スポンサーリンク

2007年10月25日

最強の盾と最弱の矛

 今日は写真はありません。すみません。カメラを持っていけませんでした。
 さて、写真を撮らない代わりにじっくりと試合を見ました。

 まず守備から、セレッソ戦で復調の兆しをつかみ、草津、福岡と徐々に上がってきた守備が完全に元に戻ったように思います。

 ゾーンディフェンスのスペースを突かれるという課題に対して、カバーリングの徹底ということで打開策を見出したように思います。最終ラインが安定したことで、全体のバランスも戻り、スリーラインがきっちりと並ぶ札幌らしいバランスの取れた守備が復活しました。1-0の展開で、シュート数も相手が上回りましたが、危ない場面がほとんどありませんでしたね。

 一方、攻撃。西谷も、ダヴィも、藤田もいない攻撃陣はまったくのサテライト。ただでさえ小粒なのに、連携が悪くまったくゴールの臭いを感じさせませんでした。それでも1点が取れたのは正直に言って奇跡のようなものだと思います。点はわりときれいな流れの中からの点で、昨年散々やったアクションサッカーの反復練習で体で覚えていたものが、たまたま偶然の巡り会わせで、90分で一度だけ実現した、というところです。

 攻撃陣に力不足は否めませんでしたが、中でもイタカレ。正直に言ってがっかりしました。1対1に近い状況になっても、徳島のさして早そうには見えないディフェンダーを、まったく振り切れない。動き出しが悪く、相手と重なり、スペースに飛び込めない。先制点にからみはしたものの、あれは自分で決めるべき。


 イタカレはストライカーが本職ではないと思いました。むしろ1.5列目のシャドーなのかな。いずれにしろFWとしての動きができていない。私の中では、昔、札幌にいたジネイという選手と印象がかぶりました(知っていますか)。残念ながら天皇杯も終わったことで、今日の試合がイタカレにとって最初で最後のゲームになってしまうんじゃないでしょうか。

 反対によかったのが元気。決勝点を上げたことももちろんそうですが、イタカレと比べてしまうかもしれませんが,本当に頼もしく感じました。攻撃は、中山と砂川、そしてときより岡本の3人だけだったですね。

 その岡本。まずまずでした。守備にはやはり難がありましたが、攻撃に関しては藤田の穴の8割ぐらいはカバーできていた、という印象です。課題は守備とクロスの精度ですが、彼はサイドの専門家でないらしいので、もっとトップ下で使うべきなんでしょうね。

 鄭。後半にカウエが交代で入ってきましたが、右サイドバックにいた鄭が前に上がるのかと思っていたら、そのままでした。バックスとして監督の信頼を完全に勝ち得たようです。

 リーグ屈指の守備力にリーグでもボトムに近い攻撃力が合体し、最下位から2番目のチームと戦ってかろうじて1対0で勝ったという試合。正直に言って、今日のこのメンバーでの試合が、今日でよかった、と思いました。

posted by hm1644 |00:31 | 試合の感想 | コメント(3) | トラックバック(0)