スポンサーリンク

2014年11月09日

してやられた感。

>讃岐の「さ」にアクセントつけて読むのオレだけ?

 ホーム讃岐戦は1-1のドロー。オンタイム視聴@スカパー。

 大詰めのこの状況でのドローは両チームにとって負けに等しい。
 そして、ホームゲームなのに“してやられた感”がすごく残った試合。

 パウロンとアンドレアとでガチバトルをしていた中で一瞬アンドレアが空いた。奈良が詰めに行ったはいいものの、小澤のスルーが技アリで沼田に決められた。たぶん最後は謙伍だと思うが寄せきれなかった。ちょっとした隙を突かれたってのもあるけど、このへんは約束事がきちんとできてれば…という気はする。

 それよりももっと印象に残ったのはエブソンにドフリーでヘディングされたセットプレイ。

 それまで讃岐のCKは沼田に合わせていて、コンサの守備も沼田を意識するようになった矢先だった。完全に裏をかかれた格好。外してくれたから良かったものの決められていたら前半で勝負が決していた可能性は高い。それでも先制したことで、あとはリトリートしてガッチリとブロック作って…と主導権は讃岐が握った。前俊がドリブルで突っかけたりして何とかこじ開けようとするものの基本ブロックの外からの攻撃中心。せっかく日高がいいボール上げたのに謙伍の盛大な宇宙には心底ガッカリさせられたよ…。

 バルバリッチ体制になってからは2シャドーの交代が目立ったので内村の投入は早い段階であるとは思った。日高との交代は最初はあれっと思ったけど、なるほど荒野がWBに回れば納得。後半は縦にガンガン走っていた荒野だが、そこにすぐ出せていた感じはあまりなかった。カズゥが左足で持っていたため見えていなかった…って事でもないと思うが。

 同点ゴールは内村のターンが素晴らしかった。3人置き去りにして都倉へ。それまで都倉が空気だったのがやっと機能した。采配ズバリ的中。都倉もいったん引いて受けるなどやっと動いてつなぐことができるようになったように見えた。ブロックの中で孤軍奮闘じゃそりゃボールは出せんし収まらんわなぁ…。
 カードの切り方としてはこれ以外にはほぼなさそうに思えたのでその点は納得だったが、攻撃では息が合ってない感じだったし余計なファールでFK与えちゃうとかで中原があんまり機能していたように見えなかったのは残念。ボールを持ってのプレーより動くことの方が活きる気もしたし荒野ほどはWBを器用にこなせない、ポジション自体がもうちょい前目のほうがいいのかなとも思ったり。残念といえばホスンもかな。開始直後は危なっかしい出方もしたし、CKではスカるし、フィードのミスで都倉を怒らせるし…。

 下位のチームに引き分けるというよりは“頑張るチーム”に手こずるといったほうが近いのかも。讃岐はある種割り切った戦い方で意思統一していたので土壇場で踏ん張れるし、J2は讃岐に限らず「運動量では負けないぜ!」っていうチームが多いので試合終盤のギリギリの局面で崩しきれない事が増えてくるのかな…とも思ったり。

 今日の試合はゲームプランで上手くやったのは讃岐。個人の能力でこじ開けたのがコンサ。
 打つ手は打ったけど結果がついてこなかった。そんな試合だったと思う。
 ともあれ、残り2試合。全てを出し切って戦い抜くことを切に望む。

posted by フラッ太 |16:05 | 試合後の印象 | コメント(4) | トラックバック(0)