スポンサーリンク

2018年05月04日

G大阪戦の展望。

>公式HPを改めてチェックして快適な試合観戦を!

 ドームに比べキャパが小さい厚別開催とはいえホーム側チケットが完売(!)という明日のガンバ大阪戦。そういや、チケット発売状況っていつの間に表示されたんだ?いいことなんだけどさ。お天気が心配ではあるが、かなりの観客動員が見込まれる。厚別で15,000人以上入った試合ていつだ?と思ってデータサイトでチェックすると、なんと16年前の奇しくもガンバ戦で17,193人。

 1万人超えだってけっこうハードルは高いことを考えると明日の試合は体感的にはドームで3万人くらい入るレベルの激混みぶり、久しぶりの超ホームな聖地厚別になることが予想される。もしかしたら、コンサから離れていた方が「久しぶりに強いコンサを観たい!」とチケットを買っている期待の現れなのかも知れない。

 そうした背景を考えると成績面ではもちろんのこと興行面でも勝利が欲しい。
 展望としてはシンプルにガンバの個の能力VSコンサの組織力になろうかと思われる。

 ダービーの勝利以来やっとお目覚めの様子のガンバ。組織が未成熟でも個人の能力で何とかしてしまうだけのものは十分に持っている。去年だって藤本の鮮やかループシュートでやられたわけだし、最近のガンバは倉田がキレキレ。代表経験のある選手揃いで個人能力に持ち込まれるとソンユンがいかにスーパーでも無失点というワケにはいくまい。

 ただ、ミシャコンサは4バックの相手には大抵“噛み合う”試合になっている。

 ミシャ式の代名詞とも言われる5トップが4バックに対してミスマッチを強要するというのはガンバ相手でも通用する可能性はあるとみる。鳥栖戦でまさかの3枚替えターンオーバーもしてメンツに不安なし…と言いたいところだが5トップの一角を担う菅がかなりお疲れモード。あれだけ走り回るポジションで全試合出場だもんなあ…。ボランチもバランサーの宮澤が4試合連続フル出場でいっぱいいっぱい。

 層が薄いDFも進藤がフル出場、福森が11試合フル出場とかなり負荷がかかった状況なので無失点で切り抜けるのは難易度が高い。サブのメンツ含めての総力戦であることは言うまでもないが、活躍して欲しいのはやはり三好。カップ戦含めて前線の選手では唯一のノーゴール。点が取れる、ゴールという明確な結果が欲しい。つーか、そろそろ“来る”気がしてるんだよなあ…。

 相手に殴らせずに倒してしまうのが理想ではあるが、現実問題としては無理な話。聖地厚別での試合ともなれば失点したとしてもそれを跳ね返せるだけの力が湧いてくるはず。ホームゲームでの強さを見せつけるという点ではサポが最大のキープレイヤー。ただ試合を観るだけじゃなくて参加して勝つという経験ができるチャンス。

 共に戦い、そして勝つ!

posted by フラッ太 |22:15 | スチャラカプレビュー | コメント(2) | トラックバック(0)

2018年05月04日

乗るか乗せるか。

>内村のケアを忘れずに頼む…

 アウェイ鳥栖戦は2-1の勝利。

 他会場が気になり、ついうっかりJ公式を除くと速報で0-1の表記が。「これは流石に厳しいか…」と思いつつJリーグタイムをチェック。そして番組の終わりの途中経過で「え、ジュリーニョ2ゴール?」とビックリ。現金なもので「これは勝ったな…」と思った。鳥栖はイバルボ離脱でとにかく点が取れない。逆転はおろか追いつくことも無理だろう、と。

 それにしてもよく勝てたものだ、というのが率直な感想。

 公式ダイジェストを見てもあまりに安い失点。過密日程でただでさえ攻撃陣に迫力を欠く中でかつアウェイの試合。盛り返すことは通常なら不可能だった。だけど、ジュリーニョが個人の能力でネジ込んだ2ゴール。チームとしての戦い方がダメでも個人の能力で“うっちゃった”勝利。立役者となったジュリーニョはもちろんのこと、ソンユンのセーブ連発も見逃せない。

 長いシーズンの中で「勝ち(点)を拾う」という試合はままある。それがこの過密日程の中で何度も出てきている。9戦負けなしというのは決して強豪とは言えないコンサのチーム力を考えれば上出来どころか出来すぎとさえ思える。

 なぜなら、選手個々の能力がコンサより高いにもかかわらず似たような戦い方を志向しているマリノスが残留ギリギリの位置にいる。先日の厚別での試合は監督の思惑が結果に結びついてしまった格好ではあるが、一歩間違えればコンサとマリノスの立場、立ち位置が入れ替わっていたことだって十分にあり得たのだから。
 ギレルメ大暴走ですっかり霞んだがマリノスVS磐田の試合はマリノスの失点の仕方がいずれも「そこで奪われたらアカンわ…」という悪いときのミシャ式によくあるもの。実際、鳥栖戦でもやらかしから失点してしまったわけだし…。

 それでも、ここまで勝ち点を積み上げたのはたまたまとか偶然ってワケでもない。

 「いやぁ、たまたまっすよ」なんて言おうものなら今苦しんでいるクラブからしたら「イヤミか!」とか「ケンカ売ってんのかコノヤロー!」と言われてしまうだろう。流れって言葉は安直な感じもするのであんまり使いたくはないけど、ここまでは「なるべくしてなっている」というような流れにあるし、そういったものができている空気がある。

 今までのコンサだったら先に点取られたら「ダメかな…」が先だったけど、
 今年は「まだまだ!」とか「こっからこっから!」とか思えるでしょ?

 サポの側が「勝たせる!」という空気を作ることもあるだろうし、対戦相手がコンサを侮ったり勝手に畏怖したりといった具合に他者が空気を作ってしまうこともある。鳥栖からしたらあのメンツでしかもサブ6人、舐めプと思っても無理はない。本来なら攻めダルマになりたいミシャなのに状況がそれを許さないことで結果的にうまくいっていることもあるかもしれない。
 コンサは今までにない“上昇気流”の中にあることは間違いない。

 ノノ社長の新しい景色というフレーズに引っぱられていることもあるだろうし、結果が出ることでチーム内での競争激化、「今年のコンサって強いじゃん!」っていう露出の増加などの相乗効果も出ている。6チーム中じゃなくて18チーム中の3位だよ?しかもJ1だよ?

 今までは落ちないために上がる、重石ぶら下げられて海に放り込まれたような悲壮感や切迫感があったが、今年はそうした物は影を潜めシンプルに「上を目指す!」といった感じで周りの人も乗りやすい空気、流れにあると思う。明日のガンバ戦はホーム側のチケットが完売(!)なのもその現れ。

 今までも多少そうだったけど、ここから上はホントに混じりっ気なしの未体験ゾーン。
 …冒険コンサドーレってのがヤケにしっくりくるよなあ。

posted by フラッ太 |11:25 | 試合後の印象 | コメント(0) | トラックバック(0)