スポンサーリンク

2015年09月09日

9月は全試合生観戦

20日は博多に行きます。

9月はその試合しかアウェイゲームがないので、9月のコンサ全試合、スタジアム観戦ということになります。

20日は5連休中で、安い航空券があまりない欠点もあり、連休だからと言って、必ずしも行きやすいわけではないものの、21日と22日は松山で学会があるので、ちょうどいい具合に博多に寄ることができるので行くことにしました。

博多も厚別も観戦できるという素晴らしい学会日程。まるでサッカーファンのために決めたようなもの。
私が日程を決めたわけでもないし、要望したわけでもありませんが。
(正確には23日も少し行事がありますが、これは割愛)

ちなみにこの学会、一昨年と昨年は台風の直撃で、予定通り帰れない人が続出。
私は一昨年は欠席でしたが、参加していたら日曜日のうちに帰れず、月曜の仕事はキャンセルすることになるところでした。
昨年はあと6時間遅ければ大阪から帰れなかったという状況でした。

今回は台風が来ないことを祈っています。


落花生を試しに掘ってみたら、実が着いてきていました。子房柄1本に殻が一つ着くようです。
1441784761-IMG_0254.JPG
もちろん、すぐに埋め戻しました。 きゅうりはもう終わりなのか、こんなのが少ししか採れなくなりました。
1441784826-IMG_0256.JPG
白菜は育ってきました。
1441784838-IMG_0257.JPG


posted by かもめ |12:54 | 動植物 | コメント(0) |

2015年09月06日

天皇杯横浜戦

昨日は大谷地バスターミナルに着いたのが12:50.
シャトルバスがすぐに出ないならキックオフに間に合わないと思い、タクシーに乗るのも想定していたのですが、まもなく発車ということでバスに乗り、12:51に発車し、バックスタンドに入ったと同時にキックオフ。
メインスタンドなら間に合いませんでした。

土曜に開催するなら14時とか15時だとありがたいのですがね。
以前はほとんど日曜開催だったのに、このところ土曜開催が多いですね。

直前に強く雨が降ったそうで、まだ椅子は濡れていましたね。
1441497548-IMG_0233.JPG
今日は外れませんよね?
1441497561-IMG_0239.JPG
前回よりも多く入りましたね。
1441497637-IMG_0235.JPG
1441497652-IMG_0240.JPG
でも、3000人には届きませんでした。(今回は前回よりも長く10秒くらい表示していました)
1441497681-IMG_0243.JPG
アウェイサポが少なかったですからね。
1441497694-IMG_0236.JPG
ここまで少ないとは思いませんでしたが、来週もあるから2週連続ではなかなか来れませんよね。 12日はドームだけど、今回は厚別ということもあるでしょうし、日程が確定したのが1週間前ですから、事前に安いキップを確保することもできないし、成田からならLCCもあるけど、土曜の早い時間帯だから便が限られる上、価格も安くないようですから。 南は素晴らしいキーパーで私は好きですけど、どうしてもこの人を見ると、あれを思い出してしまいます。そのときの主審が家本さんというおまけまでありますよね。
1441497710-IMG_0234.JPG
手で入れたゴールは、フィールドプレーヤーならマラドーナ以外にもたまにあるけど(こちらを参照)、あれは珍しいですよね。 ナザリトが異議でカードをもらったけど、ファールをとられて悔しそうにしただけで、カードをもらうほどの文句を言ったようには見えなかったんですけどね。 実際、直後に監督が抗議したのか、プレーが中断しましたよね。 ハーフタイムに「天皇杯サッカーの軌跡」を上映していました。 こちらに動画を入れましたが、大型ビジョンのあるスタジアムでは以前からやっていたのでしょうね。やはり大型ジビョンは必須ですね。


