スポンサーリンク

2008年05月11日

イナバウアーこごみとJNRキハ183

大宮戦、よかったですね。 審判が公平だったのが何よりです。
宮澤君は好機を決められなかったので酷評するサポもいますが、こんなものでしょう。
守備はまずまずだったのではないですか?
デビューしたての新居や石井よりも良いと感じました。

20080511-00.jpg
コゴミ(クサソテツ<オシダ科>がイナバウアーしちゃいました。 (自宅の野草畑です) なんでエビゾったかというと、霜が降りたのです。 コゴミは最も霜に弱い植物なんです。
20080511-01.jpg
1株だけ、霜に耐えたコゴミがあります。 右奥はユキザサ(ユリ科) ユキザサは栽培されてアズキナの名前で八百屋で売ってますね。 北海道ではどこにでもありますが、道外では標高の高い山に行かないと見られない、高嶺の花です。 右手前で白い花を付けているのはニリンソウ(キンポウゲ科) ニリンソウはフクベラとも呼ばれ、人気のある山菜ですが、葉がトリカブトに似ているので、花の付いたのだけを採取するのが間違えないコツです。 左と左前後はトリカブト(キンポウゲ科) トリカブトというと、トリカブト殺人事件を思い出しますが、その犯人は福島の苗屋で購入したそうですが、福島なら(福島でなくても沖縄以外どこでも)ちょっと山に行けば、いくらでもあるのにね。
20080511-02.jpg
野生のコゴミです。 すぐ後ろがニリンソウで、その後ろがトリカブト。うちの畑とそっくりです。 コゴミはテンプラやゴマ和えなどが超美味です。 東北や新潟、信州、北陸では人気のある山菜ですが(静岡にはないそうですが)、なぜか北海道では人気がなく、ゼンマイが先客に採られてしまった場所にコゴミがそっくり残されていることがよくあります。ありがたい!!
20080511-03.jpg
今朝、娘が修学旅行に出かけました。 近文駅から函館まで、この臨時列車で、函館でスーパー白鳥に乗り換えて浅虫温泉まで行きます。 旧国鉄色で、なんとJNRのロゴが残されています。 正確には「残されている」のではなく、マニア向け臨時団体列車向けに復元したのですが。 4両で足りるのに、6両編成でした。
20080511-04.jpg
貨物列車が来たので慌ててシャッター押したら、お尻がちょっと欠けてしまいました。


posted by かもめ |08:07 | 鉄道(船舶・航空機等) | コメント(4) |