スポンサーリンク

2010年11月12日

食い物の話題にありつけました

鉄道や飛行機、電池の話題で忙しく、ようやく食い物にありつけました (笑

土曜の晩は長女と成田エクセルホテル東急のバイキング
20101112-00.JPG
2950円(ぐるなび等のクーポンをプリントして持っていくと2650円)なので、そんなに凄いご馳走ではありませんが、沢山の種類のものを食べれるので、なかなか楽しいものです。 手前は創作巻き寿司。 左はカラス鰈とキノコのグラタン。 右は秋の野菜の煮込み オリエンタル風 奥は創作スパゲッティーとサツマイモグラッセ&シュリンプコブサラダ。 デモはカリフォルニア風ビーフステーキライス。
20101112-01.JPG
20101112-02.JPG
娘は美味しいと絶賛してました。 手前は浅利とフレッシュトマトのショートパスタ 。味付けがあっさりし過ぎか。 奥(中央)はシュリンプコブサラダ。北海道のエビが一番だと再認識。 右はポークロースハムのグリル・ポリネシアンソース。
20101112-03.JPG
ずわいがにもあったのですが、前回「北海道のカニが一番」と再認識させてくれたやつなのでスルー (笑 娘はこんなにケーキを。
20101112-04.JPG
きれいなホテルで食べて飲んで2名で8,000円なら納得の内容です。 このホテルは39日前まで予約したら1泊3,900円なんです。 こんなに安くて申し訳ありません。 だから、遠回りして電車賃がかかってもお得なんです。 12月11日もここに泊まります。もちろん、3,900円で (笑 (従って、選手と旭山動物園のツアーには参加できません) 日曜の朝ご飯ですが、ホテルを6:30発の送迎バスに乗るので(レストランは6時からやってはいますが)、東京に着いてからで良いと思いました。 東日本橋・馬喰横山駅で地下鉄を乗り換える際、馬喰横山駅改札横に立ち食いソバがありました。
20101112-05.JPG
文殊という店ですが、原子力とは無関係みたいです。 いや、電力は原子力と関係あるか。 でも、放射線の危険はないようなので入店しました (笑 味は期待してなかったのですが、立ち食いソバにしてはまずまずの味でした。 かき揚げソバ+キツネです。
20101112-06.JPG
本店が両国にあるようですが、評価が高いようです。
20101112-07.JPG
20101112-08.JPG
20101112-09.JPG


posted by かもめ |19:15 | グルメ | コメント(0) |

2010年11月11日

北総線~羽田

成田空港からアクセス特急に乗ったわけですが、スカイアクセス線の先は印旛日本医大駅から北総線に乗り入れます。
羽田から京急に乗ると、よく「印旛日本医大行き」の電車があるので、この駅名に馴染んでいる人は多いと思います。
20101111-05.JPG
この先はスカイライナーでも最高130km、他は120kmの制限です。 北総線は全線、踏切がないので、もっとスピード出していいように思いますが、カーブが多くて難しいのですかね。 制限速度は区間によっていろいろあるように、急カーブが意外とあるようです。
20101111-06.JPG
高砂から青砥までは複々線(白石・札幌間のように、日暮里・上野方面と浅草線方面が別)なので、回送のスカイライナーと併走。
20101111-07.JPG
成田から乗ったこの列車を東日本橋で下車しました。
20101111-08.JPG
ここで都営地下鉄新宿線に乗り換えます。(新宿線の駅名は馬喰横山)
20101111-09.JPG
レール幅は、ぱっと見、スタンダードゲージ(新幹線と同じ1435mm)ですけど、実は1372mm(4.5フィート)です。 世界的には珍しい線路幅で、東京馬鉄がそうだったため、馬車軌間とも言われていますが、海外ではスコットランドで使われたことがあるので、スコッチゲージとも言われています。 ウイスキーの量を測る秤ではありません (笑 東京馬鉄が1372mmだったので、京王や都電、京成、成田市電などもそうでした。 その後京成は地下鉄浅草線と京急と相互乗り入れするために1435mmに変更しました。 新宿線は京王と相互乗り入れするために、この変な(?)線路幅にしました。 函館市電は、成田市電の余剰車両を譲り受けた関係で、東京圏以外で珍しくこの軌間です。 スコットランドのは全て早期に1435mmに改軌されたこともあり、「スコッチゲージ」は「トーキョーゲージ」に呼称変更すべきとの意見もあります。 神保町で降り、会議が終わってからまた神保町駅に行きましたが、今度は羽田へ行くため、三田線・浅草線を乗り継ぎます。
20101111-10.JPG
三田線ホームにはホームドアができていました。 三田駅は、三田線にはあったけど、浅草線ホームにはありませんでした。 品川駅手前はJRの車両が見れる楽しみがあります。
20101111-11.JPG
東京駅22:00発サンライズ瀬戸・出雲が留置されていました。 なにか物足りないと思ったら、ブルートレインがないのに気づいて、ちょっと寂しい気持ちになりました。 羽田で旭川行は12番ゲート。
20101111-12.JPG
新千歳では12番ゲートはよくありますが、羽田では初めてかも。 コンサ対ジェフは、ここで携帯メール速報チェックなんですが、これは縁起が良く、負ける気しませんでした。 飛行機は17:55発なので、コンサの試合終了のメールが見れないのではと心配しましたが、ダブルブッキングがあって、辞退者を募っているうちに搭乗が遅くなって、試合終了のメールが見れ、気持ちよく搭乗できました。 飛行機は737。
20101111-13.JPG
以前はA300だったのに、キャパシティの小さい飛行機だから満席でダブるブッッキングしてしまったのでしょう。 仕事の都合がつけば、2万円+ホテル代もらって翌日の便にしたんですが (笑 比較的新しい飛行機なので、位置、高度、速度、外気温などの情報が見れて楽しいです。
20101111-14.JPG
外はマイナス51度なんですね。
20101111-15.JPG
大雪山に異常接近することもなく無事に旭川に着きました (笑


