スポンサーリンク

2008年07月17日

アホ全開な「教えて教えて」・プロローグ。

 さて、ちと堅めの話が続いたので、ここらでゆる~いのを。といっても大したこたあない話。 
 昨日は水曜日のナイトゲームだった大分戦。
 それは僕にとっては参戦を決めたガンバ戦のシミュレーションでもあるわけで。

 なにせ何にもわかってない。 
 去年の弾丸ツアーの時も東西線の宮の沢駅からすぐのところにある練習場にタクシーを使ってわずか1分で到着という常識外れな事をやらかしているわけで。しかもアクセスマップをチェックしていながらこんなことやってんだから、ノーインフォメーションで臨んだらスタジアムに辿り着くことすらできない何とも困ったちゃんなのだ。

 チケットはどうやって買ったらいいの?っていうのはいくらなんでもアホすぎるのでやめるけど、初参戦でしかも札幌の地理に疎いとあってはまず無事にスタジアムに辿り着くという事から始めなくてはならないんである。ドームでの試合ならアクセスは間違うことはないとは思うが、碁盤の目の札幌中心部ですら迷子になった壊滅的な方向音痴だから自分に信用がおけないのだ。(←そこからかよ!とかツッコミが激しく入ってるだろうな・・・)

 シャトルバスを使えば1発なんだけど、お昼にスタジアムに来た方もいらっしゃるようだし、どうせならなるべく早く着いてスタジアムの雰囲気を心ゆくまで満喫したいってのは超ビギナーには過ぎた望みなんだろうか?スタジアムグルメとかグッズの大人買いとか・・・。

 試合当日は1日中フリーの予定なのでお昼過ぎにはスタジアムに着いてゆっくりお昼を・・・ってそんなに早くお店は開いてないか(←こういうレベルの情報すらない(泣))。まあ、当日になってあたふたして周りの方にご迷惑をかけるよりはよほどマシ。聞くは一時の恥という言葉もあるし(←つってもブログに書いたらある意味一生の恥か)、これからこのネタを展開する際にはどうか優しくアドバイスしてくださいませ・・・。

  

posted by フラッ太 |18:06 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

2008年07月17日

さらっと振り返る。

 昨日の大分戦は引き分けに終わった。
 試合直後の印象としてはちょっと厳しめなことを書いたが、大分相手ではもともと重い展開になることは予想されていたわけで、そういう意味ではまあ仕方ないのかなあと若干上方修正。ただ、あんまり呑気なことは言っていられない。少し危機感を持ちすぎるくらいでちょうどいい。

 で、昨日で半分を消化したJ1。コンサの戦いぶりをさらっと振り返ろうと思う。
 結論から言うと、成長の跡は間違いなくある。
 中断前までの出来はひどかった。西嶋・曽田の長期離脱もあるが守備の計算が立たなかった。常に先手を取られる苦しい展開。守備で勝ってきたコンサがこれでは勝ち点が伸びないのも当然。
 再開後はどうか。
 まずはガンバ戦。負けはしたがやられっぱなしではなかった。清水戦。またしても先に点は取られたが、ホームで引き分けに持ち込むことはできた。ウィークポイントを突いた戦い方ができた。後半45分は西澤と箕輪のCBのコンビで無失点に抑えた。
 千葉戦。勝たなければならない試合を勝つことができた。格好良くはなかったが無失点に抑えることができた。「札幌のセットプレーは怖い」と印象づけることもできた。大分戦。まずは守備から入るという三浦戦術が大まかではあるが形になってきた。西澤と箕輪のコンビがチームに安心感を与えた。

 ・・・で、これからどうするか。
 大きなテーマは、どうやって勝ちに行くか?ということだと思う。
 負けない戦い方は一応できるようになった。
 が、これからはそれだけではダメで、勝ちに行かなくてはならない試合が多くなる。
 大分戦は失点が少ない相手であったため、負けない戦い方にシフトせざるを得ない面はあっただろう。勝ち点1だけでも稼ぐことは確かに重要だし。でも、いつまでもそうしたことはやっていられない。上に行くためには自力で上がらなければならないし、J1でやっていくためにはホームでは勝ちに行く姿勢を見せることも必要なことだと思うからだ。

 勝ち点1でも前進は前進。でもこれからは勝ち点3というより大きな前進が求められる。
 ハッキリ言って難しい課題(できないと言っているワケではないので念のため)。勝ち点1を失うことなく勝ち点3を獲りに行かなくてはならない。どこでそのバランスを取るのか?選手起用や試合中の選手交代などでは選択肢は少ないかもしれないが、三浦監督と選手たちにはアタマと気力でカバーしてほしい。応援する僕らも精一杯の声援を送って支えてあげなくてはならない。

 神戸戦、今度こそ勝たなくてはならない。 

posted by フラッ太 |09:18 | コンサについて | コメント(2) | トラックバック(0)