妻も本当は征也のやつが欲しかったが、妻と一緒にやった子供が先にゲットしてしまった。まぁ、祐介のでも全然満足だけど。そして、最後にはマッチデープログラムでも「大当たり」が出て、菓子パンセットもゲット。おいおい、今日はずいぶん何かあるな・・・

 今日は天気予報も全然アテにならず、途中で局地的に強い雨が降ったりして、コンサポンチョモードになったりもしたが、勝ててプレゼントももらってその点は満足でした。

試合終了後の厚別
ファン・サポーターへ選手挨拶の様子
妻の力作「ウサギのかたぬき」
「かたぬき」によりゲットした近藤祐介サイン入りシャツ
近藤祐介サイン拡大部
マッチデープログラム「大当たり」でゲットした菓子パンセット


posted by あっぺとっぺ |20:04 | コメント(6) | トラックバック(0)

2010年08月07日

【J特】 本日の札幌厚別公園競技場・試合時間帯の天気

 本日、北九州戦が行われる札幌厚別公園競技場の試合時間帯の天気予報です。あまり天候はパッとしませんが、ぜひスタジアムへ!! 初めて行かれる方は屋根がないので、簡単な雨具は念のため持って行った方が良いでしょう。

 ⇒ 本日の札幌厚別公園競技場周辺の試合時間帯の天気
 ・天気 弱雨
 ・最高気温 27℃
 ・湿度 82%
 ・降水量 0(mm/h)
 ・風向 北北西
 ・風 3(m/s)
 ※10時45分現在。今後、変わる場合もあります。

posted by あっぺとっぺ |10:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年08月07日

改めて実感。現代のサッカー。

 自分が友達に誘われてサッカーを始めた約20年前、ここからが自分のサッカーとの関わりが始まる訳だが、この20年という月日の間にサッカーというスポーツが大きく様変わりしていることを改めて実感する。レベルというものではなく、サッカーそのもののゲームの進め方が変わっているのだ。

 アンカーというポジションがある。このポジションは数年前までボランチと言われていた。もっと昔に遡れば、このポジションはもっと後ろにあり、リべロあるいはスイーパーと呼ばれていた。バックラインも今はフラットな形が主流となっているが、昔は必ずと言って良いほどリべロを置いていた。しかし、高い位置でプレッシングをかける現代のサッカーでは必然的にリべロのポジションが前に移動せざるを得ず、今のアンカーの形になっている。ワンボランチ、ダブルボランチという形もあったが、今は全体的な連動性のサッカーが主流になり、誰がカバーするとかそういう約束事はあるものの、昔のサッカーを知る者からすると「ポジションはあってないようなもの」になっている。そのためシステムも○-○-○の3つから今は○-○-○-○の4つになっていることが多い。

 昔はディフェンスはディフェンスの仕事、中盤は中盤の仕事(ゲームメーカーがゲームを動かし、サイドはウィングとして突破する)、FWはFWの仕事をすれば良かった。ゾーンプレスという言葉もあったが、あれも最初は一定のゾーンに相手が入ってきてからプレスをかけるものだった。また、サイドバックの攻撃参加も後から出てきたものだった(その役割はウィングが担っていた)。そのため、昔は前線に張っているFWをよく見掛けたが、今それをやったら絶対に試合では使われない。なぜなら今は最前線からフォアチェックをかけなくてはならないからだ。

 今のサッカーを見ていると、GK以外はあれだけ連動しているから相当な運動量が必要なんだろうなぁ、と思う。だからプレッシングが甘いとか簡単には言うけれど、やる方からすれば実際はもっと大変だろう。ちなみに自分が同じやる方の立場だったら今のサッカーは絶対嫌だ(笑)。今は観るのが主流だから勝手なことばっかり言ってるけど(汗)。20年近くも時間が経つと、こんなにも変わるもんなんですね。

posted by あっぺとっぺ@管理者 |00:27 | コメント(0) | トラックバック(0)