コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2007年05月30日

SANTANA(私の好きな3S)

※音楽の話題なので、興味のない方はスルーしてください。

3夜連続の私の好きな3Sの2夜目です。

サンタナを初めて聴いたのは、中学生のときです。曲はブラック・マジック・ウーマン。グレッグ・ローリーのキーボードに始まり、独特の雰囲気を持つカルロス・サンタナのギターが絡みます。やがて、抑えた声のボーカルが・・・。一度聴いたら、まず忘れられない曲だと思います。この曲を作ったのは、フリートウッドマックのピーター・グリーンですが、サンタナを聴いてしまうと、ちょっと!

当時、サンタナはラテンロックと呼ばれていましたが、サンタナ自身はアフロ・ロックだと考えていたようです。確かに、あらためて聴いてみると、ラテンとはちょっと違うかな。

サンタナは、1969年8月、ニューヨーク州のベセルで開催されたウッドストック・フェスティバルで一躍脚光を浴びます。丁度、1stアルバム”SANTANA”をリリースしたばかりで、知名度はありませんでしたが、大迫力のステージで聴衆の度肝を抜きました。(映画「ウッドストック」で観ることができます。)

そして、1970年に発売されたのが、”ABRAXAS”(天の守護神)です。アルバムとシングルカットされたブラック・マジック・ウーマンの大ヒットでビックグループの仲間入りを果たします。君に捧げるサンバやネシャブールの出来事など名曲が揃っています!

その後、不朽の名作”Caravanserai”やライブ版の”ロータスの伝説”などヒットアルバムを世に送り出しますが、その後停滞期を迎え、1999年の”Supernatural”の大ヒットで復活しました。復活後では、2002年のアルバム”Sharman”の3曲目The Game Of Love (Featuring Michelle Branch)が好きです。 

サンタナは、私が生まれて初めてLiveに出かけたミュージシャンです。1973年6月と1974年11月に北海道厚生年金会館で観ました。もちろん、当時のステージの様子はしっかり脳裏に貼り付いています。カルロス・サンタナのギターの音色を聴いたとき、体中がゾクゾクし、鳥肌が立ったのを今でも覚えています。

20070525-03.jpg  最近は、来日しても北海道まで来てくれませんねえ。
    冷たいなあ!

  次回の来日の折には北海道に来てください。
  じゃないと、武道館まで行っちゃうぞ!



posted by かんち |19:00 | 音楽・コンサート | コメント(7) | トラックバック(0)

2007年05月30日

A代表って何?

明後日6月1日は静岡・エコパスタジアムでキリンカップサッカーがありますね。日本代表vsモンテネグロ代表戦です。

ところで、日本代表のことをA代表とかフル代表とか言いますが、A代表って何なのかな?いまさら人に訊けない疑問と言うやつです。

なので、調べてみました。FIFAの規約で、加盟国が代表チームを編制して戦う試合を国際マッチと呼び、両国が最強の代表チームを出場させる試合を国際Aマッチと定義されています。この国際Aマッチの要件を満たす代表チームをAナショナルチームと呼ぶようです。つまり、A代表は最強のチームと言うことになりますね。でも、チームの編制は監督の好みとかもありますし、けっこう曖昧かと思いますねえ。

日本では、このAナショナルチームをA代表とかフル代表と呼ぶようです。

ちなみに、AがあるならBもあるのかと言うと、昔は、一般的にA代表のすぐ下のカテゴリーをB代表と称していたようですが、今はこういう呼び方は普通しないようです。

国際Aマッチ出場数ランキングの第1位は井原正巳(123試合)、得点ランキングの第1位は釜本邦茂(73得点)。釜本は75試合出場で73得点。凄いですねえ!

posted by かんち |12:24 | life | コメント(0) | トラックバック(0)