posted by かもめ |21:04 | 鉄道(船舶・航空機等) | コメント(5) |

2010年11月11日

電池の日

オオドサが電池のことを書いていましたので、私も書いておきます。

10年くらい前に東急ハンズで買った、アルカリ電池用充電器です。
20101111-00.JPG
このところアルカリ電池は優秀になり、充電しても液漏れしなくなったので、再生可能なんです。 さらに最近はマンガン電池も可能になりました。 この充電器は2500円くらいしましたが、オオドサのような、1000円程度のやつで十分です。 むしろそれでゆっくり時間かけてやってほうがいいですが、ただし、ニッカド・ニッケル水素用やエネループ用で自動的に充電終了するタイプだと、すぐにエラーして終了してしまうので、自動的に電源がオフにならない単純なタイプでないとダメです。 オオドサの写真はフロンターレ(富士通)の電池でしたが、これは東芝です (笑 (もう東芝はコンサと関係ないか) 10円玉と1円玉の電池は、何ボルトかと思って測ったら、約0.5ボルトでした。
20101111-01.JPG
5円玉や100円玉などとの各種組み合わせもやってみたけど、やっぱりアルミ・銅の組み合わせが一番起電力が高いです。 1円玉と5円玉
20101111-02.JPG
5円玉と10円玉
20101111-03.JPG
1円玉と100円玉
20101111-04.JPG
イオン化傾向の表は正しかった!!


posted by かもめ |12:34 | その他・分類不能 | コメント(2) |

2010年11月09日

成田スカイアクセス線

土曜の夕方、佐倉で娘と合流し、成田空港へ行きました。
でも、成田から飛行機に乗るわけではありません。
私が泊まるホテルは長女が住んでいる佐倉から近い成田のホテルにしたからです。
ついでに成田空港でショッピングしました。
20101109-00.JPG
一村一品のお店で、アフリカのコーヒーやアジアの民芸品が多いです。 他の店では、キティちゃんグッズが外国人に人気でした。 次女へのお土産は、キティちゃんのご当地(千葉県)シャーペンにしました。 成田空港からホテルの送迎バスでホテルへ行き、ホテルのレストランで食事し(ご馳走は後日紹介します)、娘がアパートへ帰るので、一緒に成田第2ターミナルへ行きました。
20101109-01.JPG
飛行機で帰るわけではありません (笑 それなにの、1日で第1も第2も訪問しました。 この時間帯は便が少なくて閑散としてます。
20101109-02.JPG
空港第2ビル駅へ行って、東京方面へ行く電車を待っていたら、反対方向の成田空港行き電車が来たのですが、通過とのこと。
20101109-03.JPG
第2ビル駅を通過する便があるの? と思ったら、ホームのこちら側が京成本線のホームで、手前(後ろ側)がスカイアクセス線のホームで、手前(後方)に停まりました。 写真はそれとは違いますが、このように柵があって、前後をわけています。
20101109-04.JPG
日曜は成田からスカイアクセス線に乗り、東日本橋で新宿線に乗り換えて、学会会場の神保町へ行きました。 本当はスカイライナーに乗る予定が、朝早くホテルを出たので、アクセス特急(地下鉄浅草線へ乗り入れる車両で、特急料金不要の便)に乗りました。 第1ターミナルの「成田空港駅」は、スカイアクセス線のアクセス特急と、スカイライナーと、京成本線の3つが分離されています。(中間改札があったりします)
20101109-05.JPG
スカイアクセス線の開業に合わせて、ホームを1面1線増やして、2面3線になってました。 JR時刻表8月号では1面2線のままでした。商売敵だからわざと古いままというわけではないでしょうけど (笑
20101109-06.JPG
京成本線は佐倉・酒々井間で事故があったようです。 酒々井は難読で有名だけど、読めますか? (鉄道マニアには難しくないけど) 6:59発西馬込行きに乗りました。 京急の新1000系は、ドレミファ号
20101109-07.JPG
のはずなのに、音色が聞こえないと思ったら、空転対策の結果、メロディーを奏でないようになったようです。 日曜の早朝だけにがらがらで、印旛日本医大まで先頭車は貸し切りでした。
20101109-08.JPG
左の標準軌は京成、右の狭軌はJRです。
20101109-09.JPG
どちらも3線軌条にして複線にしたらいいような気もしますが、並行する区間が短いから、あまり意味がないかな。 秋田新幹線と奥羽線の並行する大曲・秋田間も同じようなものですから。 従って、ときどき行き違いできる信号所があります。
20101109-10.JPG
20101109-11.JPG
印旛沼です。
20101109-13.JPG
成田に空港つくるくらいなら、ここを埋め立てて空港にしたらよかった? 時速160km出せる区間です。
20101109-12.JPG
でも、アクセス特急は160km出しません。 スピードメーターが見づらかったですが、120kmは出していたけど、130は出てないかな。
20101109-15.JPG
でも、この車両が120kmで走るのも、なかなか気持ちよかったです。 北総線以西のは明日にでも紹介します。 いや、明日の晩に講演があるから明後日になるかも知れません。


