コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2011年10月01日

mini BIG

先週、帰札した時、長男がmini BIGを買っているのを知りました。
それで、試しに買ってみましたが、結果は外れ…。まあ当然の結果だと思います。

しかし、昨日、買ったmini BIGが3等に当選しました。嬉しいです♪

mini BIGは各節の9試合の勝敗を予想するくじで1口200円です。
対戦結果がすべて当たると1等で当選金は100万円。
2等は1個外れ。3等は2個外れです。

くじは、5口買っているので出費は1,000円。
今回の3等の当選金は4,100円なので、3,100円の収入です。


さて、きょうはkagayakuさん推奨「男のさんま柳川風」を作りました。

さんま柳川風  ■材料
  ・ さんま 1尾 ・ ごぼう 適量
  ・ 卵 2個
  ・ 水、酒、醤油、みりん、砂糖、だし 適量

  鍋は小さなフライパンを使用。  


■作り方
1 さんまを3枚におろし、8切れにします。
2 ごぼうをささがきにし、アク抜きをします。
3 鍋にごぼうと水を入れて煮ます。
4 頃合いを見て調味料を入れ、味を調えます。
5 ごぼうに火が通ったら、さんまの皮が上になるように並べ、蓋をします。
6 溶き卵を回し入れます。

さんまは、お刺身用でもいただける根室産にしました。
1尾99円。ごぼうが1本170円。予算は300円ほどかな。


posted by kanchi |21:09 | life | コメント(2) | トラックバック(0)

2011年10月01日

Why Pink Floyd?

木曜日にAmazonから、Pink FloydのCDが4枚届きました。

EMIが、去る5月から大規模なPink Floyd Release Campaignを行っています。それが、'Why Pink Floyd?'です。

ピンク・フロイドの最新リマスタリング・キャンペーンの第1弾!
オリジナル・スタジオ・アルバム14タイトル(スタンダード盤)が発売になりました。

ジェームス・ガスリーによる最新リマスタリング。
ジャケットは、ストーム・トーガソンによる、ニュー・アートワーク・デジスリーヴ仕様。

全部は買えないので、思い出深い4タイトルを買いました。

Atom Heart Mother  Meddle

Pink Floydの存在を初めて知った原子心母」(原題Atom Heart  Mother)。
限りのない才能を感じさせた「おせっかい」(原題Meddle)。

The Dark Side Of The Moon  Wish You Were Here

彼らの存在を世界的に知らしめた「狂気」(原題The Dark Side Of The Moon)。
2枚組デラックスエディションで、1974年のウェンブリーでのライブ音源が収録されたCD付きです!

そして、”Shine On You Crazy Diamond”が収録されている「炎 あなたがここにいてほしい」(原題Wish You Were Here)。

どれも、彼らに夢中だった1970年~1975年までに発売されたアルバムです。

このあと、第2弾、第3弾が用意されているようです。何が飛び出すのか楽しみです!


posted by kanchi |11:42 | 音楽・コンサート | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年10月01日

神無月の予定(高原寿康)

神無月は、出雲大社に全国の神様が集まり、出雲以外には神様がいなくなる月でしたね。
カンナヅキの語感がとても好きです。神様がご近所からいなくなるのはイヤですけどね…。

寒さも一段と増し、ストーブが離せなくなります。灯油が高いので頭が痛い!

さて、10月の予定ですが、コンサ観戦は16日の鳥栖戦を予定しています。
8日の天皇杯2回戦(水戸戦)と30日の熊本戦は欠場します。

コンサートの予定はありませんが、お祭りがあります。
明日、根室の大きなイベントの最後を飾る「産業フェスティバル」が開催されます。
何か、美味しいものでも食べて来ようかと思います。

最後に、映画ですが、先月は久しぶりに映画鑑賞のない月になりました。
10月は何とか観たいなあ。例えば、「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」とか…。

原作は、アレクサンドル・デュマ。これまで何度も映画化されています。
アトスをオリバー・リードが演じた1973年版が好きです。監督はリチャード・レスターでした。

今回は、監督に「バイオ・ハザード」のポール・W・S・アンダーソン。
そして、妖婦ミレディー役にミラ・ジョボヴィッチなので、興味津々です!

コンサドーレフォトカレンダーの10月は高原です。18日が誕生日です!


2011.10


posted by kanchi |09:12 | life | コメント(0) | トラックバック(0)