スポンサーリンク

2009年05月19日

「4のゴールが見たい」再び

 以前「4のゴールが見たい」というエントリーで、パスを繋いで崩すシーンを見たいという投稿をした。

 繰り返すようだが、4という数字は、起点となるパス出しを1として、シュートまでに経由するポイント(選手)のことだ。

 FKや、相手から球をかっさらってのゴールは経由ポイント1。コーナーキックや、起点から前線にフィードして、そのままゴールという電光石火のカウンター、またはピンポイントクロスは経由ポイント2だ。

 そう書いておき、序盤の不調の時代に、石崎コンサドーレはポイント1か2のゴールばかりで、3,4のゴールがないと嘆いた。

 この当時、攻撃の連携が悪く、得点はピンポイントのセットプレイか、PKばかり。攻撃にもたつき、相手に守備を固められて、焦ったところでカウンターを浴びて勝ち点を失った。

 ところが第8節の草津戦、後半12分。

【札幌逆転ゴール!】西のクロス(1)のこぼれ球を宮澤が拾い(2)クライトンへ、クライトンのシュート(3)はGK常澤(草津)にセーブされるがそのボールをダイレクトでキリノ(4)がゴールにたたき込む(オフィシャル)

と経由ポイント4の決勝点となった。この試合から現在まで、負けはない。

 さて、今日まで負け無しだが、実は依然として1と2のゴールが多く、たまに3がある程度。草津戦を除いて他に4は無い(と思う)。そろそろきれいに崩したゴールが見たいと思っていたところ、今日の新聞に監督の興味深いコメントが載っていた。


【札幌バージョンアップだ!つないで崩す記事を印刷する】
 石崎札幌がバージョンアップを図る。コンサドーレ札幌の石崎信弘監督(51)が、新たな攻撃パターンを注入する。今季は高い位置でボールを奪ってカウンターを仕掛ける、スピーディーな攻撃を主体としてきた。半面、引いて守る下位クラブにはリズムをつかめず、苦戦することもあった。相手の順位に関係なく勝ち点を上積みするため、指揮官はカウンターだけでなく“つないで崩す”新スタイルに改造していくことを18日、明言した。※日刊スポーツ(http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090519-496263.html)

 あぁ、監督も、私と同じことを気にしていたんだ、と僭越ながら思ってしまいました。崩しての得点というのは、私の言うところのポイント4以上のゴールのことだ。

 いや、監督が同じことを考えていたというのは私の思い上がりだろう。

 石崎サッカーは、奪ったらスピーディにゴールにボールを運ぶサッカーだ。序盤に3以上のゴールがなかったのは、監督がこのことに選手の意識を集中させていた結果のだろう。

 序盤にポイント1,2で点を取るようさせ、それができてから3で取るように、そしてそれができるようになったから、今度は4でとる。というように監督は、きちんと計画的にチームをビルドアップしているのだろう。

 さて次節、待望の4のゴールは生まれるか。

posted by hibari |23:37 | コメント(0) | トラックバック(1)