コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2010年05月16日

"迷走"VS"迷走"???

VS 大分(第13節)2-2…点が取れると失点する…(-_-;)

恒例の手短Ver。

注目点は、ずっとそう思っているが"迷走感からの脱出"。

以下、覚書。

システム(whiteowlさんの説明によると…"フォーメーション"の方が適切?)と配置。

     キリ

岡本   宮澤   古田

      上里 芳賀       

西嶋 石川 藤山 藤田

     高原

近藤が負傷のようで…それなら1トップで行くのは致し方ないか。
1トップで行くなら、3バックにする意味はない(かな?)。
岩沼も負傷で、右SBに藤田。これは、"3トップだから攻撃的"というような安易なモノとは異なる、真に"攻撃的布陣"と言ってもよいのだろうか。
宮澤は復帰。室蘭でのゲームだけに、期待大。

これで、"前からの守備をするサッカー"を達成できるか…スタメンを確認した時点で感じたことは以上。

逆に、大分の布陣を見て驚いた。3-5-2…。
大分の両WBが"高い位置"を取れるかどうかにも注目。

前半は、わりと"前からの守備"をやれていたように感じた。
キリノ、宮澤、両SHが、相手3バックに対して、効果的にプレスをかけられていたと言ってよいか。
それによって、DMFの2人、DFラインもプレスの的を絞りやすく、全体をコンパクトに保つことができていた(と思う)。
3バックは、DFライン3枚にプレスをかけられると…やはりきつい。
WBが低くなって、前節のコンサのような状態に、大分は陥った。
もっとも大分は途中で4バックに戻し、そこからは"ガチ状態"になったが。

先制点はキリノ。
このゴールも、キリノのプレスから生まれた。
前節に続き、早い時間帯でのゴール。変にナーバスにならないか少し不安になった。
森島選手の同点ゴールの後、前半の終盤に追加点をGET。
オウンゴールではあったが、その前の展開はよかった。
"おしゃれ"な宮澤からのパス→岡本フリーで"勝負有り"(入れて欲しかったが)だったとも言える。
相手の同点ゴールは後半、セットプレーから。変わったばかりの砂川のファールからのFKで…。

大分にも"迷走感"が感じられた前半。キムの不在も影響したであろうか。
逆にコンサは、"キリノの使い方"を"チームとして思い出した!"という感じ。
リズムのあるワンタッチパスでの攻撃も見られるようになってきた。
昨季までの"主たる攻撃"を思いだし、それを軸にして"優位"に立つことで、他の攻撃をする余地も生み出せる。
今節は、少し"キリノ使い"に偏った感も否めないが、少しずつ良くなりそうな雰囲気がある(かな?)
"前からの守備"についてもそこそこで、"迷走脱出"に近づいたか…。
しかし、後半、足が止まって、間延びしてしまった(苦)。
それを軽減するのに、"ペースコントロール"や"サッカーに変化をつける"ことが必要になるのであろうが、今のコンサに望むべきではないだろう。

なんとなくではあるが、"迷走状態"からの脱却に向かい始めた今節だったように思う。
この"巡り合わせ"で、大分と当たれて"ラッキー(?)"という気も少しばかりするが…。

次節に"何が継続できる"か。
"暖かく"見守りたいと思う。

追伸…ジャッジについては…思うところはあるが、書かないことにしよう。

posted by はげお |17:36 | "観方"覚書 | コメント(2) | トラックバック(0)