スポンサーリンク

2009年04月07日

今週、気温は練習を後押しする

やっと、やっと、、
春本番と思えるような天候になって来た。

明日は雨のマークが出ているけれど、
あとは晴れの日が続く。

選手たちは気持ち良く練習できそうだ。

充実練習を重ねてほしい。
練習は嘘をつかないはずだ。

No.1 代表 くー

posted by consatai |18:40 | コメント(0) |

2009年04月07日

指導者としてのジレンマ。。

人が人に何かを教えるとき、
一番難しいのは、「メンタル」の部分なのだろう。


「笛吹けど踊らず」

わかってもらいたいと、情熱を込めて、熱弁をふるい、
よし!と思ったはずが、
現実は、なんだ。。。これは・・・という状態で、
「あれほど言ったのに、まだわかってもらえないのか・・・」と暗澹たる想いにさいなまれたりしがちだ。


けれど、もしかしたら、それは

『伝えた』と思った自己満足だっただけで、
実は、本当には伝わってはいなかったのではないか?


「幼稚園児にとって『頑張る』ということはどんなことなのか」を調べたら、

「目を大きく開く」
「体に力を入れて硬くする」

ことだったという調査をずいぶん昔に読んで、ほほう。。。と妙に納得した覚えがある。


指導者は「頑張れ!」と言うのではなく、
頑張るということは、つまりどういう行動をとることなのかを具体的に示してやらなければ、
結局、園児を頑張らせることはできないということだ。


プロのアスリートを幼稚園児と同等に扱うのは、申し訳ないと思うが、
つまり、
もっと、具体的な指示が、もしかしたら、必要なのではないかと、思う。


『戦え』と言われ、『気持ちが必要だ』と言われる。

自分では戦っているつもりだし、
気持ちも持っていると思っている。

けれど、結果が出なくて、
それは「気持ちが足りないからだ」と言われ、「戦え」と言われる。

頭の中は???????なのじゃないか。

例えば(サッカーの素人の言うことなので、的外れでもご勘弁を)

「相手より半歩先に動こう」とか、
「最後までボールを追いかけよう」とか、
「シュートで終わろう」とか、

馬鹿馬鹿しいとあるいは思えるような、けれど、それを一番見失っているような、
つまりは非常に具体的な事柄を明確に示すことが、
実は必要なのじゃないかと、思ったりしている。



新学期が始まって、
新入学の児童たちが昨日はちこちに見受けられた。

今日から本格的な学校生活が始まる。

1ヶ月ほど経つと・・

「うちの子は、学校から帰って来ると、ランドセルをそこら辺に放り投げていて、
決まった場所にしまうことができない」などという悩みが聞こえてきたりする。

ランドセルを放り出して遊んでいる子供に、
「ダメじゃないの。どうしてきちんとしまえないの」とガミガミ怒る。

その繰り返し・・・


これはやってはいけないことを示してはいるけれど、
やらなくてはいけないことを示していないのだそうだ。

行動が否定されたのはわかった。
けれど、推奨されるべき行動を知るにはもう1回路が必要になるということらしい。


放り出されたランドセルをもう一度、背負わせ、
玄関から入ってくるところから、やり直させる。

<玄関から入り、子供部屋に行き、ランドセルを机の横にかける>

一連のやるべき行動を具体的に覚えさせる。

「今度からこうしようね」と言って、何日かそれを続ける。

するべき行動がはっきり認識できれば、それは身につくのだそうだ。

こちらは、肯定される行動がすぐにわかる。つまり、1回路ですむということらしい。


これまた、子供の話をプロのアスリートにあてはめては、申し訳ないのだけれど。


ダメな部分の修正だけでなく、
良かった部分の洗い出し、再確認が、案外重要なのかもしれない。



結局のところ、

指導者のジレンマというのは、どこでもいつでもあるわけで、
それをいかに乗り越えて行くか、
どう打開していくか、
具体策をどう持つか、
が、指導者としての力の見せ所なのだと思う。




posted by No.1 代表:くー |09:03 | コメント(2) |

2009年04月07日

いつでもポジティブ

昨日の会社での会話

上司:「4失点でまた負けちゃったじゃない」

一瞬 うっ、、、(-_-;)となったが

「ここが底ですから、後は上がるしかないんです!!!」

と言ってみた

後輩:「どこまでポジティブなんですか~(笑)」



そう思っちゃったんだから、仕方ないんです

こうなるって思っちゃったんだから

思っちゃったもん勝ちなんです


51試合、J2は長い

こういう試合の時もあるさ~~♪(^^♪

アウェイで1-0で負けようが4-0で負けようが

まぁ~しゃ~ない


が、しかし!

ホームでは負けるなっ!

何としても、どんなことをしても勝てっっっ!!!

勝たな、あかん

posted by No.7このり事務局長 |00:15 | コメント(0) |