コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2010年04月10日

一応…書いておこう。

VS 岐阜(第5節)0-3…<(_ _)>

明日は柏戦。
その前に、岐阜戦のことを書いておこう。

手短に。

以下、覚書。

システムと配置。

   キリ 近藤

藤田 芳賀 宮澤 内村

岩沼 石川 藤山 西嶋

     高原

前節とSHの配置が逆に。
前節、左サイドの守備が"ムズカシイ"状況になっていた。
今節は右サイドが試される形となった。

いずれにせよ、攻撃面での"変化"、"内村というピースの活かし方"を煮詰めるためには、"バランスを崩した攻撃後"に"チームとしてどう守るか"ということが課題であることに変わりはない(と思う)。

試合は…
前半は、"落ち着かない"感じ。
得点機会はあって、そこがモノにできていれば…とは思うが、サッカーで"たられば"を言っても仕方がない(苦)

後半の1失点目は、右サイドをやられて、そこで与えたFKから。
あのゴールについては、副審にしか"真実"がわからないゴール(と思う)。
"誤審だった!"などと言うつもりは毛頭ない。
むしろ、内村を右サイドに配置したことで、"右サイドの守備が課題であることが明確だった"にもかかわらず、そこをやられてしまったことが問題。

2失点目は、コーナーキックから。
システムを3-4-3に変えた直後にセットプレイからの失点。

3失点目は石川の負傷で10人になりながら、攻める姿勢を持って前にでたことによる(かな?)。

今のコンサの"サッカーの成熟度"では、こういう結果も不思議ではないと思う。

気になっているのは、被シュート数が多いこと。
無失点だった栃木戦でも、コンサを2本上回る11本のシュートを撃たれているし、岡山戦でもコンサと同数の9本の被シュート…。

"前からの守備"に注目して数試合観てきたが…被シュート数が多いということは、"前からの守備"が機能していないと観ることもできる。

内村の活かし方、前からの守備。

しばらく、この注目点が続いていきそうな、そんな今シーズンである。

posted by はげお |14:15 | "観方"覚書 | コメント(0) | トラックバック(0)