スポンサーリンク

2009年06月25日

ニュースが面白い

昨日あたりから、ニュースのトップが面白いです。
東国原さんが総理候補として自分を迎える気構えがあるなら、と自民党にパンチを食らわしたニュースが入った直後は、自民党議員の反応がそれに比べてなんともありきたりというか、さすが保守党というか、東国原さんについていけてないなというのが、はっきりしてました。

東国原知事が違うのは、国会議員になりたくて選挙に出るのではなく、国を変えたいから出るのだということ。
これは、大きな党の傘下にいて、まず党ありき+自分ありきでその中で活動したり出世を期待している議員と、まず地元をよくしたいと言う目的があって県政に携わってきた自負を持つ知事との大差だと思います。

だから、国の政治に関わるために、県知事をもし辞めるとしたら、それは、地方自治でかかげていた地方分権問題を国単位で解決すると言うこと、つまりは、知事マニフェストすべてを自民党のマニフェストとしなければ、国には行けない、という当然の要求です。

自民党からは、なんやかや言われてますが、ここで顔を洗えだの、経験を積んでだの、ブラックジョークだだの、そんな悠長な、今まで通りの定石をふまなきゃという考えを脱ぎ捨てるくらいの覚悟がない限り、自民党はかわれないというのも、知事のメッセージじゃないかと思います。

こんなあっと思わせるような提案が公表されたあと、それに周りがどう反応するかというのはとても興味深いです。
提案を出すというのは昨日からのような反発をあちこちから受けるのは必至で、まず、大変なことですけど、それにすぐ対応できる柔軟な頭をもつことも同じくらい大事なことです。
しかし(やっぱりというか)、それが出来ている人間が自民党にはいなかったようです。

知事は、自民党に入って国政に携わりたいとかよりも、せっかく自分に話を持ってきてくれた自民党に、変わるチャンスを持ちだしてくれたんだと思います。
ただ、それをちゃんと受け取められてない。
変わらないと、ということは自覚しながらもまだまだぬるま湯に浸かっているような自民党の態度にパンチを食らわして、これくらいしなきゃダメなんだよ、しっかりしてくださいという、メッセージなんだと思います。

こんなしょぼい反応しか出来ないようでは、その甲斐はなかったということでしょうか、まだ知事は、返事を待っているようですけど、結局、同じ土俵で真っ向から向き合おうと言う自民党ではなかったってことのようです。

パンチを受けて、痛いとか、失礼なとか、だけいってるのが今の自民党。
今までのやり方通りにしか対応できない、その先を見ずに、大きな傘の中からでずに、傘に入りたいと言ってるのではない東国原さんに、この傘に入るには、それ相当の手続きがいるんだよと、タカをくくっている悠長さはまさに自民党の危機をそのまま映し出しているように思えます。

東国原さんの掲げる地方分権は、是非実現させてもらいたいです。
日本ほどの中央集権国家って、そんなにないんじゃないでしょうか。
これだけ人口の多い日本で、中央集権はゆがみが出ます。
地方は生かせません。
地方には地方の生活があるのに、もう長い間、お上=中央の意のなかでやっているのでは、封建社会ではあるまいし、生きながら死んでいるようなものです。
もっと、地方に在住して地元のために働く人が増えなければ行けないんですよね。

posted by じゅうよっつ |20:13 | 世間 |