posted by かもめ |08:47 | スタジアム観戦 | コメント(4) |

2015年09月04日

明日のチケット買いました

セブンイレブンで買いました。2100円プラス手数料108円の合計2208円です。
1441369142-IMG_0225.JPG
この前の試合の後、長蛇の列に並べば500円安かったそうですが、500円は北海道サッカー協会への寄付だと思い、損した気分にならないように考えました。 でも、108円は損した気分かも。 現地で当日券を買えば108円は不要でしょうけど、2007年のとき、当日券のチケット(用紙そのもの)が不足して、キックオフ1時間前に来た人がキックオフに間に合わなかったこともありましたし、当日券を買うのは避けたいですからね。 ちなみに、2007年のとき、私も当日券売り場に並び、列が動かなくなったのですが、用紙が底をついたのはゴール裏の券種で、SA席なら用紙があるということで、私は当初の希望ではないけどSA席を購入し、なんとかぎりぎりでキックオフに間に合いました。 たしかそのときはTDKが相手で、優也がPKを外したのが印象に残る試合でしたね。


posted by かもめ |21:15 | その他・分類不能 | コメント(3) |

2015年09月02日

小幌駅廃止回避へ

廃止の方針だった秘境駅ナンバーワンの小幌駅ですが、地元の豊浦町が維持費負担するそうで、存続しそうですね。

秘境駅日本一は北海道になくちゃね。

4年前に小幌駅に行ったときのはこちら。

なお、「おぼろえき」と読む人もいるようですが「こぼろ」です。

まあ、誤読しても恥ずかしくありません。

でも、先週、イチオシの若い女性アナウンサーが札沼線のことを「さつぬません」と読んでいました。驚きました。いくら最近は学園都市線の愛称が使われるとはいえ、それはないと思います。
きっとあとでヒロさんにさんざん怒られたことでしょう。

そういえば、かなり昔ですが、東京のアナウンサーが釧網線のことを「くしあみせん」、古山駅のことを「ふるやまえき」と読んだことがありましたが、これは仕方ないでしょう。

私も小学生のとき、日勝峠を「にっかちとうげ」と読んだけど、開通直後だったし、小学生だから仕方ないですね。

他に一見、難読ではなさそうで難読なのは下松があるかな。
吉弘が下松市出身だし、コンササポは読めるでしょうけど。

posted by かもめ |13:28 | 鉄道(船舶・航空機等) | コメント(2) |

2015年09月01日

ヒメマスのお刺身

阿寒湖漁協から取り寄せました。美味しいです。
1441070727-IMG_0221.JPG
1441070765-IMG_0222.JPG
値段はそう高くはありませんが、送料や箱代などがかかるので、最終的にちょっと高めになるけど、美味しくて満足です。 今年の分は完売したので、来年5月にまた買いたいと思います。 冷凍でなければもっと美味しいんですけどね。 何年か前にエスタで売っていたのは冷凍でないようで、もっと美味しかったです。ただし、なかなか売っているのを見かけないんですよね。 でも、一番美味しかったのは30年前に日光の中禅寺湖の近くで食べたお刺身です。 中禅寺湖でも放流事業が盛んに行われていて名物になっています。十和田湖や芦ノ湖なんかもそうだったかな。 原産地の北海道よりも美味しかったのはちょっと悔しい気持ちになりましたが。 魯山人は「海のもので最も美味しいのはフグ。山のもので最も美味しいのはワラビ。」と言いましたが、私はフグよりもヒメマスの方が美味しいと思います。 オショロコマも負けず劣らず美味しいと思いますが。 日曜日、ほくほく庵に行ってきました。 今回はうどんは品切れではありませんでしたが、猫は品切れでした。 梅酢おろし。
1441071447-IMG_0223.JPG
冷し山芋かけ。
1441072038-IMG_0224.JPG
前回は山芋がシャリシャリしていて凄く美味しくて感動したのに、今回はべちゃっとしていて、前回のような感動はありませんでした。 今度注文するときはシャリシャリかどうか確認してからオーダーすることにします。


posted by かもめ |09:12 | グルメ | コメント(0) |

前へ