スポンサーリンク

2010年01月31日

暑苦しい’10コンサ妄想③。

 すっかり間が空いてしまった。周回遅れにも程があるけどさっさと終わらせよう。

 今回パクったブログ:"動"?!"静"?! (はげおさん)

 ③CB  核になる選手:石川

 これは堅いでしょう。
 去年加入した時点からCBで起用され、貧乏所帯のコンサでレンタルを継続してまで所属させるワケだし・・・。まあ、CBってポジションは自前で育てるのが難しいという事情があるのはJクラブ共通の悩み。CBに外国人を起用するクラブも多く、上位クラブでも中澤(緑→マリノス)、闘莉王(水戸→浦和→名古屋)、大岩(名古屋→磐田→鹿島)など引き抜きがわりと頻繁に行われているし。

 箕輪がまだしばらくかかりそうなので、相棒としては吉弘とチョウ・ソンファンの2択。
 どちらも“動”のタイプで、ソンファンがややガツガツ当たりに行くのかなと。連携の取りやすさを優先するなら吉弘、肉弾戦に耐えるならソンファンって感じでいる。能力に差があると言うよりは特徴が違うというところで、どっちを選ぶかというと攻守において高さ勝負ができるという意味でソンファン。連携がしっかりできるならという条件付きで放り込みに強そうなソンファンが個人的には一歩リードかな。

 そこで、去年参戦した愛媛戦のことを思い出した。あの試合は石川とソンファンがえらい広い間隔でさながら2バックの様相だった。前半で宮澤が砂川と交代したんだけど、後半のある段階から大伍が石川とソンファンの前でケアするようになり、2.5バックというか“擬似3バック”でディフェンスを形成していたように思う。この擬似3バックは湘南戦@厚別でも見られた。この時はCBは石川と吉弘でボランチに芳賀が入る形になったが、そこそこうまくいったように思う。

      芳賀
 石川        吉弘    

 ↑こんな感じ(CBの間隔に多少変化はあったけど)。SBが上がりっぱなしに近いくらい積極的に攻撃参加していた。これがうまくいくようならけっこうイケるんじゃないかなあ。ただ、これだと真ん中を割られたら一気に大ピンチとなるのでCB同士の連携が欠かせない。そして、CBの前の選手はポジショニング・カバーリングが巧いなどいろんな意味で“気の利いた”プレーができる選手じゃないと怖い。なので、湘南戦のイメージもあってCHに芳賀がいた方が安心できる。カズゥが同じポジションで安心感のあるプレーができれば・・・。ただ、これは相手が湘南で田原に当てるという前提なので、ウラ抜けに対処できるかはまた別の話。

 大宮との練習試合では藤山がCBに入っていたらしい。DFならどこでもできるというのは選手の頭数が少ないコンサにはありがたい。そして、吉弘とチョウが共に動のタイプなので、藤山が静のプレーでDFラインをフォローできるならさらにありがたい。藤山は高さで勝負するんじゃなくて読みやポジショニングなど経験値で勝負するタイプだと思うので、藤山の補強はディフェンスの底上げにはもってこい。ボランチで起用する?という報道もあったのは芳賀のバックアップを見越してのことかなと推察していたが、現状ではCBでの起用の方が可能性は高そう。

 練習試合といえば堀田もCBで出ていたみたいだけど、堀田はどちらのタイプだろうか?
 堀田がCBでポジションを獲れるようならCBの先行きは明るくなるんだけど、現状ではSBのほうが可能性が高いかも・・・。

posted by フラッ太 |20:00 | 戦術厨の戯言 | コメント(3) | トラックバック(0)

2010年01月31日

いいんだか悪いんだか・・・。

 ただいま帰還。

 オフィシャルにレプユニの販売のお知らせも入っていよいよ、と思いきや早くも予約分が受付終了。

 何か出鼻をくじかれた感じ。
 どういう事情があるかはわからないけど、絶好のかき入れ時にタイミングを逃がすってのは商売のやり方としてはうまいとは言えない。前評判が良かったと好意的に受け止めたいが、読みが甘かったんじゃなかろうか。あるいは余剰在庫を抱えたくないという意識が働いたのか?

 去年からコツコツ袋分けしてレプユニ用に2万円(+消費税分1000円)を貯めてきた。
 地方発送になるので若干足が出るんだけど、幸か不幸か6月以降になるのでその分は余裕を持って対応できそう。
 もっとも、その前にXOでも着られるような体型になることのほうが大問題なワケだが・・・(汗)。

posted by フラッ太 |03:14 | コンサについて | コメント(3) | トラックバック(0)