posted by かもめ |19:48 | 鉄道(船舶・航空機等) | コメント(0) |

2010年11月08日

千葉へ行って来ました

千葉へ行ったので千葉戦を見れなかったという変なことになったわけですが、土曜の昼の旭川→羽田JALに乗りました。

MD90です。
20101108-00.JPG
3Aの席でリアエンジンですから、エンジン音があまり聞こえなくて、ちょっと物足りなかったです。 羽田での着陸では逆噴射の音が聞こえませんでした。滑走路端まで行く必要があったから、本当に逆噴射しなかったとか? JALですから、逆噴射装置が故障したまま飛んだということはないですよね? 飛行中に作動させるよりは良いけど (笑 岩手県までは視界が良かったです。
20101108-01.JPG
久慈付近だと思います。(右端が久慈湾だと思います) 元祖、我田引鉄の大船渡線の大ループも肉眼では見えたけど、写真では霞がかかってダメでした。 羽田着陸では初めての体験がありました。 滑走路が4本になったので、A滑走路とC滑走路とで、2機の飛行機が並んで着陸することがあるのです。 ちょうど私の窓から隣に同時に着陸する飛行機が見えました。 列車なら、併走することはよくありますが、航空機では初めてでした。 羽田ではバスでした。
20101108-02.JPG
荷物が多かったり、子ども連れでバスが満員だとつらいですが、空いていたし、クラスJだったから、まっさきにバスに乗れたから楽でした。 只で沢山の乗り物に乗れるし、空港内見学もできるからバスが好き、とは言いませんけど (笑 羽田から成田の隣町の佐倉までの移動ですが、前回は電車でしたが、今回は津田沼までリムジンバスに乗りました。 荒川を渡るとき、スカイツリーが良く見えました。確かに高いです。
20101108-03.JPG
津田沼市内、違った(津田沼市はない)習志野市内で、キャディラックが捨ててあるのかと思ったら、ナンバーが付いてました。なんか不思議な感じ。
20101108-04.JPG
津田沼から京成で佐倉へ向かったのですが、京成津田沼駅は京成本線や千葉線、新京成もあるので沢山の列車が来ます。
20101108-05.JPG
京成本線の成田方面は右カーブですが、この急カーブの他、さらに沢山のカーブがあるので、スカイアクセス線ができるまで、スカイライナーは減速が多くて時間がかかっていました。 成田空港駅に停車中のスカイライナー。
20101108-06.JPG
日曜の朝、これに乗るはずだったのですが、日曜の会議のスタッフが足りなくなり、私がプロジェクター操作係りを命じられ、準備のために早く行くことになり、早朝はアクセス特急しかないため、スカイライナーには乗れませんでした。 12月も佐倉・成田へ行く予定ができたので、きっと来月は乗れると思います。 アクセス特急などは明日以降披露します。


posted by かもめ |19:56 | 鉄道(船舶・航空機等) | コメント(4) |

2010年11月05日

週末は千葉

私は週末は千葉です。

千葉戦を見に行くのではありません。
千葉に行くのです。

日曜日、15時まで会議があるので、千葉戦は見れません。
フクアリで試合があればよかったのに。

明日の晩は佐倉にいる娘と成田で晩ご飯にして、成田のホテルに泊まります。

今回の一番の楽しみは、成田スカイアクセス(新型スカイライナー)です。

日曜の夕方は羽田で携帯メール速報チェックです。

ちなみに、12月4日は仕事があるのでドームへ行けません。
観戦できるのは11月23日しかありません。
最終戦がもう少し遅い時間のキックオフだったらよかったのに。
J2だから仕方ないのか。

posted by かもめ |20:11 | その他・分類不能 | コメント(5) |

前へ